中国料理 宏福楼

中国料理 宏福楼(こうふくろう)でランチ。
IMG_9145 - resized 2025-04-20 15-13-10

場所は茅ヶ崎北側R1沿い、一里塚交差点のところ。
そよら湘南茅ヶ崎(イオンスタイル))の近く。
場所はココ ☆が目印!

昨年6月にオープンした、中華料理店。
IMG_9128 - resized 2025-04-20 15-11-03

スタッフさんによると、以前 ココにあった 景珍楼を
やってた方の親戚の方が やってるとのこと。
そして 横浜中華街にある 宏福楼とは 関係がなくて、
ココだけのお店なんだって。
景珍楼には10年以上前に 何度か行ったことがある
けれど、宏福楼になってからは、初訪問だったの
IMG_9156 - resized 2025-04-20 15-14-54

2階席もあり、店内は 広め。
テイクアウトOK(ランチセットは不可)

メニューを見て、今どき あり得ないくらい安くて
ロンと驚いちゃった
IMG_9141 - crop 2025-04-20 15-12-22 - resized 2025-04-20 15-12-51

私がオーダーしたのは、サービスランチセットの
豚バラ肉の角煮のせ炒飯(スープ、小皿、杏仁豆腐
付き)900円

IMG_9151 - resized 2025-04-20 15-13-53

炒飯だけで食べても とってもおいしく、あんかけ
たっぷりの角煮と 一緒に食べると さらにおいしい。
味が 適度にしっかりしていて、すごくおいしかった。
ボリューム満点で、お腹いっぱいになったよ。
     
IMG_9152 - resized 2025-04-20 15-14-11

ロンは、五目そばセット(餃子、杏仁豆腐付き)
1298円

ロン「細麺で とてもおいしい。おいしいラーメン
専門店のようにコシがある。具だくさんのあんかけ
スープもすごくおいしい。気に入ったよ」。
IMG_9149 - resized 2025-04-20 15-13-33

あとから運ばれてきた、ロンのセットの餃子。
「すごくうまい」と言っていたよ。
IMG_9154 - resized 2025-04-20 15-14-32

スタッフさんによると、今のところ 景珍楼の時と同じ
メニューが多いけれど、新しいメニューを増やして
いくとのこと。
きのうは そよら湘南茅ヶ崎のペットショップで
買い物があり、近いという理由で ココで食べたん
だけれどね。リーズナブルで とてもおいしかった
ので、また食べに行くことにした~

中国料理 宏福楼(こうふくろう)
茅ヶ崎市茅ヶ崎2-1-35 
電話 : 0467-86-2588
営業時間 : 11:00~15:00
                    17:00~22:00
定休日 : なし
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : なし

味の古久家 藤沢店

味の古久家(こくや) 藤沢店へ。
IMG_8868 - resized 2025-04-13 15-12-33

場所は、藤沢駅南口のダイヤモンドビルの地下。
IMG_8884 - resized 2025-04-13 15-11-40

昭和22年創業の町中華のお店。すごい老舗
2月に テレビ東京の「YOUは何しに日本へ?」で
YOUが食べてるのを見て、おいしそうだなと思い
行ってみたいと思ったの。それまでは、古久家の
ことを 全然知らなかったのだけれどね。
「藤沢のソウルフード」と呼ばれているんだって。
IMG_8858 - resized 2025-04-13 15-06-03

藤沢市出身の 友達えりちゃんは「藤沢で育った人
なら、必ず食べてる」と言っていたよ
ココ以外にも、何店舗かあるんだって。
IMG_8881

先に、注文&会計をするシステム。
テイクアウトメニューあり
IMG_8860 - crop 2025-04-13 15-06-28 - resized 2025-04-13 15-06-47

ロンは ラーメンとハーフチャーハン、
私は チャーハンとギョウザを注文したよ。
IMG_8862 - resized 2025-04-13 15-08-08

私が食べた チャーハン(840円)
ご飯に卵が よくからみ、パラパラと しっとりの
中間位で、超おいしい。具は他に チャーシュー、
ネギ、グリーンピースとシンプル。
濃くはないけれど、しっかりとした味付け。
すっごくおいしかった。
     
IMG_8876 - resized 2025-04-13 15-10-28

ギョウザ(360円)。パリッとした焼き上がりで、
これまた とってもおいしい~。チャーハンも
ギョウザも期待以上の おいしさで、大満足。
「電車に乗って食べに来る価値あり」と思った。
     
IMG_8878 - resized 2025-04-13 15-10-51

ロンのラーメン(660円)
ロン「野菜が たっぷりのってる あっさり醤油
ラーメンで、すごくうまい。老若男女が好きな味
ではないかな ハーフチャーハン(610円)も、
すごくうまい。何度食べても 飽きなそうな味だよ」。
IMG_8873 - resized 2025-04-13 15-10-09

入店待ちができる人気店なので、参考までに・・・
席数は 80位で、12時前にスタッフさんの
「満席です」という声が聞こえて、入店待ちの列が
出来始めたよ。回転は早いみたいね。長年 通ってる
人が多いのかな 年配のお客さんが 多かった。
IMG_8866

ダイヤモンドビルに行ったのは、初めてだったの。
勝手に 横浜のダイヤモンド地下街(現在の名前は
ジョイナス)を 想像しちゃってたので、昭和感
たっぷりで 驚いちゃった (≧▽≦)
レトロな雰囲気を 楽しめたよ

味の古久家(こくや) 藤沢店
藤沢市南藤沢2-1-3 ダイヤモンドビルB1
電話 : 0466-23- 6777
営業時間 : 11:00~19:30
定休日 : なし(ダイヤモンドビルに準ずる)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : なし

だるま食堂

だるま食堂に 初訪問。
IMG_8203 - resized 2025-03-30 16-18-43

場所は茅ヶ崎 北側の南湖、R1沿い。
場所はココ ☆が目印!

IMG_8175 - resized 2025-03-30 16-16-24

駐車場は、お店の ななめ向かいに1台分。
その他 提携駐車場あり(下の写真参照)。
IMG_8164 - crop 2025-03-30 16-36-29 - resized 2025-03-30 16-36-52

老舗の町中華のお店
店内は 割と広めで、入店すると左側にカウンター席、
右側に 座敷席があるの。
座敷には、マンガ本が置いてあるよ。
IMG_8170 - resized 2025-03-30 16-15-55

奥にも座敷があるので、家族連れにも良さそう
小さな子供がいる家族が、数組来ていたよ。
IMG_8188 - resized 2025-03-30 16-17-17

メニューを見ると 定食や一品料理などもあり、種類
豊富なの。初めてなので 定番メニューにしたけれど、
ロンはナポリタン、私はオムライスに 興味を持った。
IMG_8182 - resized 2025-03-30 16-16-53

私が食べたのは、チャーハン(693円)
今どき この価格に驚いちゃうけれど、サラダ、スープ、
冷ややっこが付いてくるので、さらにビックリ
IMG_8196 - resized 2025-03-30 16-17-59

一口食べて、個性的な味にビックリ&おいしい~。
ニンニクが効いてて こってり ガッツリ、パンチの
ある味。具は他にチャーシュー、卵、ナルト、メンマ、
グリーンピース、そしてシャキシャキ食感の玉ネギが
良い感じ。とってもおいしかった。
ココでしか食べられない味っていうのがいいね。
  
IMG_8199 - resized 2025-03-30 16-18-21

ロンはラーメン+半チャーハンランチ(1045円)
ロン「チャーハンが ガッツリ味なのに対して、
ラーメンは醤油の あっさり系。誰にでも好まれそう。
途中で味変のタレを入れて、魚介系の風味が増す
のもいいね。細麺とよく合い、とてもおいしい。
刻んだタケノコや挽肉が、アクセントになっていいね。
すごくおいしかった」。
IMG_8193 - resized 2025-03-30 16-17-39

だるま食堂はオープンして50年以上で、店主さんに
かわってからは 約6年とのこと。
気さくな店主さんは、新作メニューの開発を楽しんで
いるとのことなので、今後も楽しみなお店だよ~。
      
IMG_8204 - crop 2025-03-30 16-19-07 - resized 2025-03-30 16-19-32

だるま食堂
茅ヶ崎市南湖1-1ー29
電話 : 0467-85-1657
営業時間 : 昼  土&日  11:30~14:45L.O.
                    夜  火~木18:30~22:15L.O.
                           金     18:30~22:45L.O.
                           土     18:00~22:45L.O.
                           日     18:00~22:15L.O.
定休日 : 月曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

鳥や 橙

先日 鳥や 橙(だいだい)に、初訪問。
IMG_5222 - crop 2025-01-27 11-13-37 - resized 2025-01-27 11-16-34

場所は茅ヶ崎南側、高砂通り沿い。
駅から徒歩約3分。 場所はココ ☆が目印!

IMG_5201 - resized 2025-01-27 11-11-39

焼き鳥などの鶏料理を食べられる居酒屋
IMG_5212 - resized 2025-01-27 11-12-01

店内はテーブル席とカウンター席があり、広め。
奥には、個室もあるの。

IMG_5217 - resized 2025-01-27 11-13-20

日曜日ランチ(12:00~15:00)限定で、
ラーメンの提供をしているんだ。
IMG_5215 - crop 2025-01-27 11-12-20 - resized 2025-01-27 11-12-48

私が食べたのは、鶏の塩ラーメン(950円)
シンプルで優しい味なので、幅広い年齢層に受け入れ
られそう。麺もスープも、とてもおいしかった。
しっとりとした鶏チャーシューも気に入ったし、
シャキシャキ食感の紫玉ねぎが良いアクセントに
なっていたよ。すごくおいしかった。
      
IMG_5226 - resized 2025-01-27 11-17-14

ロンは、鶏の担々麺(980円)
ロン「割と辛めのスープが、細くてもっちりとした
麺とよく合う。芝麻醤や辣油が手作りということだ
けど、それらのおかげなのかな良い香りがしたよ。
すごくうまかった」。
IMG_5224 - resized 2025-01-27 11-16-53

お店の前を通る時に「鳥やのラーメン」と書いてある
黒板の看板を見ていて、食べてみたいと思っていたの。
とてもおいしかったので、食べてみてよかったぁ
IMG_5229 - resized 2025-01-27 11-17-33

鳥や 橙(だいだい)
茅ヶ崎市共恵1-3-6
電話 : 0467-53-9560
営業時間 : 月~土 17:00~23:00
                      日      12:00~21:00
定休日 : 木曜日(不定休あり)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : なし

中国料理 天天

先日、中国料理 天天でランチ。
IMG_4680 - crop 2025-01-14 15-08-21

場所は、茅ヶ崎駅北口から徒歩約3分のラーメン横丁
(最近は、この呼び方を聞かないけれど・・・)。
場所はココ ☆が目印!

IMG_4665 - crop 2025-01-12 16-48-57 - resized 2025-01-12 16-51-04

15年ぶり2度目の訪問(ロンは初訪問)
席数は30以上は ありそうで、ゆったりとした感じ。
11時半過ぎに入店したのだけれど、その数分後には
満席になっていた。1人客は 4人掛けテーブルで、
相席していたよ。
IMG_4670 - crop 2025-01-14 15-06-30 - resized 2025-01-14 15-06-50

人気の理由は、値段なのかなぁ
いまどきランチメニューが ご飯、スープ、杏仁豆腐
付きで、800円とか900円って安いよね。しかも、
ご飯、スープ、杏仁豆腐は お替わり自由とのこと。
そうそう、テイクアウトも できるんだって
IMG_4669 - crop 2025-01-14 15-05-45 - resized 2025-01-14 15-06-11

ロンが食べたのは Bセット卵と海老のチリソース
(900円)

ロン「こんなに海老が入ってて900円って、信じら
れない。チリソースの甘辛さが、バランス良いな。
全体的にすごくうまい。おいしいので ついスープを
お替わりしちゃって、お腹いっぱい」。
IMG_4677 - resized 2025-01-14 15-08-03

私はCセット 鶏肉とカシューナッツ炒め(800円)
柔らかな鶏肉と香ばしいカシューナッツ。野菜も
豊富に入ってるのが うれしいし、とってもおいしい。
ご飯やスープも、とても おいしいのが うれしい。
    
IMG_4682 - resized 2025-01-14 15-08-50

これ、15年前に710円だったんだけれど、90円
しか値上がりしていないって、驚き~

IMG_4674 - crop 2025-01-14 15-07-16 - resized 2025-01-14 15-07-39

杏仁豆腐は、普通だった。IMG_4686 - resized 2025-01-14 15-09-13

天天(てんてん)
茅ヶ崎市元町4-2
電話 : 0467-82-6688
営業時間 : 月~土・祝前日 11:00~14:50
                                              17:00~23:00
                      日・祝日          11:00~14:50
                                              17:00~22:00
定休日 : 木曜日
禁煙 or 喫煙 :禁煙
駐車場 : なし