パティスリー・マカロナージュ

Patisserie Macaronageへ。
IMG_6690

場所は 茅ヶ崎南側、サザン通りに入ってすぐ。
ツインウェーブと茅ヶ崎小学校の間。
場所はココ ☆が目印!

店舗前に、駐車場あり。
IMG_6658

約3年半前にオープンして、すぐに 超気に入った
洗練された 洋菓子屋さん
IMG_6677

今まで食べたことがあるケーキは どれも とても
おいしかったし、目の保養にも なるよ。
IMG_6675

今回は、新作のクッキー缶 Ma Minette
(マ・ミネット)
の紹介。
IMG_6664

猫ちゃんの表情が、たまらないかわいらしさ
缶がかわいいから、このままテーブルに出しても
OKだね。
IMG_6678

フタを開けると、クッキーが ぎっしり詰められて
いるの。おいしそ~うなのが、 勢ぞろい。
色々な種類のクッキーを味わえるのが、うれしい。 
IMG_6688

どういうクッキーなのか 説明の紙が入っているのが、
私には ポイント高い。 「これは何かな」って
チェックしながら食べるのが、好きだから。
     
IMG_6686

全部で8種類。 ロンも私も 普段は朝からお菓子を
食べたりしないのだけれど、あまりのおいしさに
ガマンできず、今朝は 朝食のおやつとして 食べ
ちゃった。  どれも絶品。
       
IMG_6702

今月末と来月は、サザンライブやサザン芸術花火で
茅ヶ崎に来る人達がたくさんいると思うけれど、
茅ヶ崎土産にも 良さそう。グリーンのクッキーは
サザン通りの茶商小林園のお茶 茶山(サザン)を
使用しているんだって。すごくおいしいよ

image_50408705mini
注文後にカスタードクリームを入れてもらえる
シュークリーム(350円)も、超お気に入り
     

Patisserie Macaronage(パティスリーマカロナージュ)

茅ヶ崎市共恵1-10-16
電話 : 0467-91-4371
営業時間 : 11:00~18:00
定休日 :  火曜日 (月曜日が休みの時あり)
駐車場 : あり

茅ヶ崎ビール

本日のランチは、Chigasaki BEERで。
IMG_6653

場所は茅ヶ崎南側、R134沿い。
サザンビーチの前。茅ヶ崎迎賓館のとなり。
場所はココ ☆が目印!

駐車場あり(7-11茅ヶ崎サザンビーチ店の
ウラ辺りにある パーク茅ヶ崎迎賓館駐車場
右奥の84番~92番の9台分)。
IMG_6628

今春オープンした、クラフトビールのブルワリー
(醸造所)&ビアレストラン サーフライダー号。
IMG_6632

レストラン サーフライダー号は、3階にあるの
3回目の訪問にして 初めての晴天。空も海もきれい。
紫外線アレルギーの私は 窓際から 離れた席にした
けれど、思っていたより海が見えたよ。
江の島も見えて、うれしかった
IMG_6634

ビーチを見下ろせるカウンター席は、特等席だね。
IMG_6646

モルココ 麦汁ドリンク(500円)が、とても
おいしかった 春のレセプションや 7月にモーニ
ングを食べたときにも飲んで、気に入ったの。
麦芽、ココア、ミルクで出来ていて、カラダにも
良いのがうれしい。
IMG_6642

今回ロンはノンアルコールにしたけれど・・・
茅ヶ崎ビールのメニューは、これ ↓
IMG_6639

モーニングで食べたガレットが おいしかったので、
ランチも食べてみたかったの。

ちがさき牛のハンバーグが ちがさき牛100%
だったら食べようと思い スタッフさんに聞いてみた
ところ、豚肉が少し入っているけれど 牛肉は ちがさき
牛だけとのことなので、ロンも私も それにしたよ。
IMG_6636

