ハワイアンキルト展@茅ヶ崎市美術館

茅ヶ崎市美術館に 行ってきたよ。
場所は 茅ヶ崎駅南口から徒歩約10分、高砂緑地内。     
場所はココ ☆が目印!     駐車場あり。
先月から来月5日まで、ハワイアンキルト
開催されてるんだけれどね。
(ホノルル美術館所蔵のハワイアンキルト20点が、展示中)。
ホノルル市との姉妹都市締結3周年記念として、きのうから
29日(日)まで、通常700円の観覧料が、無料なんだ
対象者:茅ヶ崎市に在住・在学・在勤の人

DSC_9469(1)DSC_9467(1)

 

この展覧を観に行く前の私のように、ハワイアンキルトについて
知らない方のために、簡単に説明
「ハワイの植物などを モチーフにした、パッチワーク。
19世紀前半にハワイを訪れたアメリカの宣教師の妻たちが、
現地の王族の女性とともに始めた。
独自の発展を遂げ、愛情や親密さを 象徴する工芸品」。

DSC_9466(1)DSC_9431(1)

 

作品を一部紹介(撮影OK  フラッシュ禁止) ウインク
ザ・ガーデンアイランド(1930年頃)
モキハナ(レイに使われる)の木の実が、モチーフ。
最初に見たせいか 印象に残り、1番気に入ったかな(^O^) 
ガラスケース越しではなく、直接見るのにビックリ。

DSC_9441(1)

 

わがいとしの旗(19世紀末~20世紀初)
ハワイ王国の旗がモチーフ。
1893年に滅亡したハワイ王国に寄せる悲しみと
愛国心の表現として、作られた。

DSC_9445(1)

 

王宮の花瓶(1920年代)
このキルトはなんと、展示施設で公開されるのは、世界初。
ホノルル美術館でも 収蔵庫に しまってあるので、これを
見られるのは、ホントに貴重。 ステキだったよ(^O^)  

DSC_9453(1)DSC_9457(1)

キルトは どれも、約2m ×2mとか、とても大きいの。
1番大きいのは、約2.5m ×2.5m。
実感がわくように、天井と床が入った写真を撮って
みたよ(上の写真)。
最後に紹介するのは・・・
はじまりの時(1989年)
溶岩の流れを、表しているんだって。なんか情熱的。

DSC_9465(1)

学芸員さんによれば、ホノルル美術館でも 常設されて
いるのは2,3点で、こんなにたくさんの  ヴィンテージ・
ハワイアンキルトを見られる機会は、ホント貴重とのこと。
手縫いでこんな大きなものを作るなんて、いったいどれだけ
時間が かかるのだろう
大きいのは無理だけれど、小物を 作ってみたいかもラブラブ
そして、ハワイの歴史や文化を、もっと知りたくなった(*^^*)


茅ヶ崎市美術館
茅ヶ崎市東海岸北1-4-45
電話 : 0467-88-1177
開館時間 : 4月~10月 10:00~18:00 、11月~3月 10:00~17:00
休館日 : 月曜日(祝日の場合は開館で翌平日&翌々平日が休館)、年末年始、臨時休館日

ワークショップ@KALAMA Glass Art Studio

ステンドグラス工房の KALAMA Glass Art Studio に、行ってきたよ。
茅ヶ崎市内にある ちあきちゃん先生の工房で、教室も やっているんだ。
ちあきちゃん先生は、オーダーされたステンドグラス制作や 個展&グループ展、
ワークショップなども やっているの。
詳しく知りたい方は、ココを クリック DSC_3436(1)DSC_3438(1)

 

きょうは、私にとって5作品目である ネコちゃん作りの途中、銅のテープを
貼るところから。
モノづくりは、楽しいなぁ (≧▽≦) 
職人の子だしね~(シゲルは、職人だった)。

DSC_3427(1)DSC_3430(1)

 

次に、はんだごて登場。 これがまた、楽しいんだよね~
最後の写真 : ネコちゃんのステンドグラス作品完成ヾ(^▽^)ノ 
自分で言うのも なんだけど、かわいい~
これね、ロン母への誕生日プレゼントなんだ。
ロン母は、ネコが大好きなの。
世界に1つだけのネコちゃんを、喜んでくれると いいなぁ

neko(1)DSC_3435(1)

ちあきちゃん先生、きょうも 楽しいレッスンを ありがとうございました~爆笑


KALAMA Glass Art Studio
http://www.seachiaki.com/

森栄二+森京子展@茅ヶ崎市美術館

きょうは、茅ヶ崎市美術館に 行ってきたよ。
場所は 茅ヶ崎駅南口から徒歩約10分、高砂緑地内。    場所はココ ☆が目印!
駐車場あり。
今、 森栄二+森京子展  かすかな光・覚めて見る夢 という企画展が
開催されているの。
開催期間 : 12月11日(日)~来年2月5日(日)
観覧料 : 一般500円、大学生300円(高校生以下、市内在住65歳以上、
          市内在住障害者とその介護者は無料)
(受付のスタッフさん達が、感じ良かった。   ありがとうございましたDSC_2749(1)DSC_2698(2)

作家の森栄二さん(彫刻家)&京子さん(画家)夫妻は、
東京に住んでいる私の友達の、友達なの (^◇^)
お二人から、今回の企画展についての メッセージを、頂けたよヾ(^▽^)ノ
『以前に5年ほど茅ヶ崎に住んでおりました、夫婦の二人展です。
森栄二は、日々の中から見つけ出したものたちの形を留めるため、
散文的に彫刻を制作しています。
森京子は、日常からちょっとずれた不思議な世界を、油彩で描いています。
今回のお話を頂いた時、まず2つの個展にするか、1つの二人展にするかを考えました。
そして、せっかくの素晴らしい空間での展示の機会を頂いたので、
チャレンジとして 1つの二人展として、二人の作品の響きを探り、
見て頂く方にどのように影響し合っているか、またいないのかなど
感じ取って頂ける展示にしようということに なりました。
具体的には、京子の変形油彩作品の、変形の額縁制作には、アイディアから
制作に至るまで、栄二のデザイン的なアドバイスがありました。
また栄二の彫刻作品「両手をあげて」は 少女がボールを持って両手を高く
上げている作品ですが、もしかしたら京子の油彩「太陽のキャッチボール」が、
うっすら影響を与えているかもしれません。
展示も自宅から持ち込んだ家具を展示台として使用しており、家具というものは
お互いの許可を得て家に据えられているわけで、そのようなものを美術館に
持ち込むことで、二人の脳内を作品からだけでなく、空間からも体感して
頂こうという、1つの二人展ならではの試みです。
二人の響きの数々を楽しんで頂けたら、大変うれしいです。
                                    森 栄二  森 京子』DSC_2714(1)

作品を、一部紹介ウインク
上と下は、森京子さんの作品。
上は「悲しみは小さくちぎって」で、下は「終わらない一日」。
作品のタイトルが、興味深い(^O^)
展示室は撮影禁止です   特別に許可を頂いて、撮影しました。DSC_2705(1)

下は、森栄二さんの作品。
上のコメントにもある通り、家の家具を 展示台としているんだ。
2枚目の作品は、「両手をあげて」。
上のコメントに、奥様の「太陽のキャッチボール」が 影響を与えているかも
とあるけれど・・・   気になる方は、美術館に確かめに 行ってみてね (*^^*)DSC_2711(1)DSC_2708(1)

 

夫婦の作品が影響し合っているかどうかは、芸術に疎い私には 正直わからなかった
んだけれど・・・(^_^;)   (なんと~く、感じる部分もあったような・・・
どれも 印象深い作品だな、と 思った
たまには 美術館で、静かに 絵画や彫刻を 鑑賞するのも いいものだねラブラブ
関連イベント
作家さんお二人による、作品の解説
日時 : 12月23日(金)& 来年1月15日(日)   両日とも14:00~15:00
場所 : 茅ヶ崎市美術館 展示室
申込み不要・参加無料(観覧券は必要)


茅ヶ崎市美術館
茅ヶ崎市東海岸北1-4-45
電話 : 0467-88-1177
開館時間 : 4月~10月 10:00~18:00 、11月~3月 10:00~17:00
休館日 : 月曜日(祝日の場合は開館で翌平日&翌々平日が休館)、年末年始、臨時休館日

ワークショップ@KALAMA Glass Art Studio

ピーナッツのステンドグラス3作品目が、完成したよぉヾ(^▽^)ノ
きのう、ステンドグラス工房の KALAMA Glass Art Studio で、
レッスンを受けてきたの。
茅ヶ崎市内にある ちあきちゃん先生の工房なんだけれど、オーダーされたステンドグラスを制作したり、
教室もやっているんだ。
ちあきちゃん先生は その他 、個展やグループ展を開催したり、ラスカ茅ヶ崎等で ワークショップを
開催したり しているの。DSC_7235(1)DSC_6249(1)12381158_973811586020920_1546726452_o(1)

小さなピーナッツサンキャッチャー、ピーナッツフォトフレームに続いて 今回作ったのは、
ビッグピーナッツ。   体長()約25cm。
大きな作品なので、今回は完成までに、ちあきちゃん先生のところに 4回 通ったんだ。
私は不定期で 通わせてもらっているので、作り始めてから 数ヶ月 ・・・・・ (*^o^*)

下の2枚目の写真が、完成した ピーナッツ。
キャ~(≧▽≦) かわいい~ ←自画自賛(笑)。 気に入っちゃった爆笑
紐をつけて、窓のところに飾ったら、また雰囲気が変わるんだろうね。

DSC_7487(1)DSC_7490(1)

 

下は、ちあきちゃん先生の、最近の作品。
中央にある えぼし岩に似ているのは、チャイナマンズ・ハット。
ハワイにある無人島なんだけれど、中国人が かぶる帽子に似ているから、そういう名前なんだって。
スッゴク素敵だよね~

13035698_1015357185199693_1074943292_o(1)

4作品目に 何を作るかは 決まっているんだけれど、これは 内緒で作る ある人へのプレゼントのため
アップできないので、5作品目の時に、また 紹介したいと思いまーす

KALAMA Glass Art Studio
http://www.seachiaki.com/

ワークショップ@KALAMA Glass Art Studio

昨秋、ステンドグラス工房のKALAMA Glass Art Studio で、ピーナッツのサンキャッチャーを 作った
体験レポを 書いたけれど、(その記事はコチラ)、きのうは フォトフレームを 完成させてきたよ。
ここは ちあきちゃん先生が ステンドグラスを制作している 茅ヶ崎市内にある工房で、教室もやっているんだ。DSC_5909(1)DSC_5916(1)

前回、フレームのガラスの色を選んで カットするところまで やったので、その続きから。
きのうは2度目の教室だったんだけれど、前回から3ヶ月も経ってしまい、すっかり手順を忘れてしまっていたよ、
トホホ(-.-")   でも、安心して下さい1度、これを言ってみたかった・・・(*^o^*)
ちあきちゃん先生が、何度でも丁寧に 教えてくれるので・・・
カットしたガラスの側面をキレイにして、そこに 銅のテープを 貼って、次に はんだごて登場。
作っている間、スゴク楽しいよ爆笑
私は職人の子なので (亡父シゲルは、職人だった)、何か作るのが、大好きなんだ。DSC_5911(1)DSC_5917(1)

 

ピーナッツも、くっつけたよ。
最後の写真は、完成したフレームを リビングルームの壁に かけたところ。
中に入れる写真を、選ばなくっちゃ。

12544014_956571927744886_1322370916_oDSC_5921(1)

ちあきちゃん先生の工房については、ココを 見てねウインク
ちあきちゃん先生は、オーダーされたステンドグラスを 制作したり、個展やグループ展を 開催したり、
教室もやっているんだ。
ちあきちゃん先生、とっても楽しかったし、完成したフレームは スゴク気に入りました。
ありがとうございました(^O^)       次回の教室も、楽しみだなぁラブラブ

 

KALAMA Glass Art Studio
http://www.seachiaki.com/