ティンバーライ

Timber Rye (ティンバーライ)へ。
instagram - resized 2025-06-17 13-51-07

場所は茅ヶ崎南側、一中通り沿い。
ファミリーマート茅ヶ崎東海岸北店のとなり。
場所はココ ☆が目印!
駐車場あり。
IMG_1651 - crop 2025-06-17 13-47-44 - resized 2025-06-17 13-48-18

2012年に、市内松尾で オープンしたパン屋さん。
その後2015年に 市内南湖に移転し、2年前に
ココ東海岸北に 2度目の移転をしたの。
現店舗への訪問は、今回が 初めて
IMG_1660 - resized 2025-06-17 13-49-23

きょうは 朝から健康診断で 朝食抜きだったので、
空腹で ふらふら・・・
病院を出て、すぐに ティンバーライに向かったよ。

IMG_1657 - resized 2025-06-17 13-48-41

おいしそうなパンが たくさんあり、目移りしちゃった
けれどね。焼き立てで出てきた クイニーアマンは、
迷わずゲットしたよ
IMG_1665 - resized 2025-06-17 13-49-47

2階に、広いイートインスペースがあるの。
IMG_1669 - resized 2025-06-17 13-50-10

1階のパン売り場の横にも イートインスペースがあり、
2階より涼しかったので、ココで食べたよ。
IMG_1659 - resized 2025-06-17 13-49-00

ミックスサンド(367円)、クイニーアマン
(388円)、アイスキャラメルラテ(529円)

IMG_1677 - resized 2025-06-17 13-58-34

6月とは思えない厳しい暑さで、お店に着いたら
汗がダラダラ。まずは冷たいドリンクから・・・
甘さと ほろ苦さのバランスが絶妙で、とっても
おいしい~。
      
IMG_1679 - resized 2025-06-17 13-50-31

ミックスサンドは、たまごと ジャーマンポテトの
どちらもすっごくおいしい。そして焼き立ての
クイニーアマンが最高。外はカリッ、中はしっとり
もちもち、ホワイトチョコが入っていて、絶品。
     
IMG_1680 - resized 2025-06-17 13-50-49

空腹と暑さで フラフラだったカラダに、パワーが
戻ったよ。

Timber Rye (ティンバーライ)
茅ヶ崎市東海岸北3-10-27
電話 : 0467-37-9075
営業時間 : 平日     9:00~15:00
                    土日祝  9:00~17:00
定休日 : 水・木曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 :あり

茅ヶ崎甲羅本店

茅ヶ崎甲羅本店で テイクアウトしたよ。
IMG_1633 - resized 2025-06-15 15-34-42

場所は 茅ヶ崎北側。本村五丁目交差点の近く。
場所はココ ☆が目印!  広い駐車場あり。
IMG_1616 - resized 2025-06-15 15-31-39

みづほ野グループの かに料理を楽しめるお店。 
ロン、母親、私の3人とも かにが大好きなの
IMG_1619 - resized 2025-06-15 15-32-08

個室もあり、落ち着いて食べられるんだけれどね。
きょは、テイクアウトしたんだ
IMG_1624 - resized 2025-06-15 15-33-07

かにえび天重(2030円)。 
ご飯の上に かに2本、海老、ナス、レンコン、大葉の
天ぷらがのっていて、とってもおいしいの。大好きな
かにと えびを 同時に食べられるなんて、うれしい。
タレの染みたご飯も すごくおいしくて、パクパク
食べちゃう。
     
IMG_1630 - resized 2025-06-15 15-33-46

かにクリームコロッケ(3個1231円)
かにのおいしさたっぷりの とろりとした濃厚
ホワイトソース。超~おいしい~。これ、大好き。
       
IMG_1627 - resized 2025-06-15 15-33-28

ロンと母親も「おいしい」「おいしい」と、何度も
言っていたよ。
IMG_1635 - resized 2025-06-15 15-35-04

テイクアウトメニュー ↑↓
IMG_1637 - resized 2025-06-15 15-35-33

茅ヶ崎甲羅本店
茅ヶ崎市本村5-10-21
電話 : 0467-55-2150
営業時間 : 平日     11:00~15:00
                                17:00~21:00
                    土日祝 11:00~22:00
定休日 : なし
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

いろどり食堂

いろどり食堂で、ランチ。
IMG_1575 - resized 2025-06-14 13-41-34

場所は 茅ヶ崎南側 、サザン通り商店街沿い。
茅ヶ崎駅から徒歩約10分。場所はココ ☆が目印!

