新店の餃子の王様 龍吟
(りゅうぎん)茅ヶ崎店
で、ランチ。
IMG_0486
★写真をクリアに見たい方は、 お手数ですが、
タップして 拡大表示して下さい。Googleから
重くしないように、クレームが入るのです★

場所は、茅ヶ崎駅ビルラスカ6F  レストラン
フロア。  場所はココ ☆が目印!     
IMG_0452


今月1日にオープンした、中華料理チェーン店。 
焼き大餃子が、看板メニュー 

テイクアウトは、当面の間は、なしとのこと。     
IMG_0468miniIMG_0497mini     
    
食品サンプルって、好きだな~    
   
ランチタイムの定食メニュー。
(提供時間は、11:00~15:00)
価格は すべて、1210円
IMG_0471


ロンも私も、プレミアム定食を オーダー。
ドリンクは、ウーロン茶に したよ。
中華には、ウーロン茶が 合うよね。  
IMG_0476


ロンの、石鍋麻婆豆腐定食
メニューには書いてないけれど、辛さが選べて、
中辛にしたよ (何段階あるかは、不明)。   
麻婆豆腐の上に、はね防止のキッチンペーパーが
のって 運ばれてきたよ。
ロン 「山椒と唐辛子の両方の辛さを感じ、旨辛。   
四川って感じだね。石鍋なので熱さをキープして
るし、辛いし、汗が出るなぁ。 すごく うまかった」。   
IMG_0478


私は、大餃子定食
名物の餃子を、食べてみたかったので・・・
店名が 「餃子の王様」だしね。  
見てビックリ   大~きな餃子が、6個。
IMG_0491


その大きさは、予想以上。 存在感がすごい。
「大きい」というより、「ジャンボ」って感じ。
大きさがわかるように、杏仁豆腐のスプーンを   
お皿にのせて 撮ってみた。 もちもちでキレイな    
焼き目をした皮が、おいしかった。
          
IMG_0496     
  
  
メニューは他には、麺類やチャーハンなど。
アルコールもあるし、小籠包も龍吟の名物
とのことだよ。
IMG_0473mini    
    
   

餃子の王様 龍吟(りゅうぎん)茅ヶ崎店
茅ヶ崎市元町1-1 ラスカ茅ヶ崎6F
電話 : 0467-40-3160
営業時間 : 11:00~22:00 
定休日 : なし(ラスカに準ずる)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり (ラスカの駐車場)

ラーメン山岡家 平塚店へ。
IMG_0438
★写真をクリアに見たい方は、 お手数ですが、
タップして 拡大表示して下さい。Googleから
重くしないように、クレームが入るのです★

場所は平塚北側、R129沿い。
駐車場あり。

ラーメンチェーン店で、神奈川県内には
3店舗あるの。
IMG_0422mini


最近、山岡家の他店が、卓上の にんにく直食い
という 迷惑動画の被害にあったのを知ったロンが、
「コロナ禍前、出張中に しょっちゅう山岡家に
行っていたんだよね。久々に行きたいな」、
ということで、きょう 訪問したんだ
IMG_0426mini


店内に入ると、とんこつのにおいが したよ。

↑ 券売機で、先に 食券を買うシステム。
キャッシュレスOK

店内は、カウンター席、テーブル席、
ボックス席が あるの。
IMG_0431mini


↑ きのう販売開始した 和節とんこつ醤油。

↓ 好みに合わせて くれるの。
ロンは 「麺 硬め」で、お願いしていたよ。
IMG_0432


私が食べたのは、塩ラーメン(690円)
一口食べたら、しょっぱかったのだけれどね。
すぐに 割りスープをもらえるので、ちょうど良く
して、食べられたよ
IMG_0435


ロンは、醤油ラーメン(690円)+
半ライス(130円)

JAF会員優待サービスで、コロチャーシューを
6個 もらったよ。
ロン 「出張中、たまったサービス券で 餃子や
ラーメンとかを もらえるほど、山岡家に行って
いたんだよね。
IMG_0434


クセになる味で、食べに 行きたくなるんだ。
店名に "家"が つくけれど、家系ではないんだ。
けれど、とんこつ醤油で、家系っぽいんだよね。
家系といえば・・・スープに浸した海苔で ご飯を
巻いて食べるのがいいんだよね。
久々に山岡家に行けて、よかった」。

ラーメン山岡家 平塚店
平塚市東真土2-8-5
電話 : 0463-53-2206
営業時間 : 24時間営業
定休日 : なし
禁煙 or 喫煙 : 禁煙 
駐車場 : あり

デニーズ茅ヶ崎海岸店で ランチ。
IMG_0405
★写真をクリアに見たい方は、 お手数ですが、
タップして 拡大表示して下さい。Googleから
重くしないように、クレームが入るのです★


場所は 茅ヶ崎南側、R134沿い。 
場所はココ ☆が目印!
サザンビーチちがさきの目の前という
ロケーション抜群のファミリーレストラン
駐車場は、2時間まで 無料。   
IMG_0377mini

 
私が食べたのは、チキンジャンバラヤ(990円)
メニューをパラパラッと見て、「これ食べたい」って
すぐに思ったの。スパイシーで、食欲をそそる~。
やわらかジューシーで、皮がパリッパリのチキンが
超おいしい。 最初の直観を信じて、これにして
よかった。 すっごく気に入ったよ。
     
IMG_0396mini


ロンは、ハンバーグカレードリア。
運ばれてきた時、とても良い香りがしたよ。
ロン 「ドリア自体もうまいし、ハンバーグもうま
くて 食べ応えもあり、すごくうまかった。大満足」。
IMG_0394


続いてデザート・・・
ロンと私が食べたのは、あまおう苺の
ちょこっと
パルフェ(490円)
今の季節って、苺を使ったスイーツを 食べたく
なるんだよね。 まずは、上にのってる あまおう
から、パクッ。甘くてみずみずしくて、超おいしい。
いちごのゼリーや クリーム、ソルベなど、どの
部分も、と~ってもおいしかった。
   
使うやつ 
  
偏食の母親は、デザートを2つ・・・
まずは、キャラメルパンケーキ。
これ、デニーズの定番スイーツだよね。
甘ーい香りで、私も食べたくなった
IMG_0392


続いて、自家製あまおう苺のガレットロール。
税込390円と、お手頃価格なのが いいね。

母親は、「どちらも とってもおいしかった」と
言っていたよ。
IMG_0403 
 

久しぶりにデニーズに行ったら、タブレット
注文に 変わっていて、ちょっとビックリ

そして、冷凍食品ブランド「Denny's Table」
というのが、できていたよ(写真左下)。
IMG_0398IMG_0381mini 
 

Denny's(デニーズ)茅ヶ崎海岸店
茅ヶ崎市中海岸4-15-25
電話 : 080-3444-2152
営業時間 : 7:00~24:00
定休日 : なし
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

湘南しんば

| コメント(0)

先日、湘南しんば に初訪問。  
IMG_0258 
★写真をクリアに見たい方は、 お手数ですが、
タップして 拡大表示して下さい。Googleから
重くしないように、クレームが入るのです★

場所は 平塚北側、イチョウ並木通り沿い。
追分交差点の近く。
IMG_0243mini


先月オープン2周年を迎えた、ラーメン屋さん。
店名の「しんば」は、店主さんの名字なの。
「ライオンキング」の「シンバ」が由来かと、
勘違いしていたよ
IMG_0247mini


店内は、カウンター10席。
音楽は、最新洋楽ポップスNote
→私Peanutが、好きなやつ(笑)。
券売機で、先に 食券を買うシステム 
IMG_0245    
   

ランチョンマットに 箸やレンゲが 写真のように
セットされていて、ロンは 「おしゃれな雰囲気の
ラーメン屋だね」と、言っていたよ。  
IMG_0248mini


私が食べたのは、塩らぁ麺(850円)
ツルツルの細麺が、マイルドな塩味のスープと
よく絡み、とってもおいしかった。食べ進めて
いくと、ちょこっと挽き肉が 入っていたよ。
味わったことがないようなスープだった。
バランスが良い味で、すごくおいしかった。
      
IMG_0255


ロンは、醤油らぁ麺(850円)+麺大盛り
(100円)

