茅ヶ崎ビール

本日のランチは、Chigasaki BEERで。
IMG_6653

場所は茅ヶ崎南側、R134沿い。
サザンビーチの前。茅ヶ崎迎賓館のとなり。
場所はココ ☆が目印!

駐車場あり(7-11茅ヶ崎サザンビーチ店の
ウラ辺りにある パーク茅ヶ崎迎賓館駐車場
右奥の84番~92番の9台分)。
IMG_6628

今春オープンした、クラフトビールのブルワリー
(醸造所)&ビアレストラン サーフライダー号。
IMG_6632

レストラン サーフライダー号は、3階にあるの
3回目の訪問にして 初めての晴天。空も海もきれい。
紫外線アレルギーの私は 窓際から 離れた席にした
けれど、思っていたより海が見えたよ。
江の島も見えて、うれしかった
IMG_6634

ビーチを見下ろせるカウンター席は、特等席だね。
IMG_6646

モルココ 麦汁ドリンク(500円)が、とても
おいしかった 春のレセプションや 7月にモーニ
ングを食べたときにも飲んで、気に入ったの。
麦芽、ココア、ミルクで出来ていて、カラダにも
良いのがうれしい。
IMG_6642

今回ロンはノンアルコールにしたけれど・・・
茅ヶ崎ビールのメニューは、これ ↓
IMG_6639

モーニングで食べたガレットが おいしかったので、
ランチも食べてみたかったの。

ちがさき牛のハンバーグが ちがさき牛100%
だったら食べようと思い スタッフさんに聞いてみた
ところ、豚肉が少し入っているけれど 牛肉は ちがさき
牛だけとのことなので、ロンも私も それにしたよ。
IMG_6636

ちがさき牛プレミアム熟成ハンバーグ200g
(麦汁スープ付き)3300円

ハンバーグは 味がしっかりついてるから、まずは
何もつけずに食べるのが オススメとのこと。
せっかくの高級ステーキプレートだし、コールスロー
ではなく 焼きキャベツのが 私の好みだったかも。
IMG_6649
色々な種類の野菜を食べられるのはうれしいけれど、
グリルしてあるほうが 私の好みだったかなぁ。
好みは、人それぞれだからね。

麦汁スープとライス(湘南産のお米)165円は、
とてもおいしかったよ
IMG_6656

1階エントランスのキッチンカー(きょうはイベント
出店でお休み)で、ビールと ビール酵母入り茅ヶ崎
カレーの販売をしているの。
イートコーナーは、ワンちゃんDog face同伴OKだよ。
IMG_6631mni

Chigasaki BEER(茅ヶ崎ビール)
茅ヶ崎市中海岸4-12986-153
電話 : レストラン  0467-67-6930
             ブルワリー  0467-26-5982
営業時間 : 日~木 7:00~22:00
                    金   土 7:00~24:00
定休日 : なし
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

ターナーダイナー

きのうのランチは、TURNER DINERで。
IMG_6184

場所は、茅ヶ崎駅南口から徒歩5分弱。
高砂通り沿い。柳旅館の向かい。
住宅と店舗の複合施設 たかすなヴィレッジの
別館の1階。場所はココ ☆が目印!  
IMG_6169mini

開店した3年前に訪問した時は、 ハンバーガー屋と
いうイメージだったけれどね。店頭のメニューを見て
いろいろ増えたと知り、再訪してみることにしたの。
結局、ハンバーガーを 頼んじゃったけれどね
IMG_6171mini

ロンのアイスコーヒー(500円)と 私のアイス
マサラチャイ(550円)

上記は単品価格、食事とのセットは100円引き。
スパイスは入っていたけれど、私がイメージして
いた 甘いミルクティーとは違い、がっかり。
こういうマサラチャイも、あるんだね
IMG_6178

私が食べた、アボカドバーガー(1600円)
ふっくらやわらかくて、香ばしいバンズ。
パテの肉感が 良い感じ。バーガーに 挟まれた
甘い玉ねぎに、きれいにカットされたアボカド。
バランスが良くて、とっても おいしかった。
ポテトも、すごくおいしいよ。
      
IMG_6191

入店した時 ほぼ満席で、食べ始めていない人達が
たくさんいたので 提供までに時間がかかるかと
覚悟したけれど、割と早くに 運ばれてきたよ
IMG_6188

ロンは、ベーコンバーガー(1700円)
ロン「パテが 肉肉しくて、すごくおいしい。
ベーコンと卵がよく合うし、ポテトもすごくうまいな。
初訪問の時も思ったけれど、ココのは 上のバンズから
下のバンズまで余裕で口に入り切るサイズで、食べや
すいんだよね。きれいに食べられるし、全部の味を
1度に楽しめるのがいい」。
IMG_6180

店内は 広々としていて、テーブル席、カウンター席、
座敷があるの。お客さんでいっぱいで、店内の写真を
なかなか撮れないでいたので・・・
私達が座ったカウンター席だけを、撮ってみた。
少しは雰囲気が、伝わるといいなぁ
IMG_6196

スイーツも、ずいぶんと増えたんだね。
私の記憶では 確かオープン時は、カフェポーで
作られてるスイーツ2種類しかなかったような
ティータイムに開いてるお店って意外と少ないし、
今度 お茶しに 行ってみたいな。
IMG_6170mini


TURNER DINER(ターナーダイナー)

茅ケ崎市東海岸北1-2-8
              たかすなヴィレッジアネックス
電話:0467-33-5040
営業時間 : 11:00~17:00
定休日:不定休(月曜休みが多い)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : なし

ロックストック

きのうのランチは、ROXTOCで。
IMG_5944

場所は 茅ヶ崎南側、桜道沿い。
ひばりが丘バス停の近く。
場所はココ ☆が目印!
駐車場は、お店の前に2台分。
IMG_5919mini

オープン3年目の季節料理と自然派ワインのお店。
かながわPay加盟店
店内は、涼しく快適(今夏は この情報が必要だと
思ってるのは、私だけではないはず・・・
IMG_5927

テーブル席の他に、カウンター席も あるの。
テラス席は ワンちゃんDog faceOK&コーヒーのみOK。
IMG_5921mini

ランチセットから選んだのは、私は芋麦豚・ロースの
グリル パン付(1850円)
で、ロンは パスタ
(1600円)

前菜4種盛り合わせ&ドリンク付。
IMG_5932

きのうも 厳暑だったので・・・
まずは、 冷たいドリンクを飲んだよ。
IMG_5934

きれいで 豪華な、前菜4種盛り合わせ。
真アジ西京漬とゴーヤのフリットが、揚げ立てで
超~おいしい
IMG_5938
ハモンセラーノ(生ハム)で巻かれたスペインオム
レツや、三崎のタコのカルパッチョなど、どれも
と~ってもおいしかった。
    

IMG_5939

私の芋麦豚・ロースのグリル。茨城県の豚なんだって。
豚肉の旨みが しっかり感じられ、ず~っと モグモグ
食べていたい おいしさ。添えられた ジャガイモや
カボチャなどの野菜も、すっごくおいしいの
と~っても おいしかった。
     
IMG_5947

ロンは、北海道 夏の毛ガニトマトクリーム
(+400円)
に 変更。
ロン「カニの王様 毛ガニの濃厚ソースが 超うまい。
期待を裏切らない おいしさで、超気に入った」。
IMG_5948

デザートは、レトロプリン(330円)
いかにもレトロって感じで、かわいいRed heart
ほど良く固めのプリンで、とてもおいしかった。
    
IMG_5953

落書きOKの黒板に、えぼにゃんを描いてみた。
以前描いた時より、少しは うまく なってるかね
ロンが描いたドラえもんも、さがしてみてね(笑)。
IMG_5955mini

ROXTOC(ロックストック)
茅ヶ崎市美住町1-31
電話 : 0467-39-5789
営業時間 : 11:30~14:30
                    17:30~21:00L.O.
定休日 : 月曜日 (祝日の場合は火曜日が休み)
                不定休あり
禁煙 or 喫煙 :禁煙
駐車場 : あり

スービットダイナー

きのうのランチはSous Vide Dinerで。
IMG_4810

場所は 茅ヶ崎北側の赤羽根、住宅街の中。
場所はココ ☆が目印!
ブルーのドアと屋根が、目印になるよ。
駐車場は、お店の前に2台分。
IMG_4820

昨年12月にオープンした、ローストビーフ
などを楽しめる、真空低温調理のお店。

カウンター4席&4人掛けテーブル3卓。
落ち着いた雰囲気なんだけれどね。
店内を よ~く見渡すと、チャッキーなどの
フィギュアが飾ってあって 楽しいの。
IMG_4817

左 : ディズニー好きのシェフ
右 : ネコCat face好きのオーナーさん
私と趣味が同じなのが、うれしい(笑)。
IMG_4813

初訪問の時は、国産牛ローストビーフとポーク
ジンジャーを ロンとシェアしたのだけれどね。
IMG_4778

今回は、新メニューの 丼にしたよ
国産牛ローストビーフ丼(1980円)
ミニサラダ、オニオンスープ付き。
(ランチタイムは ソフトドリンクも!)
IMG_4784

前回も思ったけれど、オニオンスープが とても
おいしいの。玉ねぎの甘みとコクが 最高。
と~っても おいしかった。
    
IMG_4790

こんなにおいしいローストビーフ丼って、初めて
食べた。沖山シェフが作るローストビーフのおい
しさは 知っていたけれどね。お米と上品なタレが
よく 合っていて、全体的にバランスが良いんだ。
混ぜて 食べても もちろんおいしいし、タレが
かかったライスだけで食べても 超おいしかった。
      
IMG_4798

ロン「ローストビーフ丼って、おいしくできるん
だな。今までは ご飯と合わないと思ってたけど、
タレとか工夫されてて、ご飯との相性バッチリ。
すごくおいしくて 大満足。絶品だよ」。

IMG_4816mini
テイクアウトメニューも あるよ
ケイジャンポーク弁当は、テイクアウト限定
メニューだって。食べてみた~い。

牛柄の容器が、かわいい。
かつてゲートウェイ(PCメーカー)の 箱が
牛柄だったのを 彷彿とさせるね。
こんなお弁当箱で食べたら、楽しいだろうなぁ。
IMG_4808

次回は、何を食べようかな~

Sous Vide Diner(スービットダイナー)
茅ヶ崎市赤羽根328-1
電話 : 070-3272-4066
営業時間 : 火&金 17:00~23:00
                    水&木 11:00~15:00
                                17:00~23:00
                    土&日  11:00~23:00
定休日 : 月曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

茅ヶ崎ビール

Chigasaki BEERで、朝食を食べてきたよ。
IMG_4732

場所は茅ヶ崎南側、R134沿い。
サザンビーチの前。茅ヶ崎迎賓館のとなり。
場所はココ ☆が目印!
駐車場あり。
IMG_4700

4月にオープンしたビルで、クラフトビールの
ブルワリー(醸造所)とビアレストランがあるの。

女神のヴィアラ&カメのピア。
IMG_4704

3階のレストラン サーフライダー号
出来立ての茅ヶ崎ビール(クラフトビール)や
地元の食材を使った料理を 楽しめるんだ。
image_50426113mini
ビーチを見下ろせるカウンター席。
店内は、広々としているの
IMG_4709

えぼし岩や海の家も 見られるよ。
image_50429697mini

茅ヶ崎ビールは Lager、IPA、Weizen、
midnightの4種類。
飲み比べ4種セットや ハーフ&ハーフもあるよ。
IMG_4747

アルコールに弱い私は、モルココ 麦汁ドリンク
(500円)
にしたよ。オープン前日のレセプ
ションで 飲んで、気に入ったんだ。
麦芽、ココア、ミルクで出来ていて、とっても
おいしいの。カラダにも良さそう。
     
IMG_4715

朝食メニューをオーダーできるのは、
7:00から9:30まで。
IMG_4719

麦芽入りもち粉とミルクのガレット(660円)
トロっとした ちょっと甘めのガレット、アボカド、
卵に 熟成肉工房ジローの 旨みたっぷりのベーコン。
す~っごく おいしかった。
いつもとは一味違う、特別感のある優雅な朝食
っていうのも、たまにはいいよね。
     
IMG_4737

スタッフさんのユニフォームが、かわいい
IMG_4750mini

私の訪問時(朝8時頃)は、まだやっていなかっ
たけれどね。1階エントランスのキッチンカーで、
ビールと ビール酵母入り茅ヶ崎カレーの販売を
しているんだって。
イートコーナーもあり、ワンちゃんDog face同伴OK
とのこと。散歩途中の休憩にも良さそうだよ。
IMG_4703

Chigasaki BEER(茅ヶ崎ビール)
茅ヶ崎市中海岸4-12986-153
電話 : レストラン  0467-67-6930
             ブルワリー  0467-26-5982
営業時間 : 日~木 7:00~22:00
                    金   土 7:00~24:00
定休日 : なし
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり