「えぼにゃん」と一致するもの

Y’cafe

きのう あゆちゃんと Book Cafe閑古堂でお昼を食べたあとは、鎌倉へ移動
2月にオープンした 古民家カフェの Y'cafe(ユカフェ)へ。
最寄駅は江ノ電の 極楽寺駅と長谷駅。 車は、近くのコインパーキングを 利用したよ。
場所の説明が難しいので、下中央のショップカードに書いてある地図を 参考にしてね。
今はまだ看板がないのでわかりにくいかもしれないので、お店を 通り過ぎてしまわないように~ウインク

ここね、大正時代の建物を 再生したものなんだって。古いんだけれど、中の設備は最新式。
古民家って寒いというイメージがあるけれど、床暖房になっていて暖かいの。  これなら、冬でも 大丈夫そう

女性店主さんのお店で、メニューは サンドイッチメインのワンプレートランチと スイーツ、コーヒー等。

DSC_3978(1)DSC_3999(1)DSC_3984(1)



私は、ワンプレートランチ(菜の花と生ハム クリームチーズのサンドイッチ桜風味、サラダ、サイドディッシュ、
小菓子、コーヒーor紅茶)
を オーダー。
本来の価格は1235円なんだけれど、ランチタイム(2:30まで)を 1時間以上も過ぎてのオーダーだったため
サイドディッシュの用意がないということで、1000円に してくれたよ。 (すみませんでした~m(_ _)m)
やわらかめのフランスパンで食べやすく、菜の花、生ハム、クリームチーズに ちょっとしょっぱい桜が良いアクセントと
なっていて、超おいしかった   春っぽいサンドイッチだよね。 山盛り新鮮サラダも、うれしい。


DSC_3982(1)DSC_3987(1)

ランチに付いてくる小菓子は、左下写真の 桜のメレンゲだったよ。
形もかわいいし、ふわっと とってもおいしい (^O^)
あゆちゃんは、オペラ(450円)金柑のタルト(430円)の ケーキ2つ。
(あゆちゃんも、結構食べるんだな~・・・なんて こりゃまた失礼(≧▽≦)  )       「おいしい」と言いながら食べていたよ。
私も一口ずつもらって食べたんだけれど、とってもおいしかった。 丁寧に作られているな~って 感じたよ。

縁側にある席(写真左上)で 食べたんだけれど、庭を 眺めながら、2人で ゆっくりまったり くつろいじゃった (*^^*)
ほっと和むスペースで、時間が ゆっくり流れているようだった。
リスが 2匹 庭を通過していくのも 見られたよ、ラッキー    超かわいかったラブラブ

DSC_3991(1)DSC_3994(1)


子供連れはお断りというのが ちょっと残念だけれど~・・・鎌倉好きの友達に小さな子供がいるから~・・・
でもまあ、大きくなってから 行けばいいっかぁ。

きのうは他にお客さんがいなかったけれど、そのうち 有名店に なるかもね。   とっても 素敵なカフェだったものスマイル

Peanut 総合満足度:★★★★★★★☆☆☆

Y'cafe (ユカフェ)
鎌倉市坂ノ下24-20
電話 : 0467-91-4326
営業時間 : 11:00~17:00
定休日 : 月曜日、 第1.3日曜日

Book Cafe 閑古堂

本日のランチは、あゆちゃんと Book Cafe 閑古堂 (かんこどう)で。
場所は、茅ヶ崎南口鉄砲道の 平和町交番前の交差点と 平和学園前の交差点の間を 辻堂に向かって
右に曲がった辺りの 住宅街の中。
車は、あらかじめ電話しておくと、置ける場所を 用意しておいてくれるよ。
普通のおうちのリビングルームが カフェになったので、まず玄関で 靴を脱いで スリッパに はきかえるんだ。


DSC_3961(1)DSC_3958(1)DSC_3964(1)



ここは、ステキなおじさま店主が1人でやっている ブックカフェなの。
本が い~っぱいあるので、読書好きは きっと それだけで ワクワクしちゃうよ
白を基調とした部屋は、明るくて そして とても清潔な感じ。
カウンターもあるし、いろいろな椅子や ソファがあるので、自分のお気に入りの場所を 見つけるのも 楽しいかも(^O^)
右下のように、座敷の個室も あるんだ。 ここね、冬は こたつになるんだって。
そんなところに座ったら、ず~っと このカフェに 居座っちゃうかも (*^^*) 

DSC_3971(1)DSC_3966(1)DSC_3965(1)



温麺(ウーメン)+コーヒーor紅茶セット(900円)
を オーダー。
私は 温麺というものを 初めて食べたんだけれど、とっても おいしかったよApplause
温麺って 短いんだね。 なので、食べやすかった。
そして スープも と~っても おいしかった。
一口目は 薄めの優しい味に感じたんだけれど、食べていくうちに ちょい辛になっていくので、全然あきないの。
あきないどころか、あゆちゃんも私も スープを 飲み干したよ。

紅茶を 飲みながら、店主さんともお話しを したんだけれど、おもしろくて そして魅力的な人だったよ。

DSC_3973(1)DSC_3974(1)


 
家族や友達と行って おしゃべりを 楽しむのもいいし、1人で行って ゆっくりと 本を 読んで過ごすのも いいよね。
穴場と 言っちゃって いいのかな    
この ステキな隠れ家的 穴場カフェ、居心地良過ぎ~ヾ(^▽^)ノ       長居したくなるよぉ(^∀^)v

Peanut 総合満足度:★★★★★★★☆☆☆

 

Book Cafe 閑古堂(かんこどう)
茅ヶ崎市浜須賀6-2
電話 : 0467-88-9077
営業時間 : 11:00~18:00
定休日 : 日・月曜日
http://kankodo.justhpbs.jp/

Cafe Pipipi

きのうは男子会。 雨の中、サウザリー の次に 4人で 向かったのは、茅ヶ崎南口 鉄砲道沿い、一中通りとの
交差点のすぐそばにある Cafe Pipipi
席が 空いているか ちょっとドキドキしながら 店内を のぞいてみると、テーブル席には お客さんがいたけれど、
カウンター席は 空いていて、ちょうど 4人で 並んで座れる~
カウンターの方が、うれしいくらいだし~・・・ラッキー

DSC_3936(1)DSC_3940(1)DSC_3945(1)

まつばーさんとロンは、アルコール。

ピピピデビューのアオキエロコップと 私は、フレンチトースト
エロコは 季節限定 苺とベリーのフレンチトーストで、私は ダークスウィートチェリー
どちらもドリンク付きで、1100円
エロコの プレートに描かれた 似顔絵を 見て、みんなで び~っくりしたなりよ~
超エロコに似ているなり。 いや、正確に言うと、エロコを 美化した感じなりね (^O^) やったね、エロコ。
ピピピのフレンチトーストを 初めて食べたエロコは、あまりのおいしさに 大絶賛。
「うまい」「おいしい」を 連発。そして「これ、ホントにパン パンではないみたいにおいしい」と 繰り返していたなり。
アルコールを飲んでいるところしか見たことがないエロコが、カモミールティーを 飲んで 癒されていたなり(*^^*) 
エロコとカモミールティー・・・似合わな~い・・・でも、フレンチトーストを 気に入ったようで、私もうれしかったなり

DSC_3942(1)DSC_3944(1)


店主あゆちゃんが 私のプレートに描いてくれたのは、茅ヶ崎中央公園に来ていた ゆるキャラ ぴーにゃっつ。
私が勝手に、 ピーナッツの ライバルだと 思っているんだにゃ~(笑)。
ダークスウィートチェリーも、もっちろん と~っても おいしいなりよ

エロコ、すごい食欲なり。 ランチを終えたばかりだというのに、カレーライスも食べてみたいと追加オーダー。
さすがの私も、お腹いっぱいで カレーは 無理だったなりよ。
エロコ、これまた大絶賛、カレーも 超気に入った様子。
「うまい、うまい」と 繰り返していたなり。 よかったなり ヾ(^▽^)ノ

 

DSC_3947(1)DSC_3950(1)


右上: 店主あゆちゃんと記念撮影で、うれしそうなエロコなり。 ピピピデビュー、おめでとう
ピピピは、誰が行っても 大好きなお店になるなりね爆笑

なんだか、エロコのための日記のように なってしまったなり~(笑)。
なので、おまけで エロコにも ☆を 付けておくなりね。
アオキエロコップ ★★★★☆☆☆☆☆☆

Peanut 総合満足度:★★★★★★★★★★


Cafe Pipipi (カフェ ピピピ)
茅ヶ崎市東海岸北2-14-38
電話 : 0467-86-0377
営業時間 : 12:00~20:00 (19:30 L.O.)
定休日 : 月 ・火曜日 (詳細は Pipipiさんのブログで確認して下さい)
http://cafepipipi.com/

SOUTHERLY

本日は、まつばーさん、アオキエロコップ、ロン、私Peanut の4人で 男子会。
なぜ、男子会に 私が いるのかは ナゾだが・・・(^_^;) 
お店は、茅ヶ崎駅南口から 徒歩約5分の SOUTHERLY(サウザリー)
まずは、「男子会 かんぱ~い」

DSC_3907(1)DSC_3928(1)DSC_3920(1)



アルコールを 飲まない私は、早速1人で ランチメニューをオーダー。
パスタ(桜鶏と新じゃがいものカレークリーム)、サラダ、パン、ドリンクで 1100円。 
もっちもっちの生パスタで、超~おいしいんだよPeace Sign

右下の写真 : 左から順に
まつばー週間のように、連日ブログに登場している まつばーさん
中央公園でイベントだったというのに 雨だったのは この人のせい・・・強烈雨男の アオキエロコップ
4人の中で 唯一 イケメンの サウザリー店主さん
ブログに登場する時には、帽子が 必須の ロン

DSC_3926(1)DSC_3914(1)



男3人組は、ワインを 飲みながら食べる おつまみを 用意してもらったよ。
もちろん私も食べたけれど、どれも おいしいApplause         さすが、サウザリーさん。

DSC_3921(1)DSC_3922(1)DSC_3924(1)



ピザ アンチョビガーリックパスタ 帆立と春キャベツと茅ヶ崎ひじきの和風バターに、
みんな「おいしい~」の連発。
私は、ランチプチスイーツ(200円)も食べたよ。 黒ごまのチーズケーキ、と~っても おいしかった

DSC_3932(1)DSC_3934(1)DSC_3930(1)


ところで、雨男雨のエロコが、初めて役に立ったよぉ。
雨の日は スタンプカードのスタンプが2倍になるんだって~ヾ(^▽^)ノ

店主さんに、「中央公園では ゆるキャラパーティを やっているというのに、この男達3人は ゆるくないキャラで~・・・」と
話したところ、「いや、ゆるいと思う」と・・・
確かに、昼間からワイン3本も 飲んでいたら、ゆる~いよね~ (*^o^*)

きょうも 3軒梯子だったんだけれど、2軒目のレポは また後ほど・・・ウインク

Peanut 総合満足度:★★★★★★★★☆☆


SOUTHERLY (サウザリー)
茅ヶ崎市共恵1-4-16
電話 : 0467-82-9981
営業時間 :11:30~23:00
定休日 : 火曜日
http://www.southerly.co.jp/

茅ヶ崎駅北口から徒歩5分の 茅ヶ崎中央公園 で開催中のイベント、 ゆる~いご当地キャラパーティ!
in 湘南茅ヶ崎 &茅ヶ崎さくら祭り
に 行ってきたよ。
ご当地キャラのステージ企画、グッズ販売、写真撮影会のキャラパーティと、市内25店舗の飲食店による屋台が
集合した さくら祭りの、同時開催。

私ピーナッツのライバル(勝手に私がそう思っているだけだが・・・笑)、 ぴーにゃっつを 発見
ぴーにゃっつは、潮騒グループ広報担当なんだって。
後ろにいるのは、おなじみの 茅ヶ崎市特別観光大使の えぼし麻呂ぞよ(「~ぞよ」は えぼし麻呂の口癖)。

DSC_3875(1)DSC_3878(1)DSC_3899(1)



ダイニングルームはるカレーうどん(500円、ハーフ350円)が、とってもおいしかった(写真右上)。
15種のスパイスを使っていて、ダシは鶏ガラと野菜たっぷり。 あっさり、でもコクがあり、超おいしいよPeace Sign
左下は、ゆるくないキャラの まつばーさんとロン、そして はるのスタッフさん達。

DSC_3882(1)DSC_3891(1)


右上は、ゆるキャラ達の ダンスぞよ。
左から順に、ぴーにゃっつ、クルリン、あゆコロちゃん、えぼし麻呂。
ダンスも、ゆる~い 感じだったよ(^_^;)
明日は、12時から ふなっしーの 特別ステージがあるんだよね。
茅ヶ崎市観光協会のブログによれば、このステージを 観るためには、9時に集合しないといけないんだってね。

DSC_3895(1)DSC_3903(1)DSC_3906(1)


右上: ぴーにゃっつの マスコットストラップを 購入。 ピーナッツマスコットストラップと 同じくらいの大きさ(*^^*)

きょうは お天気も良く、結構な人出だったよ。 明日は雨の予報だけれど・・・降らないといいねWinking

茅ヶ崎中央公園
茅ヶ崎市茅ヶ崎2-3-1

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 652 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 694 695 696 697 698 699 700 701 702 703 704 705 706 707 708 709 710 711 712 713 714 715 716 717 718 719 720 721  

プロフィール

ニックネーム:ピーナッツ
2008年1月末に 川崎から茅ヶ崎に引っ越してきました。 夫ロンと2人暮らし、階下に母親が住んでいます。
ディズニー、ねこ、ダンス、音楽、そして茅ヶ崎が大好きです。

Peanut散策マップ

えぼにゃんホームページ


茅ヶ崎のサザンビーチに
住んでるネコちゃん♪


えぼにゃんグッズ販売中♪
取り扱い店舗一覧にゃん♪

買い物はここから!

PeanutのSNS

  • Facebook
  •   フェイスブックページ
  • Instagram
  •   インスタグラムページ

最近のコメント

アーカイブ

ちがさきナビ

アクセスカウンター


★今日★

☆昨日☆

●累計●
Powered by Movable Type 5.2.13