旬彩 心花

旬彩 心花 (しゅんさい しんか)で ランチ。
IMG_9080 - crop 2025-04-19 13-51-44

場所は 茅ヶ崎南側。サザン通りに入ってすぐ。
写真のビルの2F。場所はココ ☆が目印!

IMG_9054 - resized 2025-04-19 13-47-53

オープン11年目。とっても おいしい日本料理を
食べられる お店。
IMG_9059 - resized 2025-04-19 13-49-49

以前から お気に入りだったけれどね。ここ数年、行く
頻度が高くなってるんだ。「茅ヶ崎でおいしい日本
料理のお店を教えて」と聞かれると「心花」と返事
してるよIMG_9063 - resized 2025-04-19 13-50-30

店内は カウンター席、テーブル席、 堀ゴタツ個室が
あり、広々と落ち着いた空間。
IMG_9062 - resized 2025-04-19 13-50-06

ランチメニュー。
何を食べても おいしいんだぁ~
IMG_9067 - resized 2025-04-19 13-50-49

ロンが選んだのは、釜揚げしらすの石焼き飯御膳
(小鉢、赤出汁、香の物、デザート付)2000円
私も食べたことあるけれど、醤油ベースの玉ねぎ
ソース味の 和風石焼ビビンバで、とてもおいしいの。IMG_9075 - resized 2025-04-19 13-51-08

ロン「前回食べて気に入って またこれにしたけれど、
いろいろな食感と おこげの香ばしさが、たまらない。
すっごくうまいな。味変できるのもいいし。
また食べたい。心花の店主さんはセンスが良いよね」。
IMG_9076 - resized 2025-04-19 13-51-25

私は、旬彩海老天丼御膳(小鉢、赤出汁、香の物、
デザート付)2000円

海老が2本に カボチャやナス、ミニトマトなど、
そしてタラの芽、山ウド、稚鮎など 季節を感じられる
のがうれしい。
IMG_9083 - resized 2025-04-19 13-52-07

安定したおいしさで、安心して食べられる。
タレの染みたご飯も とてもおいしくて、それだけでも
パクパクいけちゃうね。絶品天丼だよ。大好き
      
IMG_9085 - resized 2025-04-19 13-53-09

デザートは、6種類から選べるの。
ロンは黒蜜きなこアイスで、私は とろ湯葉アイスに
したよ。デザートまで完璧なおいしさ。
    
IMG_9092 - resized 2025-04-19 13-53-29

先日訪問した時「予約で満席」とのことで、入れなか
ったの。そういうのもあり「心花で食べたい~」と
いう気持ちが続いていたので、大満足のランチだった。

4月&5月の営業スケジュール。
IMG_9055 - resized 2025-04-19 13-48-54

旬彩 心花 (しゅんさい しんか)
茅ヶ崎市共恵1-7-25  山本ビル2F
電話 : 0467-38-8493
営業時間 : 11:30~14:30
                    17:30~22:00
定休日 : 日曜日(その他不定休あり)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : なし

鰻のおかむら

鰻のおかむらで ランチ。
IMG_8281 - crop 2025-04-02 11-03-22

場所は、鎌倉の由比ガ浜大通り沿い。
最寄り駅は、鎌倉駅と 江ノ電の和田塚駅。
IMG_8255 - resized 2025-04-02 11-01-05

門をくぐり、長い通路を奥まで進んでね。
お店の入口の横は、江ノ電の線路なんだけれどね。
江ノ電を 間近で見られる席もあるよ
IMG_8262 - resized 2025-04-02 11-01-25

昨年1月、茅ヶ崎円蔵からココに移転オープンしたの。
おかむらさんは 大田区でスタートしているのだけれど、
茅ヶ崎でのオープンから数えて、今月5日で 50周年
なんだって。「おめでとうございま~す」
IMG_8270 - resized 2025-04-02 11-02-15

ホッとできるような、木の温かみに包まれた内装
IMG_8304 - crop 2025-04-02 11-06-29

お兄さん↑ &弟さん↓  そっくり兄弟。
      
IMG_8302 - resized 2025-04-02 11-06-04

個室になってるテーブル席に、案内されたよ。
IMG_8264 - resized 2025-04-02 11-01-48

予約時に、うな重 毬(まり)5000円を オーダー
しておいたの。    テイクアウト可。
豆腐や茶碗蒸しを食べながら、鰻の焼き上がりを
ワクワクしながら 待つ時間というのがいいんだよね。
豆腐や茶碗蒸しも、とてもおいしいよ。
    
IMG_8276 - resized 2025-04-02 11-02-37

フタを開ける時の、ワクワク感も好き。
香ばしい香りが、たまらない。
IMG_8278 - resized 2025-04-02 11-03-02

訪問した きのうの鰻は、宮崎産だったよ。
1年ぶりのおかむらさんのうなぎ、さいこ~。
炭火で丁寧に焼いた うなぎは、ふっくらふわふわ。
超~おいしい。秀逸。とろけちゃう~。
     
IMG_8284 - resized 2025-04-02 11-03-52

タレとうなぎの旨みが しみ込んだご飯も、絶品。
やっぱり うなぎは、おかむらだな~。
山椒がグレードアップして、さらに香りが良くなり
うなぎのおいしさを、より引き立ててくれてた。
ロンも 何度も「うまい」「うまい」連発していたよ。
   
IMG_8294 - resized 2025-04-02 11-04-14

最後に、抹茶風味の氷菓子&ほうじ茶
この時すでに、また うなぎを食べたくなってた(笑)。
IMG_8298 - resized 2025-04-02 11-05-16

改めて、おかむらのうなぎのおいしさに感動した
茅ヶ崎からたくさんの人が鎌倉まで食べに行ってる
けれど、わかるなぁ~。私達も、また必ず行くつもり。

鰻のおかむら
鎌倉市由比ガ浜2-4ー40
電話 : 0467-33-6363
営業時間 : 11:30~14:30
                    17:00~20:10
定休日 : 木曜日(祝日の場合は営業、翌日が休み)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : なし

寿し康

寿し康で ランチ。
IMG_6806 - resized 2025-02-28 15-49-03

場所は 茅ヶ崎南側、桜道沿い。
場所はココ ☆が目印!

駐車場は、お店の前に1台分。
(となりに コインパーキングあり)
IMG_6775 - resized 2025-02-28 15-45-18

3月3日に オープン10周年を迎える、超おいしい
人気のお寿司屋さん。
「おめでとうございま~す」
IMG_6766 - resized 2025-02-28 15-44-45

店内は、カウンター7席と4人掛けテーブル1卓。
テイクアウト可
IMG_6771 - resized 2025-02-28 15-50-06

えぼにゃん グッズを 販売して下さってるの
動物保護のために、寄附させて頂きます。

IMG_6781 - resized 2025-02-28 15-45-41

一品料理から選んだ桜えびのかき揚げ
相変わらず 感動しちゃうくらいカラッと揚がっている。
桜えびの他に タケノコ、ふきのとう、タラの芽、
菜の花と、旬のものが 勢ぞろい。一足早く 春の訪れを
感じられたよ。と~っても おいしかった。
    
IMG_6794 - crop 2025-02-28 15-47-45 - resized 2025-02-28 15-48-02

母親は いつも お気に入りの 穴子と玉子を食べるの。
大将よっちゃんの 穴子と玉子が、大好きなんだ。
「おいしい」「おいしい」と言いながら、おいし
そ~うに食べていたよ。
IMG_6797 - resized 2025-02-28 15-48-19

お昼のメニューから ロンと私が選んだのは、 竹にぎり
(2800円)
。上にぎり&巻物に サラダ、茶碗蒸し、
お椀、コーヒー、デザート2点盛りが付いてる お得感
アリアリで 超おいしい 大満足のメニューなの。
IMG_6784 - resized 2025-02-28 15-45-59

カレー味のドレッシングのサラダも トロトロの茶碗
蒸しも、すごくおいしい。
    
IMG_6790 - resized 2025-02-28 15-46-49

よっちゃんのお寿司は、いつ食べても絶品。
大好きなサクラマスあるかなと思っていたら、
あったよ~。うれしい。超おいしい
IMG_6804 - resized 2025-02-28 15-48-44

キンメの炙りは 香ばしく、脂がのっててうまみが
しっかりあって、これも たまらなく好き。
甘くてコリコリ食感の赤貝も、とてもおいしかった。
全部、とってもおいしかった。
    
IMG_6809 - resized 2025-02-28 15-49-26

デザートも、いつも楽しみなんだ。ほうじ茶の
シャーベット&小豆のプリンと いちごを求肥で
包んだスイーツ。超おいしかったよぉ。
     
おいしいものばかりで大満足。
IMG_6815 - resized 2025-02-28 16-05-57

3月の営業スケジュール。
( 〇は休み △はランチ休み)
IMG_6786 - crop 2025-02-28 16-33-51 - crop 2025-02-28 16-42-36

寿し康(すしこう)
茅ヶ崎市旭が丘2-14
電話 : 0467-59-1234
営業時間 :11:30~14:00(13:15L.O.)
                 18:00~21:00(20:00L.O.)
定休日 : 日曜日、月曜日、木曜日の昼
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

隠れ里 車屋

隠れ里 車屋で、ランチ。
IMG_5948 - resized 2025-02-09 15-42-05

場所は 藤沢市内。新湘南バイパス 藤沢ICの近く。
不便な場所だけれど、広い駐車場と送迎バスあり。

1993年オープン。格式高い雰囲気の日本料理と
鉄板焼のお店。広い店内に入ると右側が日本料理で、
左側がステーキ&シーフードの鉄板焼のエリア、
禅零(ZENZERO)なの。祝宴や法事もできるんだ。
IMG_5920 - resized 2025-02-09 15-38-50

鉄板焼を予約していたので 禅零へ。禅零側のエリアは
南仏プロバンス地方をイメージしているとのこと。
1番奥の部屋に、案内されたよ。滝が流れる日本庭園を
眺めながら 食事ができるなんて、ステキ。落ち着ける。
     
IMG_5958 - resized 2025-02-09 15-42-48

平日限定ランチコース(6600円)
まずは前菜から。ローストポーク&三浦野菜や
ワカサギのエスカベッシュなど、とってもおいしい。
    
IMG_5933 - resized 2025-02-09 15-39-25

サツマイモとニンジンのポタージュ。
ふわっとした口当たりに 自然な甘味がたっぷり。
超おいしかった~。
      
IMG_5936 - crop 2025-02-09 15-39-43 - resized 2025-02-09 15-40-09

オープンカウンターなので、シェフが作ってるところを
間近で見られるの。こういうの、好きだなぁ
IMG_5939 - resized 2025-02-09 15-40-49

ヒラメは やわらかいけれど表面はカリっとしていて、
すっごくおいしい。あさりのダシベースのソースも
と~ってもおいしかった。
     
IMG_5942 - resized 2025-02-09 15-41-12

黒毛和牛のサーロインステーキ。あらかじめ低温調理
してあって、直前に鉄板で焼いてくれるの。
グレイビーソースとよく合い、超おいしかったよぉ。
     
IMG_5944 - resized 2025-02-09 15-41-40

ご飯は、追加料金でガーリックライスに変更。
目の前で作ってるのを見てて「間違いなくおいしい」
と確信したよ。その通り、香ばしさが食欲をそそり、
超おいしかった。混ざってる大葉のおかげで さっぱり
食べられた。
       
IMG_5956 - resized 2025-02-09 15-42-26

デザートは、カフェラウンジに移動するの。
大きな窓から ガーデンテラスが見えて、こちらも
ステキなスペース
IMG_5964

窓際のテーブルに、案内されたよ。デザートは
パンナコッタ&台湾カステラのショートケーキ。
アールグレイの芳醇な香りが引き立つパンナコッタ。
食べ終わるのがもったいないくらい おいしいケーキ。
     
IMG_5967 - resized 2025-02-09 15-43-08

どちらも絶品。アイスミルクティーも 超おいしいの。
カフェとして ここだけ独立しても、超人気店になると
思うよ。ホントにすっごくおいしかった。
       
IMG_5973 - resized 2025-02-09 15-43-29

ロン「まず立派な建物にビックリ。こんなに豪華な
ところとは・・・食べ物は どれも すごくうまいし、
すべてが想像の上をいくな。カフェラウンジに移動
すると また ガラッと雰囲気が変わるのがいいね。
今まで 来てなかったなんて、オレってバカバカ」。

隠れ里 車屋
藤沢市城南2-9-13
電話 : 0466-35-8111
営業時間 : 平日  11:30~16:00
                              17:00~21:30
                  土日祝 11:30~16:30
                              17:00~21:30
定休日 : 水曜日
禁煙 or 喫煙 :禁煙
駐車場 : あり

茅ヶ崎甲羅本店

本日の昼食は、茅ヶ崎甲羅本店で。
IMG_4289 - crop 2025-01-02 14-20-41 - resized 2025-01-02 14-21-03

場所は 茅ヶ崎北側。本村五丁目交差点の近く。
場所はココ ☆が目印!
IMG_4273 - resized 2025-01-02 14-18-22

みづほ野グループの、かにを堪能できるお店。
個室でゆったりと、落ち着いて食べられたよ。
IMG_4276 - resized 2025-01-02 14-18-48

ロンと階下の母親と私Peanutの3人で、ココで
かに料理を食べるのが、お正月恒例なの。
「もう1年経ったんだ~」と 毎年 思うよ。
1年って、あっという間だよね。
IMG_4284 - crop 2025-01-02 14-19-26

一昨年、昨年のお正月同様、撫子をオーダー。
お正月価格は7260円

まずは、茹でがにや かにサラダなどから。
とっても おいしい~
IMG_4281 - resized 2025-01-02 14-19-07

かに刺身。とろ~り甘くて、超おいしい~。
      
IMG_4286 - crop 2025-01-02 14-19-48 - resized 2025-01-02 14-20-16

ずわい陶板ステーキ。絶品だよぉ。これ、大好き。
甘くて 良い香りがして、食べやすいのもいいね。
    
IMG_4296 - resized 2025-01-02 14-21-27

かにグラタンも、お楽しみなんだ。
とろ~りソースが絶妙で、すごくおいしいよ。
     
IMG_4298 - resized 2025-01-02 14-21-53

海老や かぼちゃの天ぷらも、とてもおいしかった。
大好きな 海老を食べられて、うれしい。
    
IMG_4300 - resized 2025-01-02 14-22-16

かに太巻き寿司+かにのダシが たっぷりのお椀。
どちらも とてもおいしかったよぉ
IMG_4303 - resized 2025-01-02 14-22-44

デザートは、りんごのシャーベット。
最後に さっぱり。 とてもおいしかった
IMG_4305 - resized 2025-01-02 14-23-39

私同様 かに好きのロンと母親も「おいしい」
「おいしい」何度も言っていたよ。

料理はおいしいし、接客は丁寧だし、きょうも
気持ち良く食事ができた。
      
IMG_4307 - resized 2025-01-02 14-24-00

茅ヶ崎甲羅本店
茅ヶ崎市本村5-10-21
電話 : 0467-55-2150
営業時間 : 平日     11:00~15:00
                                17:00~21:00
    (予約宴会の場合は15:00~17:00もOK)
                    土日祝 11:00~22:00
定休日 : なし
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり