「えぼにゃん」と一致するもの

クローバー珈琲焙煎所ラスカ茅ヶ崎店へ。
場所は、茅ヶ崎駅ビルラスカ南側の1階&2階。 
(入口は1階)。  場所はココ ☆が目印!

DSC_8828miniDSC_8832mini
 

ハワイの料理やスイーツ、コーヒーなどを楽しめる

カフェで、9月にオープンした人気店コナズ珈琲
茅ヶ崎店
の、姉妹店。

DSC_8830miniDSC_8829mini 


まゆみさんは アサイーバナナスムージー(680円)で、
私は、パイナップルスムージー(680円)
価格は外税      
アサイーバナナスムージーは 私も飲んだことが
あるけれど、とても おいしいんだよね。
アサイーだから、健康にも美容にも良さそうだし。
まゆみさんも、おいしいって言っていたよ。
私が飲んだパイナップルスムージーは、さわやかな
感じで、とってもおいしく、ゴクゴク飲んじゃった。
                    
DSC_8837miniDSC_8842mini
 

サザンシャークは、キャラメルマキアート(550円)
甘くておいしい~って、言っていたよ。

コナズ珈琲の方が、ハワイっぽい雰囲気は 格段に上
だけれど、落ち着けるのは こっちかな

DSC_8840miniDSC_8831mini


きょうはね、「わんにゃんマルシェ」実行委員の
まゆみさんと サザンシャークと一緒に、平塚にある
FM湘南ナパサの情報番組「Lazy Kangaroo」生放送に
出演して、3人で「わんにゃんマルシェ」のお知らせを
してきたの。普段やらないことをすると、刺激的で
楽しい反面、疲れるよね。
それで3人とも、甘いものをオーダーしたのかも・・・
DSC_8845mini


動物保護のチャリティーイベント「わんにゃん
マルシェ」は、今月24日(日)10:00~15:00、
さむかわ中央公園で開催予定 Dog faceCat face
私は「ピーナッツのえぼにゃん屋」で 出店する
ので、みんな、遊びに来てにゃん     
    
    
閉店しました
クローバー珈琲焙煎所 ラスカ茅ヶ崎店
茅ヶ崎市元町1-1 ラスカ茅ヶ崎1F
電話 : 0467-88-0038
営業時間 : 9:00~22:00
定休日 : なし(ラスカに準ずる)
禁煙 or 喫煙 :【禁煙】
駐車場 :【駐車場あり】(ラスカの駐車場)

スウィーツピピピ

きのうのランチは、Sweets pipipi で。    
場所は 茅ヶ崎南側、ラチエン通り沿い。
クリエイトより、ちょっと海寄り。
場所はココ ☆が目印!     
駐車場と 自転車ラックあり。
   
DSC_8792miniDSC_8823mini    


鉄砲道沿いにあったカフェピピピの頃から、
大好きなお店。
料理もスイーツも、超~おいしいんだ

えぼにゃんキーホルダーを販売中 ↓   
えぼにゃん  :  「みんな、よろしくにゃんゴロ~」。
DSC_8796miniDSC_8814mini     
    
   
茄子とひき肉のカレー(1100円)
おいしいのに慣れちゃうと、それが当たり前になって
最初食べた時ほど 感激しなくなるってことがあるの
だけれどね。ピピピのカレーは 何度食べても食べても、
食べるたびに、あまりのおいしさに感激しちゃうんだ。
ホント、抜群のおいしさなり~。
             
DSC_8800mini     
    
   
食後は、ケーキのもりあわせ(650円)+
セットドリンク(250円)

どちらも、ランチを食べた場合の価格
モンブランとチョコレートケーキの、どちらも
食べられる、ハッピーな、もりあわせ。
どちらも、おいしいとしか 言えない~。
と~っても おいしかったぁ。
           
DSC_8807miniDSC_8802mini    


一緒に行った 川崎のまりちゃんは、茅ヶ崎が
大好きで よく遊びに来てくれるし、茅ヶ崎のことを
詳しくなってきているのが、うれしいんだ。
移転後のピピピは 初めてだったのだけれど、お店の
インテリアとかセンス良いし、カレーもスイーツも
とってもおいしいって、気に入っていたよ。
DSC_8809miniDSC_8822mini

