3 Little Eggs ららぽーと湘南平塚店

3 Little Eggs ららぽーと
湘南平塚店
で、ランチ。 IMG_4099mini★写真をクリアに見たい方は、 お手数ですが、
タップして 拡大表示して下さい。Googleから
重くしないように、クレームが入るのです★

場所は、ららぽーと湘南平塚店1階の
湘南キッチンストリート。 IMG_4055mini    
    
    
オムライス専門店で、その他の 卵料理や
デザートも 楽しめるの。
キッズメニューやテイクアウトメニューもあるよ。
Go To Eatかながわ&かながわPay加盟店IMG_4058miniIMG_4072

「3 Little Eggs」という店名を 初めて聞いた時、
「3 Little Pigs (3匹の子ぶた)」みたいで
かわいい店名だな、と 思ったのだけれどね。
「オムライスを作るのに、小さい卵を3個使う」と
いうのが、店名の由来なんだって   
    IMG_4067mini

新メニューの、エッグオープンサンド&グルメ
サラダプレート
を、食べたよ。 IMG_4074miniIMG_4080

ロンが選んだのは、エッグベネディクト&
グルメサラダプレート(1078円)

見るからに、おいしそう
ロン「グリルドベーコンやポーチドエッグが
のったオープンサンドで、すごくうまい。
オランデーズソースが すごく良い味で、
サラダのドレッシングも、すごくおいしい」。  IMG_4091mini

私は、アボカドスマッシュ&グルメサラダ
プレート(1188円)
。大好きなアボカドが
たっぷりのっていて、うれしい。トーストした
カンパーニュ自体が とてもおいしいし、オラン
デーズソースや半熟のポーチドエッグと から
めて食べると、さらに おいしくなったよIMG_4098mini     
    
見た目もキレイだし、サラダ付きなのも いいね。
全体的にバランスが良いし、ヘルシーだなと
思った。 と~っても おいしかったよぉ。
      IMG_4069mini    
    
接客もよいし、居心地もよかった

3 Little Eggs(スリーリトルエッグス)
ららぽーと湘南平塚店

平塚市天沼10-1 ららぽーと湘南平塚1F
電話 : 0463-24-2300
営業時間 : 平日    11:00~21:00
                 土日祝 11:00~22:00
定休日 : なし(ららぽーとに準ずる)
禁煙 or 喫煙 :【禁煙】
駐車場 :【駐車場あり】(ららぽーとの駐車場)

ビストロ辻庵

先日母親と、ランチを食べに
Bistro辻庵(ビストロツジアン)へ。

場所は茅ヶ崎市内、浜竹通り沿い。 
JR辻堂駅西口から、徒歩約2分。
場所はココ ☆が目印!DSC_4114(1)DSC_4120(1)

近くのコインパーキング(にんべん西口駐車場)
利用で、 2時間分のサービス券を もらえたよ。

オープン11年目のお店。
下の写真は、ランチに付いてきた  にこにこ農園の
サラダと ミネストローネ。DSC_4126(1)DSC_4124(1)

ランチメニューから選んだのは、三崎直送!
スズキのポワレ カポナータ添え(1500円)

スープ、サラダ、パンorライス付き
スズキのポワレも、カポナータも、と~っても
おいしかった
この日は ご飯が、タケノコの炊き込みご飯だったの。
香りが良くて、超~おいしかった
うれしいことに、おかわりOKとのこと。
もちろん、おかわりしたよ(*^^*)DSC_4132(1)

母親は、春キャベツのボンゴレビアンコ(1200円)
スープ、サラダ付き
あさりのダシがたっぷりで、春キャベツが やわらかく、
とっても おいしかったとのこと。DSC_4133(1)

食後は、ホームメイドケーキセット(ケーキ2種
&ドリンク)400円

ワゴンに デザート全種類がのっていて、
2種類選べるの。 こういうの好き~
これで400円って、お得感あるなぁ。DSC_4136(1)DSC_4138(1)

母親は、ガトーショコラ&レモンのパウンドケーキ。
私は ベイクドチーズケーキ&カスタードプリン。
目の前で、プリンの表面をバーナーで焦がしてくれたよ。
どちらも とってもおいしかった
母親も、とても おいしかったとのこと。DSC_4145(1)DSC_4147(1)

以前訪問した時も思ったけれど、スタッフさん達が
親切で 感じ良いんだ。

初訪問の母親も、かなり気に入った様子。
また行こうっと

Bistro辻庵(ビストロ ツジアン)
茅ヶ崎市浜竹3-3-33 ルナ茅ヶ崎2F
電話 :0467-84-6884
営業時間 : 平日11:00~15:00 土日11:30~15:00 /17:30~23:00
定休日 : 木曜日
禁煙 or 喫煙 :昼は禁煙、夜は分煙
駐車場 :【駐車場あり】(提携駐車場)
http://ermitage-shonan.com/

レストランアップル

RESTAURANT APPLE
(レストランアップル)
で、ランチ食事
場所は 茅ヶ崎南側、雄三通り沿い。
場所はココ ☆が目印!
となりの東海岸商店会の駐車場利用可。 DSC_4054(1)DSC_4030(1)

1980年オープンの、レトロな洋食屋さん。
茅ヶ崎ウォーカー(2015年11月発行)に、
「桑田佳祐や加山雄三も訪れた」と書いてあるので、
お店の人にそれを言ったところ、「桑田さんはずっと前に
来たけれど、加山さんは来たことがない」とのこと。 DSC_4025(1)DSC_4032(1)

 

ランチメニューは、サラダ、ライスorパン、
デザート、コーヒーor紅茶付き。
母親がオーダーしたのは、カニクリームコロッケ
(1300円)
DSC_4037(1)

 

私は、メンチカツ(1300円)
揚げたてのメンチカツは、とてもおいしかった
母親も、とてもおいしいコロッケだったとのこと。
サラダは 結構食べ応えがあり、付け合わせにも野菜が
付いてくるので、野菜をたくさん食べられて うれしい。
デザートが付いてくるのも、うれしい

DSC_4043(1)

 

時間によっては ほぼ満席の時もあったけれど、
クラシック音楽がかかっていて、店内は割と
静かだった。コーヒーを飲みながら、新聞を
読んでいるお客さんとかが、多いしね。

DSC_4047(1)DSC_4050(1)

今まで行っていなかった理由は、茅ヶ崎に越して来た
頃から「常連でないと入りにくい」と、聞いていたため。
最近「そんなことない、大丈夫」と聞き、行ってみたの。
そう言ってくれた人には申し訳ないけれど、結局
当初聞いていた通りだなと感じた。
でも、常連客になれば、居心地良さそう(*^o^*)

 

RESTAURANT APPLE(レストランアップル)
茅ヶ崎市東海岸北2-1-50
電話 : 0467-83-1756
営業時間 : 10:30~14:30(14:00L.O.)、18:00~:21:30(20:30L.O.)
定休日 : 木曜日
禁煙 or 喫煙 :【禁煙】
駐車場 :【駐車場あり】

レストランメイン

先日シゲル(父ちゃん)のお墓参りに、鎌倉霊園へ。
帰りに、RESTAURANT MAIN
(レストランメイン)で、ランチ。
場所は R134沿い、稲村ヶ崎公園のななめ向かい。
駐車場あり。
Venus cafeの姉妹店。 DSC_3558(1)DSC_3591(1)

 

1968年創業で、昨年リニューアル工事したの。
右上の写真 : 左側に行くと、併設されてる
稲村ヶ崎温泉。
店内は広々としていて、全席オーシャンビュー。
テラス席も あるよ。
江ノ島も見えて、眺望バッチリ DSC_3570(1)DSC_3588(1)

下の写真は、ランチセットメニュー。
その他 メニューは、たくさんあるんだ。
キッチンには、最近あまり見なくなった
コック帽をかぶっている人が、見えていたよ(*^^*) DSC_3561(1)DSC_3584(1)

 

母親がオーダーしたのは、地しらすのスパゲッティー
(1280円)
。     ※価格は税抜
鎌倉しらす、にんにく、あさり汁のあっさり
パスタで、母親は「とてもおいしい」とのこと。
「味見してみて」とのことで、ちょっと食べて
みたら、本当にとってもおいしかった DSC_3573(1)

 

私は、炙りサーモン丼 味噌汁付き(1380円)
脂ののったサーモンで、とってもおいしかった DSC_3579(1)

 

続いてデザート。
母親は チョコレートケーキ+アイスコーヒーで、
私は アップルパイ+紅茶
(どちらも980円)。
サクサク食感のパイ生地とリンゴのコンポートで、
とてもおいしかった
母親も、おいしいと言っていたよ。 DSC_3583(1)

茅ヶ崎と比べると、価格設定が高い気がする
けれど、鎌倉だものね
鎌倉で 広い駐車場があるのはありがたいし、
景色も良いし、そしてスタッフさん達の対応が
みんな良くて、気持ち良く食事できたヾ(^▽^)ノ

RESTAURANT MAIN(レストランメイン)
鎌倉市稲村ヶ崎1-16-13
電話 : 0467-24-0235
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : なし
禁煙 or 喫煙 :【分煙】
駐車場 :【駐車場あり】
https://www.restaurant-main.jp/

セブンティズキッチン

きのうのランチは、洋食屋の70’s kitchen
(セブンティズキッチン)
で。
場所は、平塚駅北口から徒歩5分。
近くのコインパーキングを、利用したよ。
(30分200円)

DSC_1941(1)DSC_1929(1)

 

店内は 奥にも席があり 割と広く、お客さんも
結構 入っていたよ。
カウンター席があるので、1人でも
入りやすそう。

メニューを見ると・・・
お~ ナポリタンやチキンライスなど、いかにも
懐かしい洋食屋さんって感じの料理が、た~くさん(*^o^*) 
開店したのは ‘15年なので、新しいお店なんだけれどね。DSC_1944(1)DSC_1936(1)

 

ランチセットは、ライス&マグカップスープ付き。
ワカメと豆腐という味噌汁の具のようなスープで、
とても おいしかったDSC_1939(1)DSC_1947(1)

母親は、カキフライセット(1200円)
※価格は外税
サクサクふっくらで、とてもおいしいカキフライとのこと。
ご飯も おいしいと、言っていたよ。
ロンは、チキンソテーセット(880円)
ナポリタンが添えられているのが、いい感じ。
ロン :「こういう店が、近所にあるといいなぁ」。

DSC_1952(1)

 

私は、ビーフシチュー(パンとのセットは1550円)
国産牛が、トロトロに煮込まれているの。
とっても おいしかった

DSC_1950(1)

食後は3人で、デザート。
シェフ特製アップルパイ(300円)
コーヒーor 紅茶(120円)
ランチを食べた人限定の価格。
温かいアップルパイで、とてもおいしかった

DSC_1960(1)

店名から想像して、レトロな雰囲気なのかと
思っていたら、普通だったのが、ちょっと残念。
BGMは、70年代だけれど・・・
今 茅ヶ崎には、あまり 洋食屋がないんだよね。
普段使いできる洋食屋さんって、やっぱり
いいなぁと思ったよ

70’s kitchen
(セブンティズキッチン)
平塚市紅谷町10-19
電話 : 0463-22-2250
営業時間 : 11:30~15:00 、17:30~21:00
定休日 : 水曜日
禁煙 or 喫煙 :【禁煙】
駐車場 :【駐車場なし】