「えぼにゃん」と一致するもの

Cafe Pipipi

私のお気に入りの Cafe Pipipi (カフェピピピ)の店主あゆちゃんが 骨折のため しばらく休業して
いたんだけれど、きょう 再開したので、早速 行ってきたなり。
場所は、茅ヶ崎南側 鉄砲道沿い、一中通りとの交差点のすぐそば。          場所はココ ☆が目印!
再開したけれど 通常営業ではないので、 営業日時は 下の写真を参考にしてね。
しばらくランチやフレンチトーストはお休みだけれど、きょうは ドリンク、アップルパイ、クッキーが あったなりよ。
来週半ば以降は、雑貨市や フリーマーケットが続くなり。 楽しそうなりね (^O^)
営業時間は、5日と8日は12:00~17:00で、9日~12日は 10:00~15:00。

DSC_5049(1)DSC_5050(1)DSC_5046(1)

 

本日のケーキとドリンクのセット(900円)
アップルパイも ホットジンジャーエールも、と~っても おいしかったなり
骨折していても こんなおいしいのを 提供できるなんて、あゆちゃん スゴイなり~ヾ(^▽^)ノ
でも 左の指は使えるようだけれど、腕は ほとんど伸ばせないみたいだったから、いろいろ気を付けてなりね。

DSC_5054(1)DSC_5055(1)



クッキーは1枚70円なり。     店内でも食べられるし、お持ち帰りもできるよ。
マーブルクッキーと チョコクッキーを、ゲットしてきたなりよ。
明日のおやつに食べようっと (*^^*)

DSC_5051(1)DSC_5060(1)


ピピピ再開はうれしいけれど、あゆちゃんには 無理しない程度に がんばってほしいなり。
ピピピはかわいいお店で、店内にいるだけでも 癒されるけれど・・・
またランチやフレンチトーストを食べるのを、楽しみにしているなりよウインク


Cafe Pipipi (カフェ ピピピ)
茅ヶ崎市東海岸北2-14-38
電話 : 0467-86-0377
営業時間 : 12:00~20:00 現在は骨折のため、通常営業ではありません
定休日 : 月 ・火曜日 (詳細は Pipipiさんのブログで確認して下さい)
http://cafepipipi.com/

きょうは、茅ヶ崎文化会館で健康診断。 朝食抜きだったこともあり、終わると お腹がペッコペコ (>_<)
とりあえず お昼を食べようと、ラスカへ。
空腹過ぎて 選んでいる余裕がなく、ラスカに入って 1番最初に目に留まったお店にしようと・・・(*^o^*)
入店したのは、TOP'S KEY'S CAFE トップスキーズカフェ)
お店の場所は、茅ヶ崎駅ビルラスカの3階。      
場所はココ ☆が目印!
トップスとキーコーヒーがコラボしたカフェなんだ。 トップスのケーキショップも、併設しているよ。


DSC_5025(1)DSC_5008(1)DSC_5014(1)



セルフ型カフェなので、先に注文&支払いを して トレーを 受け取ってから、席につくシステム。
カレーの場合は 番号札をもらって、出来たら席まで持ってきてくれたよ。
豆腐ハンバーグカレー(864円)
ふわふわのハンバーグに、辛さ控えめのスパイシーカレーで、とってもおいしかった
ご飯の上にのっているレーズンも、なんかいい感じかも・・・(*^^*)

DSC_5016(1)DSC_5012(1)


もちろん チョコレートケーキ(475円)も食べたよ。
食事を食べる時は、ケーキセットにしてドリンクを 付けるより 食事を ドリンクセットにしたほうがお得だと
スタッフさんが 教えてくれたので そのやり方で。 ドリンクセット(アイスティーMサイズ)270円
先日 ロンに、「トップスのチョコケーキを 食べたことないかも」と話したところ、都会の学校や会社に通っていたのに
それはないだろうと言われたんだけれど・・・ 記憶にはない (^_^;)
初めて、あるいは もしあったとしても、すっごい久しぶりのトップスのケーキ。
おいしい~ 超おいしかった     スポンジにサンドされたチョコクリームが おいしいね。
クルミが入っているのも、いいね。 さすが 50年も、続いているだけのことはある。
でも 私にはちょうど良いけれど、甘さ控えめのを 好む人には、ちょっと甘いかね

DSC_5017(1)DSC_5020(1)

 

トップス=チョコレートケーキと思っていたけれど、チーズケーキも おいしそうだった。
そして、ヒレカツサンドや ツナやタマゴのデニッシュサンドも売っているのね。 今度食べてみようっと。

DSC_5022(1)DSC_5026(1)


私が滞在中、カフェも テイクアウト用のケーキショップも、途切れることなく レジに人が並んでいたよ。
中に入ってみると、店内は結構広いんだ。
テーブル席だけではなくカウンター席もあるから、1人でも入りやすいね。
買い物途中にドリンクだけ~・・・みたいなお客さんも、結構いたよ。
「ラスカにはなるべく地元のお店が入ってほしい」なんて思っていたけれど、トップスがあると
ちょっと都会を感じられて、うれしいかもラブラブ