店主あゆちゃん、きのうも おいしかったなり
まりちゃん、また茅ヶ崎に 遊びに来てね~  

確実に入店したい方は、予約してから行くのを
   オススメします。
  
 
Sweets pipipi(スウィーツピピピ)
茅ヶ崎市東海岸北5-10-56
電話 : 0467-86-0377
営業時間 : 11:00~14:00
定休日 : 金・土・日曜日 (不定休あり)
禁煙 or 喫煙 :【禁煙】
駐車場 :【駐車場あり】

チャイニーズキッチン遊陸

きのうは、チャイニーズキッチン遊陸
(ゆうりく)で、ランチ。
場所は 茅ヶ崎南側、鉄砲道沿い。
平和学園の近く。    場所はココ ☆が目印!
駐車場あり。   
DSC_8752miniDSC_8750mini     
   

お気に入りで、リピートしているお店。
   
子供用のイスもあるので、小さな子も安心。

DSC_8779miniDSC_8759mini

レジのそばで、えぼにゃんキーホルダーを
販売中 ↓   
えぼにゃん  :  「みんな、よろしくにゃん」    
   
DSC_8766miniDSC_8762mini


ロンと私は、週替わりランチセット(1200円)
価格は外税
内容は サラダ、メイン、ライス、スープ、デザート。
ロンが選んだメインは、四川風麻婆豆腐。  
ロン : 「麻婆豆腐は すごくおいしいし、量的にも満足
だし、サラダやスープなど、どれも うまい」。

DSC_8769mini     
    

母親は、焼き餃子(4個560円)&白飯(200円) 。  
母親も「とてもおいしい~」とのこと。  
 
遊陸で写真を撮る時は いつも、なぜか ミッキー
シェイプに配置してみたくなるんだよね(笑)。   
DSC_8772mini    


私が選んだ週替わりランチセットのメインは、
四川名物よだれ鶏。
本当は、辛い料理なんだけれどね。
店主斉田さんが、辛いのが苦手な私のために、
辛くないように 作ってくれたの。
この よだれ鶏、超~おいしくて気に入った
本来なら辛い料理の 辛さをなくしているのに、
こんなにおいしいなんて、すごいと思ったよ。
サラダもご飯も とてもおいしく、そして スープは
毎回おかわりしちゃう(おかわり無料)。   
                 
DSC_8776mini     
   

ココは食後のデザートも、お楽しみなんだ。
店主さんの奥様(パティシエ)が作っているの
だけれど、レベル高いカフェやケーキ屋で食べる
感じなの。  3人で モンブランのグラスショートケーキ
(単品400円。ランチセットは+300円で、セットの
デザートから変更可)を食べたよ。
ふわっふわのスポンジに、生クリームや栗の
渋皮煮(たくさん入っていてうれしい)、モンブラン
クリームにマカロン。超~おいしかったぁ。
                
DSC_8783miniDSC_8786mini


ケーキのオーダーメイドもできるの。 クリスマス
ケーキを 頼んだよ。楽しみだなぁ

斉田さん、おいしいランチを ありがとうございました。


チャイニーズキッチン遊陸(ゆうりく )

茅ヶ崎市浜須賀3-26 ハイツ平和1F
電話 : 0467-55-9523
営業時間 : 11:30~15:00、17:30~22:00
定休日 : 火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
禁煙 or 喫煙 :【禁煙】
駐車場 :【駐車場あり】
https://yu-riku.com

さむかわ中央公園

きのうロンと、さむかわ中央公園
行ってきたよ。  最寄り駅は、JR相模線の寒川駅。
初めて行ったのだけれど、茅ヶ崎中央公園より、
ちょっと広いくらいかね
DSC_8646miniDSC_8633mini


ロンと私が注目したのは、パンプトラック。
「やってみたい~」と ちょこっと思ったが・・・
BMXやスケボーを、楽しんでいる人達を見ていたよ。
まあ、ロンと私には 無理だろうなぁ・・・
こういうのが、普通の公園内にあるなんて、
寒川ってすごいね

DSC_8639miniDSC_8642mini


芝生がきれいだし、遊具もあるのね。
お天気が良かったし、家族連れが たくさん。
併設している 寒川総合体育館の中にも入ってみた
のだけれど、サウナがあるのには、ビックリ

「桜の季節に、来てみたい」と思ったよ

DSC_8649miniDSC_8643mini


今月24日(日)に、ココさむかわ中央公園で、
「わんにゃんマルシェ」というイベントが開催されるの。
保護犬&保護猫のボランティア団体への寄附を
目的とした、チャリティーイベントなんだけれどね。
ロンと2人で、「ピーナッツの えぼにゃん屋」と
いう店名で、出店予定なの。
それで、「さむかわ中央公園」の下見に行ってきたと
いうわけなんだぁ。
楽しそうなこと、盛りだくさんなイベントだよ。
みんな、遊びに来てね~
「わんにゃんマルシェ」の詳細は、ココをクリック。

DSC_8604miniDSC_8606mini


さむかわ中央公園

高座郡寒川町宮山275
駐車場 :【駐車場あり】

炭火バルたけ乃座

ロンと 炭火バルたけ乃座へ。 
場所は 茅ヶ崎南側、桜道沿い。    
写真の建物の2階。
場所はココ ☆が目印!

DSC_8561miniDSC_8565mini
 

オープン間もない一昨年の夏以来、2度目の訪問。
基本日曜日は定休日なんだけれど、きょうは
オープンすると聞いて、予約したの。

お肉中心の炭火バル。
食事メニューもあるので、飲まない私に ピッタリ
DSC_8574miniDSC_8580mini

 
右上は、気さくな 店主さんご夫妻。
初訪問の時は あまり会話していないのだけれど、
カウンター席に座ったきょうは、たくさん話して
楽しかった
DSC_8577miniDSC_8566mini
 

↑ えぼにゃんキーホルダーも、販売中だゴロ~↑
市外の人も、茅ヶ崎土産に 買ってくれたと聞いて、
うれしいにゃん

DSC_8575miniDSC_8583mini  


炭火焼ハーブ入り生ソーセージ(750円)
山形牛 カイノミのタタキ(1300円)も、超おいしい。
どちらも、前回も食べたんだぁ。
              

右下の湘南ゴールドのドリンクが、超おいしかった。
ロンはサワーで、私はノンアルコールで。

DSC_8585mini DSC_8593mini
 

皮つきモモ肉と、肉厚しいたけ&アスパラ焼きも、
と~っても おいしかった。
炭火で焼いたおいしさって、格別だよね。
ロンが「アスパラを食べて、こんなに幸せを感じる
なんて・・・」って。   家では、出せない味だよ。 
                     
DSC_8589miniDSC_8592mini
 
締めの日替わり炒飯も、絶品
鶏肉がゴロゴロ入っていて、刻んだ漬物が 良い
アクセントになっているの。具は 日替わりという
ことなので、何度でも 食べてみたい。
DSC_8597miniDSC_8600mini


そうそう、団体さんが食べていたおまかせコース。
どれも、とってもおいしそうだった。
忘年会とかに、良さそうだな~と 思ったよ。

何を食べてもおいしいし、他にも食べてみたい
料理が いろいろあるので、また 行こうっと

炭火バルたけ乃座
茅ヶ崎市幸町4-35 Sakura茅ヶ崎Ⅱー202
電話 : 0467-85-3412
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 日曜日&祝日の月曜日(変更あり)
禁煙 or 喫煙 :【禁煙】
駐車場 :【駐車場なし】

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37  

プロフィール

ニックネーム:ピーナッツ
2008年1月末に 川崎から茅ヶ崎に引っ越してきました。 夫ロンと2人暮らし、階下に母親が住んでいます。
ディズニー、ねこ、ダンス、音楽、そして茅ヶ崎が大好きです。

Peanut散策マップ

えぼにゃんホームページ


茅ヶ崎のサザンビーチに
住んでるネコちゃん♪


えぼにゃんグッズ販売中♪
取り扱い店舗一覧にゃん♪

買い物はここから!

PeanutのSNS

  • Facebook
  •   フェイスブックページ
  • Instagram
  •   インスタグラムページ

最近のコメント

アーカイブ

ちがさきナビ

アクセスカウンター


★今日★

☆昨日☆

●累計●
Powered by Movable Type 5.2.13