「えぼにゃん」と一致するもの

ケイオハナズ

先日ランチを食べに、K-OHANA'S
(ケイオハナズ)へ。
場所は茅ヶ崎南側、雄三通りのSANYOクリーニングと
Hosoii(サーフショップ)の間を、入ってすぐ。
場所はココ ☆が目印!
駐車場 あり。
DSC_7648miniDSC_7644mini  


昨春オープンして すぐに気に入り、リピート
しているハワイアンカフェ
メニューが豊富で、頼むものを迷うのも楽しい。

テイクアウトOK
テラス席は、ペット犬同伴可。  

サーフボードロッカーも、あるよ。 
1スペース、月5000円。
DSC_7649miniDSC_7640mini  



えぼにゃんキーホルダー、販売中(左下)。
えぼにゃん  :  「みんな、よろしくにゃん」。 
                01えぼにゃんいいね横長  
DSC_7671miniDSC_7638mini



先に、会計をするシステム。 ※価格は外税
ロンがオーダーしたのは、ロコモコ(1200円)+
ランチスープ(100円)+ランチドリンク(200円)
。 
ロコモコは、選べるデリ2品付き。
ロン : 「すごくおいしい。ボリューム満点なのも
いいね。  ほんと、ココは うまい」。
DSC_7653miniDSC_7658mini  



私は、ホットサンド ツナチーズ(700円)+
ランチセット(500円)。   
ランチセットの内容は、スープ、ドリンク、デザート。
ホットサンドは具がたくさん入っているけれど、食べ
やすい。カリッとしたトーストに とろ~りチーズと
ツナがよく合い、と~っても おいしかった
ポテトフライも とうもろこしの冷製クリーミー
スープも レモネードも、どれも超おいしかった。
               
DSC_7659mini
 


デザートのハウピア。 
ハワイのぷるぷる食感のデザートなんだけれど、
さっぱり食べられて、とてもおいしかった
DSC_7663miniDSC_7667mini



右上 : 気さくな店主さん(右側)& ロン。

何を食べてもおいしいし、居心地良過ぎ。
また 行こうっと

K-OHANA'S(ケイオハナズ)
茅ヶ崎市東海岸南1-9-17
電話 : 0467-67-8231
営業時間 : 11:00~15:00(14:30L.O.)
                 17:00~21:30(21:00L.O.)
定休日 : 火曜日、 第2&4月曜日
禁煙 or 喫煙 :【禁煙】(テラス席は喫煙可)
駐車場 :【駐車場あり】

えぼにゃん その8

ゴロにゃ~ん、にゃんゴロ~。     
ぼくは、しょうにゃんの えぼにゃん 
   
にゃっ、にゃんと、えぼにゃんが キーホルダーに
なって、販売開始したゴロ~   
見て見て~。とってもかわいくできたにゃん。
左側の缶バッジキーホルダーは、鍵に つけたり
するのも、いいかもにゃん。
右側のアクリルキーホルダーは、茅ヶ崎のシンボルの
えぼし岩とサザンCモニュメントがあって、茅ヶ崎
市民はもちろん、市外の人にも喜ばれそうだゴロ~。
        
DSC_7513mini 


サザンCは、ピーニャッツが 観光協会から ちゃんと
商標使用承認されてるにゃん。だから、まがいもの
とかでは ないので、安心して買ってにゃん。
     
  DSC_7515     
     
     
茅ヶ崎在住イラストレーターのaicottonさんが
デザインしてくれて、茅ヶ崎の会社
assistさんが、
制作してくれたゴロ~。    
   
売上の一部は「動物愛護団体」に、寄附されるにゃん。    
ちょっとでも お役に立てるなら、えぼにゃん うれしい。       
横浜ッスル チャンピオン イケメン戦士は、
「えぼにゃんは守り神」って 言っているにゃん。
みんな、買ってゴロ~


DSC_7282mini    
    
   
↓ キーホルダーを買えるお店 ↓  
☆茅ヶ崎南側
カフェアミーゴ   
スウィーツピピピ   
プレンティーズ   
K-Ohana's
エスニックガーデン   
MOTOR'S AK2 ファクトリー   
サードプレイスカフェ
チャイニーズキッチン遊陸   
ビーグロット   
寿し康   
炭火バルたけ乃座   
あほや茅ヶ崎店
小皿bar Suya

☆茅ヶ崎北側
ロコスポーツ湘南   
・ ロコスポーツ湘南別館 yamano
てこぴん

☆寒川
ブーランジェリー・シュシュ

01えぼにゃんいいね横長


キーホルダー取り扱い店は、このブログの左側に
あるリンク「えぼにゃんホームページ」をクリック
すると、一覧で見やすく 出てきます。
「動物愛護団体」への寄附については、今後
この「Peanutの湘南日記」と「えぼにゃんホーム
ページ」で、報告させて頂きます。
みなさま、えぼにゃんキーホルダーを、よろしく
お願いしま~す


「えぼにゃん その9」に続く・・・  

不定期&マイペースで通わせてもらっている
KALAMA Glass Art Studio
茅ヶ崎市内にある、ちあきちゃん先生のステンド
グラス工房で、教室の他に、オーダーされたステンド
グラス制作や個展、ワークショップなどもやっているの。
DSC_7357miniDSC_5733mini


今回は「えぼにゃん」2種類を、同時進行で作ったよ。

右上 : ガラスの色を選んで、カットしてるところ。
どの工程も、すっごく楽しい
少しずつ 形になっていくのが、とてもおもしろいんだ。
DSC_5906miniDSC_6826mini


ステンドグラスのえぼにゃん、完成。
かわいい~
ちあきちゃん先生の指導のおかげで、素人の
私でも、こんな素敵に 作れちゃうんだ。
こんな感じで、いつも 自由に、好きなものを
作らせてもらっているよ。
DSC_7403mini


後ろから、光を当ててみた。
超かわいいし、世界に1つしかないっていうのが、
うれしいんだよね~。
DSC_7411miniDSC_7430mini


下は、えぼにゃん制作に入る前に 作った小物入れ。
東京の友達に、プレゼントする予定なの。
今年の1月に放映された「ぶらぶらサタデー」で、
アンミカさんも ココの工房で、これを作ったんだ。
DSC_4603mini



次に作るものは もう決まっているので~・・・
ちあきちゃん先生、またよろしくお願いしま~す


KALAMA Glass Art Studio

http://www.seachiaki.com/

えぼにゃん その7

茅ヶ崎のサザンビーチに住んでいるえぼにゃん
2週間ぶりの登場だけれど、何か変わったことや
楽しいことが、 あったかな    
   
04振り向きえぼにゃん



ゴロにゃ~ん、にゃんゴロ~。  
ぼくは、しょうにゃんの えぼにゃん。
湘南ロックンロールセンターagain2019 というイベントに、
ピーニャッツが 連れていってくれたにゃん。
「茅ヶ崎ゆかりの音楽関係者は多い」って、ピーニャッツが
言っていたけれど、にゃんだろ?
よくわからないけれど、えぼにゃん、ノリノリだったにゃん。            
えぼにゃんも、何か楽器を やってみたいゴロ~。

DSC_6878mini   

  

ピーニャッツが、明日 ラジオに ゲストとして出るにゃん。
「恥ずかしいから 内緒にしておこう」とピーニャッツは
言っていたけれど、えぼにゃん、言っちゃうもんね~。
明日の19:30~20:00、湘南のFM放送局
レディオ湘南
放送だゴロ~。   アプリをダウンロードしないといけにゃい
んだけれど、地域の防災ラジオとして、災害の時に
情報をゲットできるゴロ~。
それにしても・・・ピーニャッツ、大丈夫かにゃ~
えぼにゃん、心配だゴロ~ドキドキしちゃうにゃん』。   

    
03えぼにゃんうまうま横長  
  


前回 えぼにゃんのホームページを開設したことを
お知らせしたけれどね。その中で「えぼにゃんの
つぶやき」というコーナーを、始めたの。
このブログでは、私Peanutが実際に体験したことを
書いているけれど、「えぼにゃんのつぶやき」では、
「これからのイベント」とか「茅ヶ崎に越してきたばかりの
人が、へ~、そうなんだぁと 思うこと」、「おいしいもの」
など、ブログには書いていないことも、伝えていくよ。   
このブログの左側に「えぼにゃん」のリンクがあるので
見てみてね。

「えぼにゃん その8」に続く・・・

えぼにゃん その6

茅ヶ崎のサザンビーチに住んでいるえぼにゃん
うれしいことが、あったみたいだよ

ゴロにゃ~ん、にゃんゴロ~。  
ぼくは、しょうにゃんの えぼにゃん。
わ~い ぼくの ホームページが できたゴロ~。
ココを クリックして、みんな 見てにゃん。
「みんなのペット写真館」というコーナーには、
人間のペットのネコちゃんCat faceやワンちゃん達Dog faceが、
のっているゴロ~。 みんな、かわいいにゃん
ピーニャッツが「えぼにゃんは知名度が低い」って
言っていたけれど、にゃんだろ よくわからないけれど、
みんな ぼくのホームページ
を お気に入りに入れてにゃん。
始めたばかりのInstagramも、フォローしてにゃん。
Instagramは、
ココだゴロ~。
02えぼにゃんおいしい横長   



サザンビーチ花火大会が、おっきな波のせいで中止に
なっちゃって、えぼにゃん、ガッカリンコだったにゃん
でも次の日に、茅ヶ崎市民文化会館の
ちがさき宇宙教室
に、行ってきたゴロ~。野口聡一宇宙飛行士のお話を
聞いて、えぼにゃんも 宇宙に行ってみたくなったにゃん。
茅ヶ崎市も、素晴らしいイベントをやるにゃ~ん。
JAXAで お仕事していた コロ助キョージュと、永田てるじ
県議会議員の2人のおじちゃんと、写真を撮ったゴロ~。
ピーニャッツのだんなのロン吉とか、人間の男はみんな、
ガンダムを見て 興奮していたにゃん』。

DSC_6502mini


私Peanutが聞いたところによると、えぼにゃんは、
サーフィンを 始めてみたいんだって。
泳げないのに 大丈夫かな
安全に楽しんで もらいたいな。     
DSC_6428mini


えぼにゃんへのファンレターは、コメント欄に
お願いします(笑)。
「えぼにゃん その7」に続く・・・

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37  

プロフィール

ニックネーム:ピーナッツ
2008年1月末に 川崎から茅ヶ崎に引っ越してきました。 夫ロンと2人暮らし、階下に母親が住んでいます。
ディズニー、ねこ、ダンス、音楽、そして茅ヶ崎が大好きです。

Peanut散策マップ

えぼにゃんホームページ


茅ヶ崎のサザンビーチに
住んでるネコちゃん♪


えぼにゃんグッズ販売中♪
取り扱い店舗一覧にゃん♪

買い物はここから!

PeanutのSNS

  • Facebook
  •   フェイスブックページ
  • Instagram
  •   インスタグラムページ

最近のコメント

アーカイブ

ちがさきナビ

アクセスカウンター


★今日★

☆昨日☆

●累計●
Powered by Movable Type 5.2.13