ロン「中太麺がツルツルと小気味よく口に入り、
澄んだスープが すっきりとしつつ、魚介の
旨みを感じ、すごくうまかった」。 
IMG_0256    
    

天井を見上げると、おしゃれな照明が
いくつも あったよ。
いろいろこだわっているお店なんだなって、
感じた
IMG_0252


湘南しんば
平塚市追分7-9
電話 : なし
営業時間 :11:00~15:00
                17:30~20:30(日は20:00まで)
定休日 : 金 ・火の夜
禁煙 or 喫煙 : 禁煙 
駐車場 : なし

トランキリテ

| コメント(2)

本日のランチはトランキリテで。
IMG_0343
★写真をクリアに見たい方は、 お手数ですが、
タップして 拡大表示して下さい。Googleから
重くしないように、クレームが入るのです★

場所は茅ヶ崎南側、桜道沿い。
茅ヶ崎徳洲会病院の向かい。
ローソン茅ヶ崎駅幸町店のとなり。
場所はココ ☆が目印!  
IMG_0326


和の食材を用いた料理を、和食器と箸で食べる
スタイルの、フランス料理店。
昨秋のオープン直後に訪問して、ものすご~く
気に入り、絶対にリピートすると 決めていたの
IMG_0360mini
 

ランチメニューのB(3190円)をオーダー。
内容は 前菜5種盛り合わせ、魚料理、肉料理、
パン、デザート盛り合わせ、コーヒーor紅茶

この価格で、魚と肉の両方を食べられるなんて、
リーズナブルだよね
IMG_0330IMG_0358
 
前菜5種盛り合わせ
ゆり根のスープ(かに入り)が絶品で、いくらでも
飲めそう。地鶏のテリーヌや鎌倉野菜のマリネ
など、どれもすっごくおいしかった。
きりちゃんも ゆきちゃんも、1品目から 絶賛
していたよ。
IMG_0334
 

真鯛と魚介のムースの黒のり焼きサフランソース。
ふわっと食感のムースが、とっても おいしい~。
磯の香が 口に広がり、サフランソースとよく合って
いて、と~っても おいしかった。
     
IMG_0337
 

パン(写真は3人分)も、とても おいしいよ
IMG_0338
 
地鶏のロースト 柚子胡椒風味
パリパリ香ばしく ジューシーな 地鶏が、絶品。
鶏の下にある鎌倉野菜のローストや添えられた
じゃがいものグラタンも、すっごくおいしかった。
IMG_0346


デザートは、盛り合わせなのが うれしい。
ゆずのクレームブリュレは、濃厚だけれど
ゆずのキリっとした酸味で さわやか。
かわいらしい色の桜の花のアイスや、キンカンの
コンポートなど、どれも 超おいしかった
IMG_0349


昼時に お店の前を通ると、「予約で満席」という
貼り紙をよく見るので、早めの予約が オススメ。

IMG_0354


きりちゃんと ゆきちゃんも、トランキリテを すごく
気に入っていたし、私Peanut も 今回も大満足。
必ず 再再訪するつもり 
 
 
tranquillite(トランキリテ)
茅ヶ崎市幸町7-20 ブルースカイ湘南1F
電話 : 0467-55-9987
営業時間 : 11:30~15:00(13:30L.O.)
                 17:30~22:00(21:00L.O.)
定休日 : 日曜日&月曜昼(不定休あり)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : なし

プロフィール

ニックネーム:ピーナッツ
2008年1月末に 川崎から茅ヶ崎に引っ越してきました。 夫ロンと2人暮らし、階下に母親が住んでいます。
ディズニー、ねこ、ダンス、音楽、そして茅ヶ崎が大好きです。

Peanut散策マップ

えぼにゃんホームページ


茅ヶ崎のサザンビーチに
住んでるネコちゃん♪


えぼにゃんグッズ販売中♪
取り扱い店舗一覧にゃん♪

買い物はここから!

PeanutのSNS

  • Facebook
  •   フェイスブックページ
  • Instagram
  •   インスタグラムページ

最近のコメント

アーカイブ

ちがさきナビ

アクセスカウンター


★今日★

☆昨日☆

●累計●
Powered by Movable Type 5.2.13