場所は、JR大磯駅から徒歩約10分の大磯漁港。
えぼにゃんの湘南R134ツーリングマップにのってるよ。
漁港の駐車場を利用(有料)。
オープン15年目。
大磯の朝獲れの魚を食べられる、行列ができる人気店。
店内は、4人掛けテーブル6卓&カウンター3席。
テラス席は、ペット同伴OK。
サイン色紙が、たくさんあったよ
そうそう・・・聞いた話によると、ビッグダディが
ココで修行をしていたんだってね。
訪問した10月12日のメニュー。
ごはんと みそ汁は、おかわり無料。
メニューは それぞれ限定数があって、早くに 売切れ
ちゃうのもあるみたい。
私がオーダーしたのは、イサキ塩焼(2420円) 。
イサキ一尾に、キメジマグロの刺身、目アジフライ、
サバ煮付、地魚南蛮漬け。
魚料理を いろいろ食べられて、うれしい。
ふわっとして 旨味たっぷりのイサキが、とっても
おいしい~。ふっくらサクサクの目アジフライも
すっごく気に入ったよ。
ロンは、刺身定食(2530円)。
地魚煮こごりと 目アジフライが、付いてるの。
刺身は アジ、バショウカジキ、花ダイ、ワラサなど。
すごいボリューム(の理由は のちほど・・・)
ロン「値段は少し高めだけど、値段以上の満足感が
ある。刺身はプリプリで、目アジフライは肉厚、
そして この煮つけがすごくうまい。ごはんをおか
わりしようと思ったけれど、お腹いっぱいで無理」。
ロンが私以上に満腹そうだった理由が、帰宅後に
メニューの写真を見てわかったの。スタッフさんが
ロンに提供した 別皿のサバ煮付は、私のだったんだ。
お店では 気付かなかったよ。食べたかった、残念
参考までに・・・
40分並んで入店したら、上の写真の通り、一気に
お客さんが出たところだった。並んでる間に 売切れに
なったものを 知らせてもらえるのは、良いシステム
だと思った。入店前に 注文を聞いてくれるので、それ
ほど待たずに料理が運ばれてきたよ。
観光客が多いと感じた。お店から出てきて「海だ~」
と叫んでるお客さんを 見かけたよ
めしや大磯港
中郡大磯町大磯1398-18
電話 : 0463-62-1755
営業時間 : 11:00~14:00
(土日祝は14:30まで)
17:00~20:00
定休日 : 水曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : なし