茅ヶ崎甲羅本店

茅ヶ崎甲羅本店で テイクアウトしたよ。
IMG_1633 - resized 2025-06-15 15-34-42

場所は 茅ヶ崎北側。本村五丁目交差点の近く。
場所はココ ☆が目印!  広い駐車場あり。
IMG_1616 - resized 2025-06-15 15-31-39

みづほ野グループの かに料理を楽しめるお店。 
ロン、母親、私の3人とも かにが大好きなの
IMG_1619 - resized 2025-06-15 15-32-08

個室もあり、落ち着いて食べられるんだけれどね。
きょは、テイクアウトしたんだ
IMG_1624 - resized 2025-06-15 15-33-07

かにえび天重(2030円)。 
ご飯の上に かに2本、海老、ナス、レンコン、大葉の
天ぷらがのっていて、とってもおいしいの。大好きな
かにと えびを 同時に食べられるなんて、うれしい。
タレの染みたご飯も すごくおいしくて、パクパク
食べちゃう。
     
IMG_1630 - resized 2025-06-15 15-33-46

かにクリームコロッケ(3個1231円)
かにのおいしさたっぷりの とろりとした濃厚
ホワイトソース。超~おいしい~。これ、大好き。
       
IMG_1627 - resized 2025-06-15 15-33-28

ロンと母親も「おいしい」「おいしい」と、何度も
言っていたよ。
IMG_1635 - resized 2025-06-15 15-35-04

テイクアウトメニュー ↑↓
IMG_1637 - resized 2025-06-15 15-35-33

茅ヶ崎甲羅本店
茅ヶ崎市本村5-10-21
電話 : 0467-55-2150
営業時間 : 平日     11:00~15:00
                                17:00~21:00
                    土日祝 11:00~22:00
定休日 : なし
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

もつ煮込み みつ子 茅ヶ崎店

新店の もつ煮込み みつ子 茅ヶ崎店へ。
IMG_6257

場所は、茅ヶ崎南側 鉄砲道沿い。
マックスバリュ浜須賀店の近く。
場所はココ ☆が目印!
IMG_6237 - resized 2025-02-15 14-22-40

年中無休で無人販売の、冷凍もつ煮込み お持ち帰り
専門店。同じく年中無休で無人販売の「餃子の
雪松」の店舗内に、きのうオープンしたの。
餃子の雪松と、同じ会社が やっているとのこと。
IMG_6240 - resized 2025-02-15 14-23-29

オープン記念のプレゼント配布のために、明日まで
店内にスタッフさんがいるんだけれどね。みつ子さん
という人は 本当にいるのか聞いてみたところ、本当に
いるんだって。そして埼玉県には、持ち帰りだけでは
なく 店内飲食できるお店も あるんだって。
IMG_6154 - crop 2025-02-15 14-27-52 - resized 2025-02-15 14-28-15

冷凍もつ煮込み(1000円)。
湯煎後、お湯と一緒に加熱するだけでOK
IMG_6252 - resized 2025-02-15 14-25-00

正直私は、もつ煮込みは 茅ヶ崎市内の糸半で 少し
食べたことがある程度で、あまりおいしさが わから
ないので  、ロンの感想:「もつは やわらかく、
こっくり濃厚な味噌が 独特な味がして、野菜と一緒に
よく煮込まれていてすごくうまい。カラダが温まる」。
チラシには 3~4人前と書いてあるけれど、2人で
ちょうどよい量だったよ。
IMG_6255 - crop 2025-02-15 19-39-17

オープン記念で、生うどんを もらったよ
明日16日(10:00~19:00)も、もつ
煮込みを買うと 生うどんプレゼントとのこと。
餃子の雪松で作ってる うどんなんだって。
IMG_6248 - resized 2025-02-15 14-24-43

雪松の冷凍生餃子と 日本ラーメン科学研究所の冷凍
即席麺(各1000円)を、両方で 1000円で
ゲットしたよ。ココ雪松餃子の店舗内で 約2年間
販売していた 日本ラーメン科学研究所のラーメンは、
売切れ次第 終了なんだって。
明日の10:00~19:00も、両方を
1000円でゲットできるよ。
IMG_6241 - crop 2025-02-15 14-23-48

どちらも とてもおいしいので、お得にゲットできて
よかった。
しばらくの間、冷凍庫が いっぱいだけれどね(笑)。
IMG_6245 - resized 2025-02-15 14-24-15

もつ煮込み みつ子 茅ヶ崎店
茅ヶ崎市松が丘2-8-42 餃子の雪松店舗内
電話 : 050-5526-4005
営業時間 : 24時間営業
定休日 : なし
駐車場 : なし

鈴木茶舗

鈴木茶舗に、行ってきたよ。
IMG_6143 - crop 2025-02-13 20-48-45 - resized 2025-02-13 20-49-16

場所は、茅ヶ崎北口 エメロード沿い。
場所はココ ☆が目印!

IMG_6112 - resized 2025-02-13 20-44-04

来年、創業100年を迎える お茶屋さん。
歴史を感じるよね。すご~い
ペットDog face同伴OK。
IMG_6117 - resized 2025-02-13 20-45-30

店主さんは、3代目なんだけれどね。
それを聞いた きりちゃんが「三代目 J SOUL
BROTHERSNoteみたいだね」だって(笑)。
きりちゃんは、三代目の大ファンなんだ。
IMG_6127 - resized 2025-02-13 20-46-29

イートインスペースのベンチで、ソフトクリームを
食べたよ。  テイクアウト可。
IMG_6124 - resized 2025-02-13 20-45-51

きりちゃんも私も選んだのは、 抹茶(500円)
抹茶ソフトクリームの上に、抹茶が たっぷり
かかっているの。
IMG_6146 - resized 2025-02-13 20-50-11

抹茶のまろやかな甘みとコク、ほのかな苦みが
感じられ、と~っても おいしかった。
     
きりちゃんも、すごく気に入っていたよ。

看板犬のほーちゃん(ほたて)を 見ながら 食べ
られるっていうのが、またいいんだよね~。
IMG_6145 - resized 2025-02-13 20-49-40

店長ほーちゃん。
フレンチブルドッグの女の子、8歳。
相変わらず人懐っこくて、超かわいいRed heart
ナデナデさせてくれて、ありがとわん。
IMG_6133 - crop 2025-02-13 20-46-56 - resized 2025-02-13 20-47-21

ソフトクリームだけではなく、お茶も 私達の お目
当てだったの。店主さん ご夫妻が、持参したボトルに
いれてくれるんだ(200円)。急須2杯分位
IMG_6122 - resized 2025-02-14 13-39-38

前回 ぐり茶にした私は、今回は あさつゆにしたよ。
きりちゃんは、人気No.1の やぶきた茶
せわしない毎日の中、お茶屋さんが 丁寧に いれて
くれるお茶を 家で落ち着いて飲む時間というのも、
いいものだよね。とっても おいしかった
     
IMG_6136 - crop 2025-02-13 20-47-45 - resized 2025-02-13 20-48-14

火曜日と金曜日は 「朝活」として朝6時から 営業
しているので、出勤途中とかにいれてもらえるよ。
予備

またボトル持参で、行こうっと

鈴木茶舗
茅ヶ崎市十間坂1-4-62
電話 : 0467-82-2233
営業時間 : 10:00~18:30
         (火&金の平日は 6:00~18:30)
定休日 : 日・月曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : なし

トリタキ ニコメ

新店のトリタキ ニコメへ。
IMG_5044 - resized 2025-01-21 19-59-12

場所は 茅ヶ崎南側、雄三通り沿い。
場所はココ ☆が目印!

IMG_5042 - resized 2025-01-21 19-58-54

鉄砲道の鶏料理を食べられる居酒屋「とりや瀧」の
2号店で、先月4日にオープンしたんだ。
IMG_5036 - resized 2025-01-21 19-58-33

店内に入ると、立ち飲み用の長いカウンターがあるの。
奥行きがあり、間口の印象より 店内は広め
IMG_5033 - resized 2025-01-21 19-58-08

17:00頃 たまたま お店の前を通ったら、
テイクアウトを始めているのに 気付いて・・・
夕食のおかずに、買っていくことにしたよ
なんと きのう始めたところだったんだって。
IMG_5026 - crop 2025-01-21 19-56-56 - resized 2025-01-21 19-57-18

つくねを食べたかったけれど、15分位待つという
ことだったので、すでに出来上がっていた 肉汁焼売と
れんこん挟みあげをゲット。
お店の中に入らなくても、通りから買えるので便利。
IMG_5031 - resized 2025-01-21 19-57-44

肉汁焼売(800円)
お肉がギュッと詰まっていて肉感たっぷり、旨味も
ギュッと凝縮されていて、名前の通り 肉汁いっぱいで
ジューシー。と~っても おいしかった。
     
IMG_5046 - resized 2025-01-21 19-59-50

れんこん挟みあげ(600円)
れんこんで、鶏のつくねと大葉が挟まれているの。
れんこんの歯ごたえが良くて、つくねとよく合い
超おいしい~。ますます つくねを食べてみたく
なってきた。
     
IMG_5048 - resized 2025-01-21 20-00-18

ロンも、どちらも気に入っていたよ
予約すれば、用意しておいてくれるんだって。
他のメニューも、テイクアウトしてみたくなった。

トリタキニコメ
茅ヶ崎市東海岸北2-1-43 山口ビル1F
電話 : 0467-73-9116
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 木曜日・ 隔週水曜日
禁煙 or 喫煙 :電子タバコ可
駐車場 : なし

WA DINING ソラマメ

WA DININGソラマメで、テイクアウト。
IMG_3874 - resized 2024-12-22 14-25-13

場所は、茅ヶ崎駅南口から徒歩1分。
桜道の春秋会館の向かいの路地を入ったところ。
場所はココ ☆が目印!
IMG_3858 - resized 2024-12-22 14-22-47

オープン10年目
オープン当初から、たくさんリピートしているお店。
定食や丼ものを ガッツリ食べることもできるし、
おつまみを楽しむこともできるの。昼飲みもできるよ。
IMG_3863 - crop 2024-12-23 14-13-49 - resized 2024-12-23 14-14-43

店内は、カウンター&4人掛けテーブルが2卓。
IMG_3861 - resized 2024-12-22 14-23-10

骨折したばかりのロンの希望で、店内飲食ではなく
お弁当をテイクアウトすることにしたの。お弁当も
何度も食べてるけれど、とってもおいしいんだ
IMG_3870 - resized 2024-12-22 14-24-22

年越しオードブルのテイクアウト↓  予約受付中。
IMG_3867 - resized 2024-12-22 14-27-52

ロンが食べたのは、鶏唐のせチャーハン(900円)
ロン「ボリューム満点で 唐揚げが たくさん のってて、
すごくおいしい。チャーハンも すごくうまいよ。
骨折したばかりでも、うまいものだと 食欲が出るね。
これで900円は、リーズナブルだなぁ」。
IMG_3878 - resized 2024-12-22 14-26-06

母親は、かぼちゃの天丼弁当(800円)。
母親「家で揚げたてのかぼちゃを食べられるなんて、
うれしいね。とてもおいしい。タレが かかったご飯も、
これだけでも食べられるくらい すごくおいしい」。
材料があれば、メニューにないのも 作ってくれるのが
ありがたい。   母親も完食してたよ。
IMG_3883 - resized 2024-12-22 14-26-52

私は、鶏もも照り焼(900円)
鶏ももだけでも かなりのボリュームなんだけれどね。
その下に かぼちゃ、なす、まいたけ、サツマイモ、
ハスなど いろいろ隠れていたよ。副菜が その日による
のも、楽しみなんだよね。こんなにたくさんあったら、
副菜と呼ぶかは わからないけれど・・・(笑)
IMG_3881 - resized 2024-12-22 14-26-26
おかずはもちろん、ご飯も おいしいのがうれしいんだ。
とってもおいしいし、お腹いっぱいになったし、
大満足のお弁当だったよ。
      

IMG_3888 - resized 2024-12-22 14-27-29

店主さんの奥様が作る、ケーキのオーダーもやってるの。
季節のフルーツタルト ↓
フルーツてんこ盛りで、超おいしそう~。
IMG_3884 - resized 2024-12-22 14-27-12

年末年始の営業スケジュール
大晦日は昼のみ営業
新年は2日から営業、6~9日は休み

WA DINING(ワダイニング) ソラマメ
茅ヶ崎市幸町3-28
電話 : 0467-66-1519
営業時間 : 11:00~14:00
                    17:00~23:00
定休日 : 水曜日(ランチは不定休があるので要確認)
禁煙 or 喫煙 :禁煙
駐車場 : なし