ケイオハナズビーチハウス

K-OHANA’S BEACH HOUSEで、
ランチを食べてきたよ。
IMG_4524

サザンビーチちがさきの海の家の1軒で、
東海岸南のハワイアンカフェ ケイオハナズが
やっているの。    場所はココ ☆が目印! 
IMG_4510

茅ヶ崎在住 アーティストの かとうくみさんの
素敵な壁画アートが、目を引くよ
IMG_4508

海の家は、気軽に食べたり飲んだりだけと
いう利用をしても いいの。
シャワーやロッカーなどを使う時の料金は、
下の料金表を 参考にしてね。
IMG_4537

テラス席、ゴザの上のテーブル席、2階テラス席が
あるの。  それぞれ、とても良い雰囲気だよ。
私は 紫外線アレルギーがあるので、いつも
屋根があるゴザのテーブル席を 選んでるんだ。
IMG_4515mini
週末は、フリフリチキンも あるよ
コロナ禍に ケイオハナズ本店でテイクアウトして
食べたことがあるけれど、とてもおいしかった
IMG_4534mini
メニューの一部
子供の頃、海の家にあったメニューのイメージ
とは違い、おしゃれな感じ。
IMG_4513

昨夏同様、レモネード(500円)を飲んだよ。
汗をかいて のどが渇いていたのもあり、すごく
おいしかった
IMG_4518mini

海の家オープン前に、な〇わ男子が 大絶賛したと
いうマラサダ(300円)
情報解禁前につき 書けるのはココまで。
ロンも私も ミーハーなので 食べてみたところ、
すごくおいしかった。
ロンとPeanutも 大絶賛(笑)。
IMG_4526mini

左 : 私のガパオライス(1000円)
右 : ロンのチリライス(1000円)
海の家で、こんなにおいしいものを食べられる
とは・・・ と~っても おいしかった。
    
暑いけれど、海風が気持ち良かったよ。
IMG_4529
1階のテラス席からの景色
きのうは悪天候のため、残念ながら 海開き式が
中止に なってしまったのだけれどね
IMG_4542

きょうは 絶好の海水浴日和Sun
梅雨時とは思えないほど、たくさんの人達が
楽しんでいたよ。
IMG_4547

K-OHANA’S BEACH HOUSE
(ケイオハナズビーチハウス)

茅ヶ崎市中海岸4-12986-5(サザンビーチの住所)
電話 : 090-2429-5168
営業時間 : 月~木   8:30~17:00
                   金~日   8:30~19:00
開設期間 : 8月31日まで
禁煙 or 喫煙 :禁煙
駐車場 : ビーチに有料駐車場あり

えぼにゃん その30

ゴロにゃ~ん、にゃんゴロ~。
ぼくは、しょうにゃんの えぼにゃん
茅ヶ崎のサザンビーチに住んでる、5歳の
野良猫の男の子。
えぼにゃんのHPは、ココをクリック。
Print

気付いた人間も いると思うけれど~・・・
数日前に「Peanutの湘南日記」が、リニュー
アルされたにゃん。
これからも、よろしくにゃん
えぼにゃん

有名&人気女性オートバイ ・ ロードレース 
レーサーの岡崎静夏さんが 持ってるホワイト
ボードに、えぼにゃんのステッカーが 貼られて
いるにゃん(下中央)。うれしいゴロ~。
      
Shizuka.Okazaki_2023Motegi

えぼにゃんも、大きくなったらバイクに
乗ってみたいにゃ~。
このイラストのステッカーは100円で販売中。
利益は保護犬猫団体に、寄附してるにゃん。
バイクえぼにゃん

先日 このレポで報告したけれど、Peanutが
神奈川県動物愛護センターに、えぼにゃん
グッズの利益を 寄附しに行ってきたにゃん。
黒岩県知事から、お礼の手紙が 届いたゴロ~
20230518_黒岩

グッズを置いて下さってるお店や買って下さった
みなさんのおかげなので、「Peanutと仲間達」と
書いてあるにゃん。みんな、ありがとうにゃん
これからも、よろしくゴロ~。
※えぼにゃんグッズは、ココを見てにゃん。

「えぼにゃん その31」に続く・・・

神奈川県動物愛護センター

平塚の神奈川県動物愛護センター
行ってきたよ。IMG_2455mini

★写真をクリアに見たい方は、 お手数ですが、
タップして 拡大表示して下さい。Googleから
重くしないように、クレームが入るのです★

飼育放棄や迷子、飼い主の高齢化などの理由で
行き場をなくしたペット達を保護し、殺処分せずに
生かすための神奈川県の施設なの。  IMG_2431

保護された犬や猫達は、病気などの検査や
不妊手術などをしてから、一般の人も見学
できる犬室や猫室へ 入るんだ。  IMG_2504   推定年齢5~7歳の男の子、仮名うっしー。
人見知りだけれど 馴れると甘えん坊とのこと。
「ワンワン」吠え続けていたのが、印象的。

犬室は、テラス付き(個室)も あるよ。IMG_2449mini

スタッフさんと、お散歩中のイノスケ(仮名)。 
施設は、自然豊かな緑の中に あるのIMG_2509mini

卒業したコ達。  おめでとう~ 
幸せに なってね
でも まだまだたくさんいて・・・
現在犬は、40匹位いるんだって。
半年前に行った時の、倍近くに 増えちゃってる。IMG_2483mini

