「えぼにゃん」と一致するもの

ヒトヤスミカフェ Shore Living
(ショアリビング)で、ランチ。
場所は 茅ヶ崎南側、雄三通り沿い。
場所はココ ☆が目印!
駐車場の場所は、お店から 少し海寄り。
海に向かって左側に1台分(2番)。

右下: 感染防止対策取組書。
DSC_6055miniDSC_6061mini
 

昨年11月末に オープンした、ひとやすみしたく
なるようなカフェ。正直 存在に気付かず、素通り
しそうな お店だったけれど、ステキな壁画アートが
完成して、目立つようになったよ
テイクアウトOK
DSC_6052miniDSC_6063mini

 
先月から、えぼにゃんキーホルダーを販売中。
えぼにゃん: 「みんな、よろしくにゃん」

右下 : 明るく素敵な店主さん。
DSC_6057miniDSC_6046mini


ロンも私も、焼きチーズカレー(900円)
(セットドリンクは、+200円)。
これ、初訪問の時に食べて、とってもおいしくて
気に入ったんだ。初めて食べたロンも、「うまい、
うまい」言っていたよ。きょうも 相当の暑さだけれど、
おいしいものを食べて、バテないようにしないとね。
       
DSC_6066miniDSC_6077mini
 
デザートに食べたビスコッティも
超おいしかった。ザクっとした食感も軽い
食感も、どちらも楽しめたよ。
DSC_6085miniDSC_6088mini



きょうは、久しぶりのブログ更新。
先日のブログの通り、母親の救急車→緊急入院で
大変な日が続いていたのだけれど・・・
母親が「寿し康でも 遊陸でも、 私の代わりに どこ
でも食べに行って、感想を聞かせてね」と言うので、
私は 普段通り、おいしいものを たくさん食べて、
バテないように 気を付けることにしたよ。
そしてショアリビングさんのプリンを、プリン大好きな
母親と一緒に、食べに行ける日が くるといいな。

暑過ぎる日が続いているので・・・
みなさんも ご自愛下さいね

Shore Living (ショアリビング)
茅ヶ崎市東海岸南3-2ー70-1
電話 : 0467-67-6947
営業時間 : 11:00~18:00
定休日 : 日・月・木曜日
禁煙 or 喫煙 :【禁煙】
駐車場 :【駐車場あり】

Peanutからのお知らせ

「ブログが 止まってるけれど、どうしたの」と
連絡が来るように なったので、お知らせして
おきます。階下に住む母親が入院をして、ドタ
バタした数日でした。
きのう病名がわかり、これから ちょっと長めの
療養に入ります、。
PCR検査の結果は陰性です。

落ち着いたら、ブログを再開する予定です。
また レポを見たり、コメントを下さったり、
よろしくお願いしますね

しょんぼりえぼにゃんスタンプ-01

神奈川県動物愛護センター

平塚の 神奈川県動物愛護センター
行ってきたよ。飼育放棄や迷子、飼い主の高齢化
などの理由で、行き場をなくしたペット達を 保護
する施設なの。
DSC_5817miniDSC_5761mini2


保護された猫や犬達は、病気などの検査や不妊手術
などをしてから、一般の人も見学できる猫室や犬室へ。

以前 となりにあった施設は、猫や犬を殺処分する
場所だったんだけれどね。昨年6月に新しく開所した
ココは、「生かすための施設」に なったんだ。

右下 : 殺処分された多くの動物達の慰霊碑。
(現在も、譲渡前に老衰や病死した動物は、
ここに入る)。
DSC_5770mini4DSC_5810mini11


現在、猫は60匹、犬は20~30匹いるんだって。
コロナの影響で、譲渡会や譲渡前講習会は中止が
続いているんだけれどね。 譲渡希望者は 個別に
講習を受け、動物を録画したのを観て、気に入ったら
面接を受けるんだって。コロナ禍の今、たくさんの
ネコちゃんやワンちゃんの 里親が決まったとのこと
DSC_5764mini5DSC_5766mini6


バルコニーから、犬室を見学
犬室は、テラス付きだよ。お天気が良い日は、
散歩もしてるんだって。きょうは 広い部屋の中で、
順番に、走り回っていたよ。

猫室 ↓ 2枚目&3枚目の写真の通り、保護されて
いる間の仮名や性格などが、張り出されているのが、
いいよね。 好みの子が、見つかりそう。
IMG_20200728_122912mini7IMG_20200728_122947mini8


この新しい施設建設のために、たくさんの寄附が
されたんだけれどね。黒岩県知事の前職のおか
げで、多くの芸能人や有名人が、動物愛護に
取り組む メンバーになっているの。
応援団長は、杉本彩さん(左下の色紙)。

右下 : 犬猫の譲渡条件。

そうそう、犬猫の他に、ウサギやカメ、インコ、鶏
なども、里親を 待ってるよ~。

DSC_5795mini9DSC_5803mini10


スタッフさんは、動物達に愛情をたくさん注いで
いる熱心な方達だったよ。    
(いろいろありがとうございました)

猫や犬達は、検査や治療の他に、シャンプーなどで
お手入れしてもらったり  しつけをしてもらい、
モテ力(りょく)を上げてるんだって。
こうして、新しい家族に つなげていくんだね。

ネコちゃんもワンちゃんも、その他の保護されてる
動物達みんなに 素敵な里親さんが見つかって、
新しいおうちで、幸せに暮らしてほしいな。
DSC_5804mini12DSC_5752mini311


かながわペットのいのち基金募集中。
詳細は、ココを見てね。

左下 : えぼにゃんグッズの売上から、経費を
引いた分を、寄附してきたよ。
えぼにゃんグッズを買って下さった たくさんの方達、
ありがとうございました。引き続き、どうぞ よろしく
お願い致します

右下 : 小皿bar Suyaと えぼにゃんの、コラボ
トートバッグを買って下さった方達、ありがとう
ございました。
20200728_動物愛護_Peanut20200728_動物愛護_Suya&Peanut


私Peanutが 寄附金を渡すところを、タウンニュース
茅ヶ崎さんが、取材に来て下さったの。
私がココで レポしていないことも、タウンニュースさんが
きっと 書いて下さると思うので、見てみてね~
(8月7日発行のタウンニュースに、掲載予定)。

神奈川県動物愛護センター
平塚市土屋401
電話 : 0463-58-3411
開庁時間 : 8:30~17:15
定休日 : 土 ・日 ・祝日、年末年始 
駐車場 :【駐車場あり】
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/v7d/cnt/f80192/index.html

カフェアミーゴ

メキシコ料理のCafe Amigosへ。
場所は 茅ヶ崎南側、鉄砲道沿い。  
場所はココ ☆が目印!
駐車場あり。  

テイクアウトOK。
出前館やOTODOKE DELI も、やってるよ。
DSC_4627miniDSC_4629mini  


テラス席は、ペットDog face同伴可。
今の時期、外で食べられるのは、いいよね。

ダニエルとメーガン(と名前が決まりました)の
向こうを見ると、扉が開いていて、換気OK
DSC_4630miniDSC_4641mini

 
右上 : えぼにゃんキーホルダーの横に、
消毒用のアルコールがあるよ。
カフェアミーゴ限定&数量限定の えぼにゃん
キーホルダーは、補充分を含め、あと残り2個です。
買って下さった方、ありがとうございま~す
DSC_4637miniDSC_4639mini
 

店主Booさん&Michiさん。
アミーゴに行くようになって、8年半。
いつもいろいろ、ありがとうございます~


バナナシェイク(500円)が、と~ってもおいし
かった   量がたっぷりあるのも、うれしい。
DSC_4648miniDSC_4642mini


ブリトーコンボ夜だけ(850円)を、オーダー。
メニュー名の通り、「夜だけ」のメニューなの。
わかりやすくて、いいよね
せっかく夜に行ったのだから、夜だけしか食べられ
ないものにしようと思って、選んだんだけれどね。
と~っても おいしかった。
        
DSC_4654mini


手作りの生地の中は、アボカド、シュリンプ、チキン、
シラントロ(ホントはハラペーニョも入るんだけれど、
抜いてもらった)。いろいろな味が、楽しめたよ。
ポテトも、とってもおいしかった


Cafe Amigos (カフェアミーゴ)
茅ヶ崎市東海岸南5-1-11
電話 : 0467-84-9333
営業時間 : 日~木、祝日11:30~23:00 / 金・土11:30~24:00   
                 平日は15:30~17:30はクローズ           
                 定休日 : 月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日休み)
禁煙 or 喫煙 :【禁煙】 (テラス席は喫煙可)
駐車場 :【駐車場あり】
http://cafe-amigos.jimdo.com/

茅ヶ崎JC ちがさき色砂

ちがさき色砂を もらったよ。
茅ヶ崎青年会議所のメンバーさんが、サザンビーチの
砂に 色を付けて、無料で 配布してくれてるの。    
DSC_3479mini


新型コロナの影響で、外出できない子供達が、この
色砂で 砂絵などの作品を作り 想像力を養ってもらい
たいという 思いが、こめられてるんだ。
※詳細は、左下。

私も、作品を作ってみたよ

右下 : えぼにゃんの砂絵を、作ってる途中。
ステイホームしながら、海の砂をさわれるなんて、
うれしい。  さらさら、とってもきれいだよ。
DSC_3470miniDSC_3569mini    
    
   
2つ作品が、完成
とっても 楽しかった~。
なかなか、うまくできたような・・・(自画自賛 (≧▽≦) )
色砂を、ありがとうございました♬
DSC_3591miniDSC_3588mini    



色砂は、残り少なくなってきているけれど、希望者は
茅ヶ崎青年会議所に 問い合わせてみてとのこと。

そして作品は 写真を撮って、Instagramに
「#ちがんちゅ」で 投稿してとのこと。
私も これから、投稿してみようっと。
色砂で作品を作った人は、是非投稿してみてね。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37  

プロフィール

ニックネーム:ピーナッツ
2008年1月末に 川崎から茅ヶ崎に引っ越してきました。 夫ロンと2人暮らし、階下に母親が住んでいます。
ディズニー、ねこ、ダンス、音楽、そして茅ヶ崎が大好きです。

Peanut散策マップ

えぼにゃんホームページ


茅ヶ崎のサザンビーチに
住んでるネコちゃん♪


えぼにゃんグッズ販売中♪
取り扱い店舗一覧にゃん♪

買い物はここから!

PeanutのSNS

  • Facebook
  •   フェイスブックページ
  • Instagram
  •   インスタグラムページ

最近のコメント

アーカイブ

ちがさきナビ

アクセスカウンター


★今日★

☆昨日☆

●累計●
Powered by Movable Type 5.2.13