デフォルメされた地図なので、道が曲がった
ところに お店があるように描かれてるけれど、
実際は まっすぐな道です。
IMG_1549 - resized 2025-06-14 13-35-46

駐車場は3台分。
IMG_1550 - resized 2025-06-14 13-36-38

今夏オープン5周年を迎える食堂。
オープン日に行って以来、2度目の訪問。
IMG_1577 - resized 2025-06-14 13-41-56

店内は、テーブル4卓とカウンター4席があるの。
子供に優しいお店という印象

IMG_1555 - resized 2025-06-14 13-37-12

朝9時オープンなので、朝食やブランチにも良さそう。
      
IMG_1557 - resized 2025-06-14 13-37-38

ロンが食べたのは、鶏のからあげ定食(1380円)
ごはんは 少なめ、並、大盛りから選べて、大盛りに
したよ。
IMG_1570 - resized 2025-06-14 13-38-20

ロン「からあげが すごくうまい。そのまま食べても
おいしいし、ケイジャンスパイスをかけると 初めての
味になり うまさがアップ。優しい味の味噌汁や
サラダのドレッシングも すごくうまくて気に入った。
からあげを食べたい気分だったので、大満足」。
IMG_1571 - resized 2025-06-14 13-39-10

私は 限定定食のてりやきチキン定食(1580円)
チキンは しっかりと味が付いているので、ごはんと
よく合うの。とってもおいしい
そしてごはんもとてもおいしいのが、うれしい。
そうそう・・・参考までに、ごはんの量は並。
IMG_1573 - resized 2025-06-14 13-39-31

サラダや味噌汁、小鉢のヒジキなど どれもすごく
おいしく、バランスが良さそうだし、お腹いっぱいに
なったし、ロン同様 私も大満足。
      
IMG_1574 - resized 2025-06-14 13-39-48

お店の前を通るたびに、入店待ちの人達を見かけるの
だけれどね。運良く カウンター席が空いてて、すぐに
案内されたの。12:20頃にお店を出たら、やはり
入店待ちが出来ていたよ。
IMG_1565 - resized 2025-06-14 13-38-02

いろどり食堂
茅ヶ崎市共恵1-13-23
電話 : 0467-55-5564
営業時間 : 9:00~15:30(14:30L.O.)
定休日 : 日曜日&隔週月曜日(不定休あり)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

88Rice

新店の88Rice(ハチハチライス)へ。
IMG_1372 - resized 2025-06-08 16-46-08

場所は 茅ヶ崎南側、鉄砲道沿い。
場所はココ ☆が目印!

以前、DONUT&CAFE EIGHTがあったところ。
IMG_1375 - resized 2025-06-08 16-46-30

4月にオープンした おむすびと 米粉クレープのお店。
クレープを作ってる女性が店主さんで、ご両親が
おむすび担当なの。
家族で一緒にやってるなんて、ステキ。
外に、ワンちゃんDog faceのリードフックがあるよ。
     
IMG_1356 - resized 2025-06-08 16-44-39

店名の「88」の由来は、米という漢字を分解すると
「八十八」に なるからなんだって。
IMG_1359 - crop 2025-06-08 16-45-00

カウンター(4席)と 店前のベンチで食べてもいいし、
テイクアウトしてもいいの。
空いていたので、お店で食べたよ。
セルフサービスのお茶があるのが、うれしい
IMG_1347 - resized 2025-06-08 16-42-50

自分で トレーにとって、先に会計するシステム。
欲しい おむすびが売り切れてる時は、注文すると
作ってもらえるんだ。
IMG_1345 - resized 2025-06-08 16-42-23

いろいろな種類の おむすびがあるの。
鳥取県産のコシヒカリで、作ってるんだって。
IMG_1355 - crop 2025-06-08 16-43-53 - resized 2025-06-08 16-44-15

私が選んだのは、クリームチーズ明太(330円)
鶏そぼろ(290円)
クリームチーズ明太は、私にとって 初めての味の組み
合わせだけれど、相性抜群で すごくおいしい。
品切れしてた 鶏そぼろは 注文後に作ってくれて、
出来立てで ほんのりと温かく すごくおいしかった
IMG_1365 - resized 2025-06-08 16-45-23

米不足の今や、おむすびは ごちそうだもんね。
ご飯の甘みとうまみをしっかり感じられ、とっても
おいしかった。
    

炙りたらこ(290円)鶏そぼろを食べたロンも、
「すごくうまい」と言っていたよ。
IMG_1366 - resized 2025-06-08 16-45-48

クレープのメニュー。
ココにオープンする前 間借り営業してた時に
クレープを食べたことがあるので、参考までに
クレープレポ→茅ヶ崎 crepe lit
IMG_1353 - crop 2025-06-08 16-43-09 - resized 2025-06-08 16-43-34

88Rice(ハチハチライス)
茅ヶ崎市東海岸北5-5-22
電話 : 0467-40-4079
営業時間 : 水土日 10:00~16:00
                     木金    10:00~15:00
                 クレープは11:00~
定休日 :月・火曜日(不定休あり)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : 提携駐車場あり
     (2000円以上で 近隣のナビパークが30分無料)

道の駅 湘南ちがさき

道の駅 湘南ちがさきの見学会に行ってきたよ。
IMG_1105 - resized 2025-06-09 14-14-05

場所は茅ヶ崎南側の柳島、R134沿い。
新湘南バイパス 茅ヶ崎海岸ICの近く。
場所はココ ☆が目印!

IMG_1111 - resized 2025-06-09 14-15-44

湘南初の道の駅ということで、注目されている
「湘南ちがさき」のグランドオープン日は、来月
7日なんだけれどね。先週 物販販売する人向けの
売り場の見学会があったの。
IMG_1113 - resized 2025-06-09 14-16-08

来年2月中旬から1ヶ月間、えぼにゃんグッズを
販売することになってるんだ    もちろん、
利益は全て 保護猫犬団体に寄附するよ。

IMG_1100 - resized 2025-06-09 14-13-09

↑ 駐車場は 車160台、バイク40台 置けるの。
この日はお天気が良かったのもあり、南国風の木々が
映えて、気持ち良かった。暴走族やサーファーに
駐車場が 占拠されるのではと心配されてる方が
多いけれどね。神奈川県警察立ち寄り所が設置され
るとのこと。

無料で利用できる小型犬用のドッグランもあるよ。
IMG_1129 - resized 2025-06-09 14-16-28

施設内も、ちょっと紹介
1階は Choice! CHIGASAKI認定品や地元の新鮮食材、
雑貨やお菓子などの販売スペースになってるの。
IMG_1117 - resized 2025-06-10 14-10-37

2階は、地元グルメを楽しめるフードコート。
ベンチシート、カウンター、テーブル席、テラスが
あるので、好みの場所を見つけるのも良さそう。
まずは 何を食べようと、今から考えてる~(笑)。
IMG_1128 - resized 2025-06-10 14-12-05

明るく かわいらしい雰囲気のキッズスペース
ガラス張りの大きな窓から、茅ヶ崎の風景を
楽しめていいね。
IMG_1463

外観も内装も、すごくおしゃれで 気に入った。
湘南のランドマークに なるだろうね。
「SHONAN CHIGASAKI」というモザイクタイル↓が
ステキ 写真を撮りたくなるよぉ。
   
IMG_1142 - resized 2025-06-10 14-26-59

グランドオープン日は、令和7年7月7日。
「777」なんて、縁起が良い~
当初の予定より 6年も オープンが 遅れた分、期待が
膨らんじゃうな~。 オープンが、待ち遠しい。

道の駅 湘南ちがさき えぼにゃんツーリングマップ
見てね。

道の駅 湘南ちがさき
茅ヶ崎市柳島1546ー1
グランドオープンは7月7日です。
詳細は HPで!