 
猫は 165~175匹が、里親待ちしているの。
この2年位、多頭飼育崩壊の影響で、
増えちゃっているんだ
写真と紹介文を見れば、どんな猫かわかるよ。IMG_2493

左から2番目にいる  いるか(仮名)は、とても
かわいいのだけれどね。一昨年からココに
行くたびに 見てるよ。 せつないね  IMG_2457mini

猫室は 満室なので・・・
譲渡会やイベントを開催する大部屋が、
猫のために 使われているの。IMG_2475mini

推定3歳の男の子、雄三(仮名)。
雄三通りの近くに住んでる私としては、
気になる存在。なでなで大好きで、人馴れ
抜群なんだって。  かわいい雄三

  

「かながわペットのいのち基金」に、
6回目の寄附を してきたよ。
えぼにゃんグッズの利益+小皿bar Suyaの
えぼにゃんこ飯(ねこまんま朝食)の売上の
一部+寄附金で、28,165円。
えぼにゃんのHPは、ココをクリック。  20230509_愛護センターPeanut住所なし

寄附金は 保護動物達の医療や人と暮らす
ための しつけ、多頭飼育対策などのために、
使われるとのこと。
また訪問したら、現状を報告させてもらうね。

IMG_2492えぼにゃん活動を始めて、約3年半。
犬猫保護団体への寄附は 計8回、
合計額は、324,675円に なったよ。
たくさんの方々の優しい気持ちで、この活動は
成り立っているんだよね。 感謝です

保護されてる動物達が幸せに なる お手伝いを
続けたいので、これからも よろしくです。
  

神奈川県動物愛護センター
平塚市土屋401
電話 : 0463-58-3411
開庁時間 : 8:30~17:15
定休日 : 土 ・日 ・祝日、年末年始
駐車場 : あり

鎌倉ピッグパーク

きのう 鎌倉PIGPARKに、
遊びに行ってきたよ。 IMG_1575使う写真をクリアに見たい方は、 お手数ですが、
タップして 拡大表示して下さい。Googleから
重くしないように、クレームが入るのです★

場所は、JR鎌倉駅西口から徒歩5分位。
御成通り沿い。
昨年1月にオープンした、マイクロブタ
触れ合えるお店。 IMG_1602mini

入口の券売機で、入場チケットを購入する
システム。 予約優先。
ちょうど 空いている時で、予約なしで すぐに
入れたよ   
   
料金は 30分1000円。 おやつは 300円IMG_1555mini

マイクロブタは、全部で 9匹いるとのこと。   
ブタさん達は、きれいなピンク色だったよ。 IMG_1556mini

スタッフさんの指示通り、汚れ防止に貸して
くれるエプロンを付けて、座布団に 座って、
ひざ掛けを かけたよ。     IMG_1565

座ったと思ったらすぐに、ブタさんが ひざの上に   
乗ってきてくれた。わ~い、うれしい
ナデナデしたら、毛は 思っていたのより 硬かった。  IMG_1585mini    
    
「なんで しょっちゅうトイレに行くのかな」と
思ったのだけれどね。   スタッフさんから、
ご飯を もらえるからなんだって。    IMG_1551mini    
   
mayuちゃんの ひざに、3匹も・・・
人懐っこい、というか、甘えん坊さんばかり。
ブタさんは、家族として迎えることもできるの。 IMG_1569mini

カラダの大きな このコは、フク君。
mayuちゃんの上で、スヤスヤ。
かわいいRed heart  IMG_1583mini    
    
    
おやつタイム。 手の平にキュウリをのせると、
パクパクパクパク・・・ かわいいなぁ。
マイクロブタに、癒されたよIMG_1593    

鳴き声は、「ウィ~ウィ~」と 聞こえることが、
多かったのだけれどね。低い声で、「ブーブー」
「ブヒブヒ~」と 聞こえてきたので、「一般的に
イメージされてる鳴き声だな」、なんて思ってたら、
となりの おじさんの声だったよ(笑)。     
    
    
鎌倉PIGPARK(ピッグパーク)
鎌倉市御成町8-4 ルーブル鎌倉 
電話 : 0467-91-4205
営業時間 : 11:00~18:00
定休日 : なし
禁煙 or 喫煙 : 禁煙   
駐車場 : なし

新「Peanutの茅ヶ崎散策マップ」

暖かくなり春本番!  新年度スタ~ト♬
ということで、「Peanutの茅ヶ崎散策マップ」
(このブログの左側にリンクあり。ブログ本文の
場所説明でも使用)を、超久しぶりに更新したよ。 peanut-chigamap1

★お願い・・・左側のリンクのマップを見て下さい。  
クリアに見えます。

約9年前から使ってた 旧マップは、energyさん
(知り合いのおじいちゃん)が、描いてくれたもの
なの。何度か更新してくれていたのだけれどね。
それが、出来なくなってしまい・・・
ロンが初めて、更新してみたんだ。
旧マップは、茅ヶ崎駅南口周辺が中心、描かれて
いる道もシンプルで、茅ヶ崎初心者にも わかりや
すいと評判だったのだけれどね。当時と比べ、
私の行動範囲が広がったので、マップの範囲を
広げてみたよ。北側にもマップに のせたくなった
お気に入りの お店が、できたしね・・・
これから 少しずつ、マップ上に お店を増やして
いくつもり
大好きな ウォルト・ディズニーの言葉を借りると、
「このマップは、永遠に完成しない」
な~んてね(笑)。