ちがさき牛プレミアム熟成ハンバーグ200g
(麦汁スープ付き)3300円

ハンバーグは 味がしっかりついてるから、まずは
何もつけずに食べるのが オススメとのこと。
せっかくの高級ステーキプレートだし、コールスロー
ではなく 焼きキャベツのが 私の好みだったかも。
IMG_6649
色々な種類の野菜を食べられるのはうれしいけれど、
グリルしてあるほうが 私の好みだったかなぁ。
好みは、人それぞれだからね。

麦汁スープとライス(湘南産のお米)165円は、
とてもおいしかったよ
IMG_6656

1階エントランスのキッチンカー(きょうはイベント
出店でお休み)で、ビールと ビール酵母入り茅ヶ崎
カレーの販売をしているの。
イートコーナーは、ワンちゃんDog face同伴OKだよ。
IMG_6631mni

Chigasaki BEER(茅ヶ崎ビール)
茅ヶ崎市中海岸4-12986-153
電話 : レストラン  0467-67-6930
             ブルワリー  0467-26-5982
営業時間 : 日~木 7:00~22:00
                    金   土 7:00~24:00
定休日 : なし
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

Pon DELICATESSEN

新店のPon DELICATESSENへ。
IMG_6615 - コピー

場所は 茅ヶ崎南側の平和町、鉄砲道沿い。
(入口は鉄砲道側ではなく、路地側)。
場所はココ ☆が目印!
IMG_6575mini

きのう(15日)オープンした、イタリアンの
惣菜屋さん
IMG_6601mini

今は お店の前にお祝いの花があるけれど、それが
なくなると ちょっと目立たないかも・・・
入口のとこにある、上の看板が目印になるよ。

IMG_6579

外観も店内も白を基調としていて、清潔で明るい
感じ。店内にも、お祝いの花が たくさんあったよ。
IMG_6581mini

冷蔵ショーケースには、おいしそうなものがたくさん。
IMG_6583

カウンターの上には、パンや肉料理が並んでいたよ。
IMG_6596

ゲットしたもの。左上から時計回りに・・・
イタリア風からあげ(3個380円)、ベーコンと
じゃがいもとトマトのフリッタータ(380円)、
茅ヶ崎産しらすと青のりのアンチョビクリームグラ
タン(580円)、ミルクパン(150円)。
IMG_6611 - コピー

どれも、とってもおいしかった。特にクリーム
グラタンがすっこくおいしくて、気に入った。
       
ロンも、「全部おいしかった」と言っていたよ。
ちょっとずついろいろ食べられ、お腹いっぱいになる
お弁当があったら、うれしいかも~。

IMG_6606 - コピー

パスタソースも 買ってきたよ 。
サルシッチャとマッシュルームのクリームベース
(560円×2)。冷蔵で3日間で、冷凍OK。
食べるのが、楽しみだなぁ。

Pon DELICATESSEN(ポンデリカテッセン)
茅ヶ崎市平和町5-12
電話 : 0467-37-9379
営業時間 : 11:00~19:00
定休日 : 月&火曜日
駐車場 : なし

四季料理 京香

新店の四季料理 京香でランチ。
IMG_6484

場所は茅ヶ崎駅北口から徒歩約5分。
イトーヨーカドーの近く。8sai茅ヶ崎店のとなり。
場所はココ ☆が目印!

IMG_6454

今月7日にオープンしたばかりの和食店
IMG_6463

カウンター5席と 半個室のテーブル席があるの。
mayuちゃんと、カウンター席に案内されたよ。
IMG_6467

お昼のメニューから選んだのは、おすすめセレブ
コース(3800円)

IMG_6498

季節の逸品の沖縄のもずく。
きょうも ものすご~く暑かったから、さっぱり
したものからスタートできて よかった。
とても おいしかったよ
IMG_6472

本日の御造里の 鯛のカルパッチョ。
見た目もきれいだし、すごくおいしかった
日本酒を飲みたくなる人も、いるだろうね。
(日本酒のメニューは、1番下)
IMG_6475

