中華 山田自動車

中華 山田自動車に 初訪問。
IMG_3587 - crop 2024-12-14 13-44-17

場所は 茅ヶ崎北側の高田。茅ヶ崎青果市場の近くの
自動車整備店「山田自動車」の敷地内。
場所はココ ☆が目印!

IMG_3568(1) - crop 2024-12-14 13-40-45 - resized 2024-12-14 13-41-10

今夏オープンした 中華料理屋さん。
山田自動車は、店主さんの ご実家なの。

IMG_3593 - resized 2024-12-14 13-45-08

駐車場は 店の前ではなく、 店の横の中古車を置いてる
スペースなんだ。上と下の写真を参考にしてね。
IMG_3571 - resized 2024-12-14 13-41-40

店内は カウンター6席と4人掛けテーブル2卓&
2人掛けテーブル1卓。お店の前を通る時に見てた
印象より、店内は広かったよ
IMG_3573 - resized 2024-12-14 13-42-14

南口の横濱屋で働いてた方が、独立したお店なの。
ということで、やっぱりココも肉ソバが人気メニュー
なのかな  扉全開で扇風機が回っていて、アツアツの
肉ソバを食べるのにちょうど良い室温だと思った。
IMG_3574 - resized 2024-12-14 13-43-26

メニューは、思っていたのより種類豊富。
おつまみも あるよ。
IMG_3575 - resized 2024-12-14 13-42-39

私がオーダーしたのは、五目ヤキソバ(1050円)
野菜が シャッキシャキで、麺の食感が良く、そして
とにかく味がすごく良くて、超おいしい。絶品。
期待以上のおいしさ。相当な おいしさだったよ。
食べながら「おいしい」「おいしい」連発しちゃった。
他のメニューも食べてみたいし、これもまた食べたい。
    
IMG_3582 - resized 2024-12-14 13-43-51

ロンは 肉カタヤキソバ(1000円)
ロン「餡の味が すごく良く、とろみ加減が抜群で、
麺にからんで すごくうまい。かなりのうまさだな。
すごく気に入った」。
IMG_3588 - resized 2024-12-14 13-44-39

オープンした時 酷暑真っ盛りで、外で入店待ちする
かもしれないし 涼しくなったら行こうなんて思って
たら、冬になっちゃってた。こんなにおいしいなら、
もっと早く行ってれば よかった。
IMG_3579 - resized 2024-12-14 13-43-07

店主さんの奥様が、感じ良かったよ

お店情報
12月18~20日は3連休

中華 山田自動車
茅ヶ崎市高田5ー1ー3
営業時間 : 11:30~14:30
                    17:00~21:00
定休日 : 水曜日の夜&木曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

らーめん まつや

本日のランチは、らーめんまつやで。
IMG_3017 - crop 2024-12-01 14-50-22

場所は茅ヶ崎北側の堤。バス停 堤羽根沢の近く。
古い長屋の1番左側。場所はココ ☆が目印!

IMG_3008 - resized 2024-12-01 14-48-03

駐車場あり(並び店舗と共用で6台分)。
IMG_3024

オープン14年目。穏やかそうな店主さんが、
1人で切り盛りしているの。 
店内は、カウンター9席。
IMG_3014 - resized 2024-12-01 14-49-55

券売機で、先に食券を買うシステム。
ロンも私も 味玉塩(900円)にしたよ。
IMG_3011 - resized 2024-12-01 14-48-34

箸をつけるのが もったいないくらい 、美しい盛り
付け。芸術的。ちょっともちもちした自家製麺と
出汁がよくきいた あっさりスープが、超おいしい。
      
IMG_3020 - resized 2024-12-01 14-50-47

ロン「少しもっちりとした自家製麺に とても
おいしい塩味のスープがよく絡み、すごくうまい。
どうやったら ストレート麺が こんなにきれいに
盛り付けられるんだろう 味玉も 気に入った」。
IMG_3022 - resized 2024-12-01 14-51-09

風間俊介(ディズニーマニアの私はディズニー
マニアの彼を応援している)が 出演していた
番組で、きれいな盛り付けのラーメンを見て、
食べたくなったんだ(東京にあったそのお店は
閉店している)。
IMG_3012 - resized 2024-12-01 14-49-15

それで 久しぶりに らーめん まつやに行ってきた
のだけれど、見た目が美しく とてもおいしかった。
     

らーめん まつや
茅ヶ崎市堤73-5
営業時間 : 11:00~14:00
                    17:00~20:00
定休日 : 不定休
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

日本一桃太郎らぁめん

本日の昼食は、日本一桃太郎らぁめんで。
IMG_2735 - crop 2024-11-23 13-55-39

場所は茅ヶ崎北側、高田ニュータウン入口交差点付近。
場所はココ ☆が目印!

駐車場あり。
IMG_2709 - resized 2024-11-23 13-52-32

町中華で1番好きな お店。私にとって 断然トップ。 
店名の通り「日本一」だよ
何度もリピートしているの。

テーブル席(4人掛け3卓)と カウンター席あり。
IMG_2710 - resized 2024-11-23 13-53-02

いつも明るく笑顔で 優しい店主さん ご夫妻。
「笑顔大賞」をあげたいくらい。
    
IMG_2713 - resized 2024-11-23 13-53-24

メニューは豊富で、この他にもいろいろあるの。
お得なランチセットもあるんだ。
チャーハンや餃子など一部メニューは テイクアウト可。
IMG_2715 - resized 2024-11-23 13-53-46

ロンが注文したセットの餃子。1個もらって食べた
けれど、相変わらず すっごくおいしい。
    
IMG_2727 - resized 2024-11-23 13-54-31

おまけで頂ける手作り豆腐と小鉢も、とっても
おいしいんだ
IMG_2737 - resized 2024-11-23 13-56-01

私が食べたのは、塩チャーシュー(1270円)
これ、今年6月にも食べて 超気に入り、 また食べ
たいと思っていたの。シンプルだけれど超おいしい
塩ラーメンに、店主桃ちゃんの絶品チャーシュー。
間違いないおいしさ。チャーシューは、ココのが
1番好き。ほど良く分厚い肉感で、やわらかくて
脂が口の中でとろけて、逸品。3枚も食べられて
うれしい。大大大大大満足。
    
IMG_2730 - resized 2024-11-23 13-55-19

ロンは、焼きネギラーメン(単品は1070円)。
餃子とのセット(1400円)にしたよ。
それに チャーシュー(200円)をトッピング。
ロン「香ばしくて甘いネギが たっぷり入ってて
超おいしい。ネギのおかげで、麺もスープもうまさ
倍増。そして 桃太郎のチャーシューは、やっぱり
最高だな。すごくうまかった」。
IMG_2729 - resized 2024-11-23 13-54-53

今月値上げしたんだけれど、こんなに おいしいんだ
もの。全然気にならない。12時近くになると、
きょうも お客さんでいっぱいだったよ
IMG_2720 - resized 2024-11-23 13-54-09

お目当てだった「季節限定ソース焼そば」が終了
していたので、来年は 絶対に食べる~。

お店情報
12月2日(月)は14:30までの営業


日本一桃太郎らぁめん

茅ヶ崎市高田4-3-20
電話 : 0467-51-4239
営業時間 : 11:30~14:30L.O.
                    17:30~20:00L.O.
定休日 : 火・水曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 :あり

日本一桃太郎らぁめん

先日、日本一桃太郎らぁめんで 昼食。
IMG_1761 - resized 2024-10-28 11-26-23

場所は茅ヶ崎北側、高田ニュータウン入口交差点付近。
場所はココ ☆が目印!

駐車場あり。
IMG_1769 - resized 2024-10-28 11-28-05

私PeanutとPeanutファミリーが、町中華で1番
好きなお店。何を食べても すっごくおいしくて、
ホッとする味わいなの。
IMG_1744 - resized 2024-10-28 11-22-41

行くたびに、 店主さんご夫妻が笑顔で 心から歓迎して
くれてるのが 伝わってくるのが うれしい
お二人の人柄に触れ、温かい気持ちに なれるんだ。
そしてココのチャーシューは秀逸 注文しておくと、
丸々1本テイクアウトできるんだけれどね。
以前 購入した時は、家で 絶品チャーシューを たくさん
食べられて最高だったよ。
IMG_1766 - resized 2024-10-28 11-27-30

テーブル席(4人掛け3卓)と カウンター席あり。
チャーハンや餃子など一部メニューは テイクアウト可。
IMG_1764 - resized 2024-10-28 11-27-03

いつもおまけで、手作り豆腐と 小鉢が付くの
とっても おいしい。
IMG_1751 - resized 2024-10-28 11-23-06

母親が食べたのはじゃがバターラーメン(850円)
母親のお気に入りなの。麺とバターが溶けたスープは
もちろん、ホクホクのじゃがいもが とても おいしい
とのこと。お願いして コーンやネギなどを抜いて
もらってるんだけれど、「個人店なので 問題ないで
すよ」って、優しく言ってもらえた。
IMG_1752 - resized 2024-10-28 11-23-52

ロンは、ランチセットのサンマーメンと半チャーハン
(1250円)

ロン「ココの熱々とろとろあんかけのサンマーメンは、
すごくうまいんだ。チャーハンは 家庭では 出せない
味で、これまたすごくうまい。さすが桃太郎」。
IMG_1756 - resized 2024-10-28 11-24-16

私はランチセットの半チャーハンと昔ながらの
ラーメン(950円)

ほっとする味の しょうゆラーメンが、超おいしい。
そしてやっぱりココのチャーシューは、最高。
店主さんに「おいしいで~す」と言ったら、「おいし
いのが1番」って・・・ ホントそうだよね。
    
IMG_1759 - resized 2024-10-28 11-24-40

この日も お客さんが、次から次へとやって来てたよ。
店主さんは 手際が良くて、12時過ぎには 2廻り目に
入るのだから すごいなぁ

IMG_1768 - resized 2024-10-28 11-27-48

上は、店主さんに「ブログに のせてくれる」と頼ま
れた、壁に貼ってある チャリティーコンサートの案内。
心優しい店主さんは、チャリティーコンサートという
ことで、気にかけているみたい。

IMG_1739 - resized 2024-10-28 11-21-49

上の焼きそばが、気になった。やっと出会えた おい
しい特製麺らしいよ。季節限定らしいので、終わる
前に 食べておきたいな

日本一桃太郎らぁめん
茅ヶ崎市高田4-3-20
電話 : 0467-51-4239
営業時間 : 11:30~14:30L.O.
                    17:30~20:00L.O.
定休日 : 火・水曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 :あり

博多一風堂ラスカ茅ヶ崎店

先日、博多一風堂ラスカ茅ヶ崎店へ。
insta

場所は、茅ヶ崎駅ビル ラスカ2階。
場所はココ ☆が目印!
IMG_0726

博多発祥の人気ラーメンチェーン店
店内は、テーブル席とカウンター席あり。
7,8人並んでいたけれど、それほど待たずに入店
できたよ。
IMG_0706 - resized 2024-09-28 13-38-55

タブレットで、注文するシステム。
IMG_0703 - resized 2024-09-28 13-38-30

私が食べたのは、玉子白丸(990円)
心地良い歯ごたえの細麺に、なめらかな とんこつ
スープが、とっても おいしい~。
      
IMG_0714 - resized 2024-09-28 13-39-18

ロンは店舗限定の玉子博多中華そば(990円)
提供している店舗が限定されているメニューで、私も
食べたことがあるけれど すごくおいしいんだ。
IMG_0718 - resized 2024-09-28 13-40-01

ロンは、途中で替玉(150円)を注文したよ。
ロン「醤油で替玉するヤツなんて、他にいるのかなぁ
あっさりした醤油スープに ゆずが良いアクセントに
なってて、最後まで飽きのこないスープだね。いつも
白丸や赤丸だったけれど、これのファンになった」。
IMG_0725 - resized 2024-09-28 13-40-57

一風堂って、時々食べたくなるんだよね~
IMG_0712 - resized 2024-09-28 13-44-29

博多一風堂ラスカ茅ヶ崎店
茅ヶ崎市元町1-1ラスカ茅ヶ崎2F
電話 : 0467-38-6650
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : なし(ラスカに準ずる)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり(ラスカの駐車場)