TOP'S KEY'S CAFE (トップスキーズカフェ) ラスカ茅ヶ崎店
茅ヶ崎市元町1-1 ラスカ茅ヶ崎3F
電話 : 0467-84-7774
営業時間 : 7:00~22:00
定休日 : なし(ラスカに準ずる)

神奈川県県土整備局河川下水道部  流域海岸企画課主催の茅ヶ崎の砂浜を見て考えよう という
イベントに参加してきたよ。
このイベントに参加しようと思ったきっかけは、子供の頃に茅ヶ崎に住んでいた義兄が、以前 茅ヶ崎の海を見て、
砂浜が 極端に狭くなっているのに驚いていたから。

まず、浸食が著しい 茅ヶ崎海岸柳島地区と中海岸地区を、早稲田大学の教授の説明を聞きながら 見学。
その後、山・川・海の連続性を考える県民会議 参加で、計4時間。

会場の前に座っているのは、なんとか局のなんとか長とか偉そうな人ばかり。
そして参加者の中で、浸食のことについて 私ほど知識がない人は、いなかったのでは~(^_^;)
場違いな所に来てしまったかなと思いながらも、素人なりに がんばって 理解して覚えようと努めてきたので、
ちょっと長いレポだけれど、私達茅ヶ崎市民の宝である海のためにも、是非、みなさん 読んで下さいねウインク

DSC_4993(1)DSC_5004(1)


なぜ 砂浜が浸食されてしまったのか
洪水対策などで 相模川にダムを造ったことにより、相模湾の河口に土砂が来なくなっちゃったんだ。
そして 1960年代の高度経済成長期に、新幹線とかを作るために相模湾の砂をたくさんとっちゃったから、
さらに土砂が なくなっちゃったの。

下の写真1枚目 : 柳島地区。 昭和63年までに60mも浸食されて、砂浜はほぼ0になったんだ。
                          今は40m回復したとのこと。
下の写真2枚目 : 大きい石が1個、上にのっかっているけれど、4t も あるんだ。
                         こんな重いものが 持ち上がってしまうくらい、波は強いんだね。

DSC_4974(1)DSC_4979(1)


浸食されていると、何が困るのか
地引網業など漁業が活動できない。 海の散策やレクリエーションができない。
砂浜は 自然の濾過装置であり、これがないと 海の生態系が壊れる。
そもそも、見た目も 良くない。

下の写真1枚目 : 何箇所かに レイキが置いてあって、遊歩道に 飛んでくる砂を はいてくれる人達がいるんだ。
                         今度から通った時に 気付いたら、みんなが通りやすいように、私も 砂を はこうと思う。

DSC_4998(1)DSC_5000(1)


浸食について、どういう対応を しているのか
なるべくお金をかけずに、徐々に少しでも、砂浜を戻す努力が必要。
だけれど、砂は1㎥で 8000円もするんだって。
240年分かかって溜まる分の 相模川の砂を とっちゃったんだから、回復には 相当お金も時間も かかるよね。
相模川の砂を 茅ヶ崎の砂浜に運んでいるけれど、半永久的に、というか際限なく やらないといけないんだ。
いろいろな影響を考えながら、それぞれの海岸にあったやり方で・・・
対応については、神奈川県は、健闘しているとのことだよ。
とはいえ、菱沼海岸はひどい状態らしいけれどね。対策も ないらしい。

下の1枚目の写真は、浜見平。 地層が見えているけれど、この浜のこの部分が人工的ではなく、自然に
造られたことの証明らしい。 通ったら、是非見てみてね。 貝殻も うまっているよ。

DSC_4988(1)DSC_4991(1)DSC_4994(1)



私に何ができるのか
1.問題点に気付いたら、指摘する。
     実際 砂の質に関して、いつも海で遊んでいる私達は気付いているのに、偉い人はわかっていないことがあったよ。

2.上の写真の植生帯は、砂を止めることができるんだ。
     普段、何気にこういう草を踏んでしまうけれど、ちゃんと育つようにしたほうがいいみたい。

3.茅ヶ崎は、やっぱり海があってこそ~・・・だと思うんだよね。
     茅ヶ崎海岸の養浜事業って、想像以上に ものすごく壮大だということを知ったので、これからも相当時間とお金が
     かかりそうだよ。
     こういうことに ちょっとでも 興味を持つ人が増えたら、行政の動きも 良くなってくれるのではないかな
     と思ったので、レポを 書いてみたの。
   
最後に・・・・・
砂の運搬の量は、来年から 現状維持ができる程度に 減らす予定なんだ。
ということは、これ以上は 元の砂浜に近付かないってことだよね。
昔の砂浜の写真と比べてみて、素人の私からすると、元に戻ったとは到底思えないんだけれど・・・

茅ヶ崎の海が、より魅力ある海に なるといいな (*^^*)

cafe MODAMA

きりちゃん、ロン、私Peanut の3人で、 cafe MODAMA (カフェモダマ)で ランチ食事
場所は、茅ヶ崎南口 雄三通りのスーパーたまやの角を 曲がって、ちょっと行って左側。    場所はココ ☆が目印! 

きょうはね、モダマの最後の営業日だったの。
2009年の初めにオープンしてから ず~っと モダマのファンだったので、ラストの日は 絶対に行きたいと思って、
1ヶ月以上前から 席の予約を しておいたんだ。
きょうは お昼の時間帯を 過ぎても満席、そして お弁当の予約が い~っぱい。
私同様、最後に モダマの料理を 食べたい人が、たくさんいたんだね。
  

DSC_4945(1)DSC_4962(1)DSC_4955(1)



私は、ベジカツと野菜いろいろプレート 味噌汁とドリンク付(1300円)を オーダー。
そして きりちゃんとロンは、ゆうゆう鶏のオイスターソース炒め  味噌汁とドリンク付(1350円)
ベジカツも 新鮮野菜も 味噌汁も 無農薬玄米ご飯も、どれも と~っても おいしかった
きりちゃんとロンも、食べながら何度もおいしいと 言っていたよ。
ホントは最後に大好きなコロッケを 食べたかったんだけれど、品切れだったんだ。
きょうは、お弁当の予約が 殺到していたからね。
でも ベジカツも とってもおいしかったから OK

DSC_4950(1)DSC_4953(1)



デザートは 3人で、2種盛り(620円)。   3人とも ガトーショコラタルトタタン にしたよ。
どちらも、私の超大好きなケーキ。 と~っても と~っても、おいしかった
最後なんだし ゆっくり食べなくちゃと思いながら、あまりのおいしさに、パクパク一気に食べてしまった (*^o^*)

家で 手作りコロッケ弁当とタルトタタンを食べた母親も、おいしかったと言っていたよ。

DSC_4961(1)DSC_4958(1)


モダマの料理とスイーツは とってもおいしくて、そして安心して食べられるものばかりで、これからもずっとずっと
食べ続けたかったから 閉店は 残念なんだけれど・・・
モダマさん、今までおいしいものを たくさん食べさせて下さって、ありがとうございました爆笑
もしかしたら またいつか、モダマさんの料理&スイーツを食べられる時が 来るかな
モダマさんの料理&スイーツを食べていた時は いつも、ハッピーでした (((o(*゚▽゚*)o)))


cafe MODAMA
(カフェモダマ)                     閉店しました
茅ヶ崎市幸町20-28 たつみビル1階
電話 :0467-86-6640
営業時間 : 11:30~17:00  (ランチLO 14:00)  
定休日 : 日、月、祝日、(土曜日は月2回営業)、その他不定休あり

Plenty’s Juice

ラスカ茅ヶ崎のグランドオープンと同時に 初出店するお店の中で、私が1番楽しみにしていたのは、
フレッシュジュース スタンドの Plenty's Juice (プレンティーズジュース)
お店の場所は、茅ヶ崎駅ビルラスカの1階の北側エレベーターの前。     場所はココ ☆が目印!
なんたって、日本一のアイス屋さんPlenty's が 手がけるジュース屋さんなんだもの、期待しちゃうよね(((o(*゚▽゚*)o)))

メニューを見ると ジュースだけではなくて、アイスクリームやワッフルもあるんだ。

DSC_4906(1)DSC_4904(1)



フレッシュジュースの中から選んだのは、茅ヶ崎ミックスLサイズ(550円)
小松菜&ラフランス&ミルクのミックスで、小松菜が地元の農園のものを使用しているんだ。
飲んでみると~・・・・・ これは、おいしい~。 超おいしかったよぉ。
そして、カラダにも良さそうなのが、うれしいよね。

スタンプカードは 本店のと共通で使えるので、どんどんたまりそう (*^o^*)


DSC_4907(1)DSC_4909(1)



さすがPlenty's。 期待通りにおいしくて、よかったぁPeace Sign
でも困ったことが・・・・・・ラスカに買い物に行くたびに、飲みたくなっちゃいそう(^_^;) 



Plenty's Juice (プレンティーズジュース) 閉店しました
茅ヶ崎市元町1-1ラスカ茅ヶ崎1F
電話 : 0467-40-5778
営業時間 : 10:00~21:00
定休日 : なし(ラスカに準ずる)
http://plentys.net/

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 652 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 694 695 696 697 698 699 700 701 702 703 704 705 706 707 708 709 710 711 712 713 714 715 716 717 718 719 720 721  

プロフィール

ニックネーム:ピーナッツ
2008年1月末に 川崎から茅ヶ崎に引っ越してきました。 夫ロンと2人暮らし、階下に母親が住んでいます。
ディズニー、ねこ、ダンス、音楽、そして茅ヶ崎が大好きです。

Peanut散策マップ

えぼにゃんホームページ


茅ヶ崎のサザンビーチに
住んでるネコちゃん♪


えぼにゃんグッズ販売中♪
取り扱い店舗一覧にゃん♪

買い物はここから!

PeanutのSNS

  • Facebook
  •   フェイスブックページ
  • Instagram
  •   インスタグラムページ

最近のコメント

アーカイブ

ちがさきナビ

アクセスカウンター


★今日★

☆昨日☆

●累計●
Powered by Movable Type 5.2.13