特製茶碗蒸しの大山鶏のあんかけ。
優しいダシのトロトロあんかけが 超おいしいし、
鶏と里芋と よく合っていた。気に入ったよぉ。
   
IMG_6478

和牛炙りサラダ仕立て。
山形牛の希少部位の芯芯だったよ。
やわらかくって上品な旨味があり、とろけちゃう。
すっごくおいしかった。いくらでも食べられそう。
      
IMG_6481

ミニ海鮮丼&浅利の清し汁。
ほんのり脂のメジマグロが、特に気に入った。
ご飯も おいしいのが、うれしい。
旨味たっぷりの浅利の清し汁も、とっても
おいしかった。
     
IMG_6487

デザートは、梨のコンポートとシャインマスカットの
白ワインゼリーがけだったよ。
梨もシャインマスカットも みずみずしく、ひんやり
さっぱりと食べられ、すっごくおいしかった
IMG_6492

全体的に 料理が とてもおいしく、落ち着いて 食事が
できた。mayuちゃんも、気に入った様子だったよ。
IMG_6497

茅ヶ崎は こういう和食のお店が 少ないから、
「待ってました~」みたく思う人も、いるの
ではないかなぁ

四季料理 京香(キョウカ)
茅ヶ崎市新栄町10-13
電話 : 0467-73-7693
営業時間 : 11:30~13:30L.O.
                    17:30~21:30 L.O.
定休日 : 水曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : なし

デニーズ茅ヶ崎海岸店

先日、デニーズ茅ヶ崎海岸店で ランチ。
IMG_6333

場所は 茅ヶ崎南側、R134沿い。サザンビーチ
ちがさきの目の前。   場所はココ ☆が目印!
駐車場は、2時間まで 無料。

デニーズは ファミレスで1番好きだし、JAFで
割引券をもらえるので、時々家族で行ってるの
みに

ロンが食べたのは、大葉おろしBEEFハンバーグ
ステーキセット(1650円)

ハンバーグに、ライス&サラダ&ドリンクバーが
付くんだ。
IMG_6325

ロン「やっぱりデニーズのハンバーグは、すごく
うまいね。大葉と 大根おろしで さっぱり食べられる
ので、9月になっても暑さ厳しい今に ぴったり」。
IMG_6335

偏食の母親は、今回もデザートを2つ・・・
昔からお気に入りの、デニーズの定番スイーツの
キャラメルパンケーキ。とてもおいしかったって。
IMG_6327

私は、彩り野菜のオーブン焼き(790円)
メニューの写真が おいしそうに見えたのだけれど、
ホントにとてもおいしかった。和風オニオンドレッ
シングが、気に入ったよ。
     
IMG_6330

お腹いっぱいになるように、ガーリックライス
(440円)
も食べたよ。値段の割に 量もしっかり
あるし、食が進む味で とてもおいしかった。
     
IMG_6329

期間限定スイーツは、桃だったよ。
ロンは 桃のちょこっとパルフェ(490円)
私には 少し小さく見えたけれど、ロンには ちょうど
良いサイズだったって。ピーチゼリーや 桃クリーム
などいろいろ楽しめ、すごくうまかったとのこと。
IMG_6342

母親は、フレッシュ桃のミルクプリンパルフェ
(750円)
。桃のゼリーやクリーム、ソースなどの
他に ミルクプリンものってるので、結構なボリューム。
母親は、とてもおいしいと言っていたよ。
IMG_6341

私は 氷 桃ミルク(790円)にしたよ。
この日も ものすご~く暑かったので、メニューを
見たら 氷を食べたくなったの。
ふわっふわの氷で くちどけが良く、甘さも ちょうど
良く、ゴロゴロのってる桃が 超おいしくて、とても
おいしいかき氷だった。
   
IMG_6345

PCが壊れて ブログ更新ができないでいる間に
桃のスイーツは終わって、おとといから シャイン
マスカットに変わったみたい。
きっとおいしいんだろうなぁ。

Denny’s(デニーズ)茅ヶ崎海岸店
茅ヶ崎市中海岸4-15-25
電話 : 080-3444-2152
営業時間 : 7:00~24:00
定休日 : なし
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり