磯人

本日のランチは、おととい6日に オープン
したばかりの 磯人(イソジン)で。
IMG_3679

場所は 茅ヶ崎南側、鉄砲道沿い。
平和学園の近く。
以前 チャイニーズキッチン遊陸があったところ。
場所はココ ☆が目印!
駐車場あり。
IMG_3669mini

かつて 桜道沿いで、大人気だった海鮮料理店
3年前 店舗の建替えに伴い、惜しまれつつ閉店
したのだけれどね。茅ヶ崎で再開することになり、
喜んでいる人達が、たくさんいるんだろうなぁ。
IMG_3665mini

店内は テーブルのみで、16席。
遊陸の常連客だった私達には、あちこち
懐かしい。
image_50420225mini

しばらくは、ランチのみの営業とのこと。
刺身やフライは、テイクアウトOK
IMG_3677

ロンも私も、刺身4点とフライ定食
(2200円)
に したよ。
IMG_3675

以前と変わらず、ボリューム満点
ロン「刺身もフライも食べられるのがいいね。
コロナ前 浜松に出張に行ってた頃は、よく
こういうメニューを食べていたんだよ」。
IMG_3683

マグロ、カンパチ、鯛、赤エビ。
どれも新鮮で、す~っごくおいしい。
特に気に入ったのが、赤エビ
プリップリのプリップリ。
やわらかく 甘くて、超~おいしい。
      
IMG_3685

エビ、アジ、カマス
そして 玉ねぎのフライが、隠れてたよ。
揚げ立ては、おいしさも ひとしおだね。
サクサクで、超~おいしかった。
ロンも、大満足だと言ってたよ。
IMG_3687

12時までの訪問で、席の予約可。
駐車場は、店前に5台分あるのだけれどね。
席の予約をすると 1組につき1台分、キープ
してくれるの。うれしいシステムだよね。
      
IMG_3670mini

入店待ちのお客さんは、席が空くと携帯に
連絡をもらってる様子だったよ。
久しぶりの磯人は、とっても おいしかった

磯人(いそじん)
茅ヶ崎市浜須賀3-26 ハイツ平和101
電話 : 0467-27-0630
営業時間 : 11:30~14:30L.O.
定休日 : 日・月曜日 (月曜が祝日の場合は営業)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

花板食堂ISHIKAWA茅ヶ崎店

新店の花板食堂ISHIKAWA茅ヶ崎店
行ってきたよ。
IMG_3592

場所は 茅ヶ崎南側、鉄砲道沿い。
BRANCH茅ヶ崎2の1階。
場所はココ ☆が目印!
駐車場あり(BRANCHの駐車場)。
IMG_3581

今月1日にグランドオープンした海鮮丼、
まぐろ丼、支那そばが看板メニューの食堂。
IMG_3586

本店は横浜関内にある日本料理の「がってん」。
「花板食堂」としては南部市場 場内に1号店、
場外のBRANCH横浜南部市場に2号店があり、
ココ茅ヶ崎BRANCHのお店は3号店とのこと。
IMG_3602

先に会計するシステム。
メニューを見てすぐ、 丼とらーめんの両方を
食べられる 「らーめんセット」に 注目したよ。
IMG_3587

ロンは、まぐろ丼ラーメン(1300円)
まぐろは、三崎直送 天然めばちとのこと。
ロン「丼は 食べやすい  まぐろが たっぷりで、
すごくおいしい。ラーメンは あっさり醤油で、
かなりうまいな。飲んだあとに食べたくなる
ようなラーメンだね」。
IMG_3591

私は、海鮮丼ラーメン(1300円)
これ、人気ナンバー1なんだって。
ラーメンは万人受けするような味で、何度
食べても 飽きなそう。とってもおいしい。
     
IMG_3588

海鮮はすべて天然で、まぐろの他に ヒラメ、
ワラサ、キンメ、黒鯛など 種類豊富。
ご飯とは別になっていて、自家製の土佐醤油に
漬けてから、ご飯の上に盛り付けるの。
新鮮で プリップリで、超~おいしかった。
       
IMG_3598

アルコールや ソフトクリーム、かき氷もあるの。

北海道 岩瀬牧場直送のプレミアムソフトクリーム
(380円)
を食べたよ。コクがあるけれど、
優しい甘さで、と~っても おいしかった
「食べてよかった」と思ったよ。
IMG_3610

ソフトクリームは、テイクアウトOK
外に、専用窓口があるよ。
IMG_3584

料理の提供スピードが 早かったけれど、
市場の食事だからだろうね。
BRANCHでの買い物途中の食事に、
便利そうなお店だよ。
IMG_3595

花板食堂ISHIKAWA茅ヶ崎店
茅ヶ崎市浜見平3-1 ブランチ茅ヶ崎2 1F
電話 : 0467-33-4177
営業時間 : 平日 10:00~16:00
                    土日祝 9:00~17:00
定休日 : 水曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 :あり(ブランチの駐車場)

網元萬蔵丸

網元萬蔵丸(あみもとまんぞうまる)で、
ランチを食べてきたよ。IMG_4400mini

★写真をクリアに見たい方は、 お手数ですが、
タップして 拡大表示して下さい。Googleから
重くしないように、クレームが入るのです★

場所は 茅ヶ崎南側、鉄砲道沿い。
柳島2丁目交差点付近
場所はココ ☆が目印!
駐車場あり。  IMG_4379mini

茅ヶ崎を代表する、網元料理店
テーブル席やカウンター席もあるけれど、
広い座敷に案内されたよ。IMG_4385mini

観光客で、混んでいる時も あるのだけれどね。
きのうは 台風の影響で、すいているかな~と
思って行ってみたら、やっぱりすいていたよ。
左下 : 板長さん。IMG_4408miniテイクアウトmini

右上 : テイクアウトメニュー。
おいしそう~IMG_4381miniIMG_4392

ロンも私も、網元定食(1870円)に したよ。
ご飯&お味噌汁は、1杯まで おかわり無料。
サクッとした揚げ立てのアジのフライが、とても
おいしかった。しらすが、トマトサラダや卵焼き、
お味噌汁等にも 入っていて、うれしかった。
    IMG_4398mini

新鮮な刺身(ヒラメ、アジ、タイ)が、とっても
おいしかった。地魚を食べられるって、幸せ。
   IMG_4405mini

ロン : 「いろいろ食べられて、よかった。
どれも、すごく うまかったよ」。

5年前に、市外の友達と行って以来の訪問
だったけれど、今回も大満足したよ。

ちょっとした旅行気分を味わえるのも、いいね。
  

網元萬蔵丸(あみもとまんぞうまる)
茅ヶ崎市柳島2-12-23
電話 : 0467-57-1185
営業時間 : 平日  11:30~14:00、 17:30~20:30L.O.
        土日祝 11:00~14:00、 17:30~20:30L.O.
定休日 : 水曜日
禁煙 or 喫煙 :【禁煙】
駐車場 :【駐車場あり】

快飛ラスカ茅ヶ崎店

快飛(かっとび) ラスカ茅ヶ崎店でランチ。IMG_3450mini

★写真をクリアに見たい方は、 お手数ですが、
タップして 拡大表示して下さい。Googleから
重くしないように、クレームが入るのです★

場所は、茅ヶ崎駅ビルラスカ6F  レストラン
フロア 。  場所はココ ☆が目印!  IMG_3436mini

  

網元北村水産直営のお店。
柳島海岸に本店があるけれど、特に今の
季節は観光客で いっぱいだし、駅ビルだと
気軽に行けて いいよね。
     IMG_3442miniIMG_3438mni

朝獲れの茅ヶ崎産生しらすや 近海で獲れた
新鮮な魚料理を食べられるのは、うれしい IMG_3439miniIMG_3440mini

ロンが食べた しらすづくし御膳(1628円)
ロン 「すごく うまかった。いろいろな しらす
料理を ちょこちょこ食べられて、大満足」。IMG_3445mini

私Peanutは、本日の地魚丼(1628円)
この日の地魚は、ワラサ、タチウオ、アジ、
マツダイ、生しらすだったよ。IMG_3448mini

味もボリュームも、大満足
とってもおいしかった。 
茅ヶ崎に越して来た頃に比べると、最近は
網元料理のお店に行く頻度が減ったけれど、
たまには いいよね~。  IMG_3454mini

市外から 電車で、仕事などで 茅ヶ崎に来る友達
とかに、「あまり時間は ないけれど、茅ヶ崎っぽい
ものを 食べたい。お店を教えて」と聞かれる時は、
快飛ラスカ茅ヶ崎を すすめてるよ
ココなら、道に迷わずに 行けるしね。

快飛(かっとび) ラスカ茅ヶ崎店
茅ヶ崎市元町1-1 ラスカ茅ヶ崎6F
電話 : 0467-84-5405
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : なし (ラスカに準ずる)
禁煙 or 喫煙 :【禁煙】
駐車場 :【駐車場あり】(ラスカの駐車場) 

味処まるたか

丸隆水産直営店の味処まるたかでランチ。
場所は、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスの近く。
駐車場あり。
茅ヶ崎市内の赤羽根陶芸倶楽部での体験
レッスン後に、飯田先生と アシスタントの
きわちゃんが、私Peanutが 行ったことがない
お店を選んで、連れてってくれたんだ(*^^*) DSC_2835(1)DSC_2840(1)

新鮮な魚料理をメインに、丼や定食を
提供しているお店なんだけれどね。
ログハウスとは・・・意外でビックリ
テーブル席、カウンター席、座敷が あるよ。 DSC_2841(1)DSC_2857(1)

きわちゃんが オーダーしたのは、
まぐろ唐揚定食(1200円)
ボリューム満点のお店とは聞いていたけれど、
ホントすごい量。まぐろ唐揚げは ゴロゴロ
たくさんあるし、ご飯の量も多いし、ねぎとろや
ひじきの小鉢なども 付いている。
きわちゃん、見事完食~
まぐろの唐揚げを1つ 味見させてくれたん
だけれど、とってもおいしかった DSC_2847(1)

飯田先生と私は、三食丼(980円)
味噌汁、ひじきの小鉢、香物付き。
まぐろ、カンパチ、イカが たっぷり のっていて、
超~おいしかった  上の定食ほどではないが、
これもボリューム満点。大満足ヾ(^▽^)ノ DSC_2850(1)

滞在中、お客さんがひっきりなしに来て、ほぼ
ずっと満席状態。慶應の学生さんも、来ている
みたいだった。正直 ちょっと不便なところ
だけれど、活気がある人気店だね DSC_2854(1)DSC_2858(1)

 

飯田先生&きわちゃん、
ありがとうございました~(^O^) 
赤羽根陶芸倶楽部のレポは、作品
完成後に アップ予定・・・ (*^o^*)

味処まるたか
藤沢市遠藤4151-1
電話 : 0466-48-9299
営業時間 : 11:00~15:30、17:00~22:00
                  日・祝日 17:00~21:30
定休日 : 第1&3月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
禁煙 or 喫煙 :【禁煙】
駐車場 :【駐車場あり】
http://www.shonan-marutaka.com/index.html