AWAKE

新店のAWAKE(アウェイク)へ。
IMG_2813(1) - resized 2025-07-19 13-14-29

場所は 茅ヶ崎南側、サザンビーチちがさきの目の前に
ある商業施設  サザンビーチヒルズの2階&3階。
以前、スポーツ自転車屋Y’s Roadがあったところ。
場所はココ ☆が目印!

駐車場は、店前に3台分(No.9~11)。
IMG_2774 - resized 2025-07-19 13-09-29

現在プレオープン中で、今月24日にグランド
オープン予定の レストラン&バー&ブティック&
カフェ。東京の会社が、運営しているとのこと。
左はシェフで 右はバーテンダー。感じ良かったよ
IMG_2817 - resized 2025-07-19 13-14-48

大きな窓いっぱいに 海が見えて、驚いた&感激。
こんなによく海が見えるとは~
想像していたのより ずっとずっとず~っと、海が
よく見えたよ。
    
IMG_2791 - resized 2025-07-19 13-10-26

江の島が見える席で、食べたよ。
空も海も青くて、すごくきれい。広々とした店内は
優雅な雰囲気だし、サザンビーチを望むテラス席
(ペットDog face同伴可)は、絵になる空間。
えぼし岩も、バッチリ見えるよ。
ロンも「景色最高」と、喜んでいた。
IMG_2805 - resized 2025-07-19 13-11-13

カップルシートもあるよ。
IMG_2788 - resized 2025-07-19 13-10-00

土日は、モーニングをやっているんだ。
(提供時間 8:00~11:00)
IMG_2794 - resized 2025-07-19 13-10-51

バナナミルク(770円)が、程良い濃厚さと
程良い甘さで、とてもおいしかった
IMG_2807 - resized 2025-07-19 13-11-39

モーニングプレート(1320円)
スクランブルエッグ、サーモン、ベーコン、サラダに
パンかライスを選べるワンプレートなの。とても
おいしかった。 メニューに書いてあったサーモンを
洋風な感じかと勝手に思って、パンを選んだのだけれ
どね。ご飯を食べたくなっちゃった(笑)
   
IMG_2811 - resized 2025-07-19 13-14-08

海を眺めながらの朝食は、リゾート地にいるような
気分を味わえた。
      
IMG_2792 - resized 2025-07-19 13-21-25

レストランは3階で、2階は今秋オープン予定の
おしゃれな輸入雑貨等を販売するショップなの。
服や食器、アート、さぼてん、コスメ、ペットグッズ
など、センスが良いものばかり。愛猫 まおまおCat face
いる私としては、ペットグッズが気になるなぁ。
ハーレーの展示をする予定で、バイクのイベントも
やりたいとのこと。こちらのオープンも楽しみ。
IMG_2823 - resized 2025-07-19 13-15-16

AWAKE(アウェイク)
茅ヶ崎市中海岸4-12986-52
                             サザンビーチヒルズ2階&3階
電話 : 0467-50-0719
営業時間  :  11:00~22:00
                 (土日 8:00~22:00)
定休日 : 火曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

ニコとモク

新店のニコとモクへ。
IMG_2564 - resized 2025-07-11 13-21-11

場所は茅ヶ崎、R134沿い。
道の駅湘南ちがさき2Fのフードコート内。
場所はココ ☆が目印!

IMG_2539 - resized 2025-07-11 13-15-50

今月7日にオープンした 「道の駅湘南ちがさき」の
フードコート内にオープンした、3店舗のうちの1店。
(その他、1Fにテイクアウト店が2店あり)
IMG_2545 - resized 2025-07-11 13-16-37

市内柳島のフレンチ「ル・ニコ・ア・オーミナミ」の
姉妹店なの。 オルタナティブ キュイジーヌを提供
していて、フレンチをベースにした洋食や和食などを
楽しめるんだ。
IMG_2555 - resized 2025-07-11 13-18-44

道の駅湘南ちがさきのオープン時間は、直売所が
9時で 飲食店は11時なんだけれどね。
ニコとモクは 8時オープンで、朝食を食べられるの。
朝食提供時間は、8時~11時。
ドリンクのみの利用もOK(アルコールあり)
IMG_2540 - resized 2025-07-11 13-16-14

券売機で、オーダー&会計をするシステム。
モーニングメニューから選んだのは、ロンも私も
厳選!中丸屋米店の白米でTKG(1500円)
IMG_2548 - resized 2025-07-11 13-18-19

おいしいお米で有名な 茅ヶ崎の中丸屋米店の ご飯に、
こだわりの卵を使った 卵かけご飯。それに 特製デリ
盛合せ+オーガニックサラダ+スープ+ドリンクで
1500円とは、リーズナブル。
オレンジ色の黄身が濃厚で 白身は弾力があり、卵かけ
ご飯にぴったりのウフウフたまごはん醤油を かけて
食べたら、超~おいしい~。朝からイケるやつだよ。
   
IMG_2570 - resized 2025-07-11 13-22-07

冷製コーンスープ、サラダ、 生ハム、コンビーフなど
どれも とてもおいしい。卵かけご飯に チーズが合う
って初めて知った。日本人なら、だれもが安心する
朝食って感じ。生卵は2個付いていて、ご飯は おか
わりOK。こんなに おいしいご飯、おかわりせず
にはいられなかった(笑)。おいしいご飯を おいしい
おかずと一緒に 食べる喜びを 実感。
    
IMG_2567 - crop 2025-07-11 13-21-39

セットドリンクは、+400円コナコーヒー
変更できるの。ロンは 喜んで変更していたよ。
ロン「卵かけご飯って 子供の時に食べて以来だった
けれど、ニコのなら おいしいかなと 食べてみたら
すごくおいしかった。おかげで、苦手克服できた」。

IMG_2557 - resized 2025-07-11 13-19-14

店名の「ニコ」は、オーナーさんの飼い猫Cat faceの名前
なんだって。そしてモクは、ハワイ語で「島」。
島で ニコが のんびりしてる~ ↓ 
IMG_2562 - crop 2025-07-11 13-19-57

TKGを気に入ったロンは、帰宅後「TKG!TKG!」と
歌っていたよNote (笑)。
今度、グランドメニュー(提供時間は11時~)も
食べてみたいな。

道の駅湘南ちがさき全体を 見たい方は、過去
レポ  道の駅 湘南ちがさき を見てね。

ニコとモク
茅ヶ崎市柳島1546ー1 道の駅湘南ちがさき2F
営業時間 : 8:00~19:00
定休日 : なし(施設メンテナンス日は休み)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり(道の駅湘南ちがさきの駐車場)

いろどり食堂

いろどり食堂で、ランチ。
IMG_1575 - resized 2025-06-14 13-41-34

場所は 茅ヶ崎南側 、サザン通り商店街沿い。
茅ヶ崎駅から徒歩約10分。場所はココ ☆が目印!

デフォルメされた地図なので、道が曲がった
ところに お店があるように描かれてるけれど、
実際は まっすぐな道です。
IMG_1549 - resized 2025-06-14 13-35-46

駐車場は3台分。
IMG_1550 - resized 2025-06-14 13-36-38

今夏オープン5周年を迎える食堂。
オープン日に行って以来、2度目の訪問。
IMG_1577 - resized 2025-06-14 13-41-56

店内は、テーブル4卓とカウンター4席があるの。
子供に優しいお店という印象

IMG_1555 - resized 2025-06-14 13-37-12

朝9時オープンなので、朝食やブランチにも良さそう。
      
IMG_1557 - resized 2025-06-14 13-37-38

ロンが食べたのは、鶏のからあげ定食(1380円)
ごはんは 少なめ、並、大盛りから選べて、大盛りに
したよ。
IMG_1570 - resized 2025-06-14 13-38-20

ロン「からあげが すごくうまい。そのまま食べても
おいしいし、ケイジャンスパイスをかけると 初めての
味になり うまさがアップ。優しい味の味噌汁や
サラダのドレッシングも すごくうまくて気に入った。
からあげを食べたい気分だったので、大満足」。
IMG_1571 - resized 2025-06-14 13-39-10

私は 限定定食のてりやきチキン定食(1580円)
チキンは しっかりと味が付いているので、ごはんと
よく合うの。とってもおいしい
そしてごはんもとてもおいしいのが、うれしい。
そうそう・・・参考までに、ごはんの量は並。
IMG_1573 - resized 2025-06-14 13-39-31

サラダや味噌汁、小鉢のヒジキなど どれもすごく
おいしく、バランスが良さそうだし、お腹いっぱいに
なったし、ロン同様 私も大満足。
      
IMG_1574 - resized 2025-06-14 13-39-48

お店の前を通るたびに、入店待ちの人達を見かけるの
だけれどね。運良く カウンター席が空いてて、すぐに
案内されたの。12:20頃にお店を出たら、やはり
入店待ちが出来ていたよ。
IMG_1565 - resized 2025-06-14 13-38-02

いろどり食堂
茅ヶ崎市共恵1-13-23
電話 : 0467-55-5564
営業時間 : 9:00~15:30(14:30L.O.)
定休日 : 日曜日&隔週月曜日(不定休あり)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

88Rice

新店の88Rice(ハチハチライス)へ。
IMG_1372 - resized 2025-06-08 16-46-08

場所は 茅ヶ崎南側、鉄砲道沿い。
場所はココ ☆が目印!

以前、DONUT&CAFE EIGHTがあったところ。
IMG_1375 - resized 2025-06-08 16-46-30

4月にオープンした おむすびと 米粉クレープのお店。
クレープを作ってる女性が店主さんで、ご両親が
おむすび担当なの。
家族で一緒にやってるなんて、ステキ。
外に、ワンちゃんDog faceのリードフックがあるよ。
     
IMG_1356 - resized 2025-06-08 16-44-39

店名の「88」の由来は、米という漢字を分解すると
「八十八」に なるからなんだって。
IMG_1359 - crop 2025-06-08 16-45-00

カウンター(4席)と 店前のベンチで食べてもいいし、
テイクアウトしてもいいの。
空いていたので、お店で食べたよ。
セルフサービスのお茶があるのが、うれしい
IMG_1347 - resized 2025-06-08 16-42-50

自分で トレーにとって、先に会計するシステム。
欲しい おむすびが売り切れてる時は、注文すると
作ってもらえるんだ。
IMG_1345 - resized 2025-06-08 16-42-23

いろいろな種類の おむすびがあるの。
鳥取県産のコシヒカリで、作ってるんだって。
IMG_1355 - crop 2025-06-08 16-43-53 - resized 2025-06-08 16-44-15

私が選んだのは、クリームチーズ明太(330円)
鶏そぼろ(290円)
クリームチーズ明太は、私にとって 初めての味の組み
合わせだけれど、相性抜群で すごくおいしい。
品切れしてた 鶏そぼろは 注文後に作ってくれて、
出来立てで ほんのりと温かく すごくおいしかった
IMG_1365 - resized 2025-06-08 16-45-23

米不足の今や、おむすびは ごちそうだもんね。
ご飯の甘みとうまみをしっかり感じられ、とっても
おいしかった。
    

炙りたらこ(290円)鶏そぼろを食べたロンも、
「すごくうまい」と言っていたよ。
IMG_1366 - resized 2025-06-08 16-45-48

クレープのメニュー。
ココにオープンする前 間借り営業してた時に
クレープを食べたことがあるので、参考までに
クレープレポ→茅ヶ崎 crepe lit
IMG_1353 - crop 2025-06-08 16-43-09 - resized 2025-06-08 16-43-34

88Rice(ハチハチライス)
茅ヶ崎市東海岸北5-5-22
電話 : 0467-40-4079
営業時間 : 水土日 10:00~16:00
                     木金    10:00~15:00
                 クレープは11:00~
定休日 :月・火曜日(不定休あり)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : 提携駐車場あり
     (2000円以上で 近隣のナビパークが30分無料)

時遊食感

東北めしと湘南野菜&Music Cafe
時遊食感(じゆうくうかん)で、ランチ。
IMG_9525 - resized 2025-04-27 15-49-53

場所は 茅ヶ崎北側、産業道路沿い。
セブンーイレブン茅ヶ崎萩園北店の向かい、ロピア
茅ヶ崎店の ななめ向かい。場所はココ ☆が目印!

IMG_9498 - resized 2025-04-27 15-47-34

駐車場は、店舗横に2台分と ちょっと離れたところに
2台分あるので、下の写真を参考にしてね。
IMG_9506 - resized 2025-04-27 15-52-21

オープン2年目
東北の食材を使った定食や 東北の地酒、その他
急須コーヒーや スイーツなどを楽しめる お店。
店主さんの 奥様が、東北出身なの。
オープン直後に訪問して気に入り、きのう再訪
IMG_9500 - resized 2025-04-27 15-48-00

店内は テーブル席とカウンター席があり、広め。
2階には、フリースペースがあるよ。
IMG_9502 - resized 2025-04-27 15-48-17

麺料理メニュー。おいしそう~
ロンは前回 横手やきそばを食べて、すごく気に
入っていたよ。
IMG_9514 - crop 2025-04-27 15-51-25 - resized 2025-04-27 15-51-47

私は前回、三陸ミックスフライ定食を食べたんだ
けれどね。付いてきた芋煮(豚汁みたいな汁物)が
超おいしかったので、それをガッツリ食べられる
芋煮定食にしようかと思っていたのだけれど・・・
メニューを見て、他のを食べたくなっちゃった。
IMG_9509 - resized 2025-04-27 15-48-38

青森 十和田バラ焼き丼定食(1200円)
B-1グランプリで 優勝した、青森のご当地グルメ
なんだって。牛バラ肉と たっぷりの玉ネギを甘辛醤油
ダレで炒めたのが、ご飯の上にのってるんだけれどね。
す~っごく おいしい。
     
IMG_9519 - resized 2025-04-27 15-49-13

大きめにカットされた玉ネギの 甘味とシャキシャキ
食感が、良い感じ。食が進む~。超おいしかった。
ロンもこれを食べたんだけれど、すごく気に入って
いたよ。付いてきた芋煮も、とってもおいしかった。
      
IMG_9522 - resized 2025-04-27 15-49-31

テイクアウトメニュー。
IMG_9486 - resized 2025-04-27 15-47-13

4月後半のお休みは23日、24日、29日、30日。
5月の営業スケジュール ↓
IMG_9515 - resized 2025-04-27 15-48-57

東北めしと湘南野菜&Music Cafe
時遊食感(じゆうくうかん)
茅ヶ崎市萩園1256-2
電話 : 0467-33-6013
営業時間 : 月火木日    11:30~21:00
                    金土           11:30~22:00
定休日 : 火&水曜日
             (変更の場合あり、詳細はInstagram参照)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり