ワインとごはん IWASAKI

ワインとごはん IWASAKIでランチ。
IMG_6232 - crop 2025-02-18 15-34-07

場所は、茅ヶ崎駅北口から徒歩5分弱。
ヤマダ電機の向かい側の湘南珈琲とゴーゴーカレーの
間の路地沿い。場所はココ ☆が目印!

グリーンの扉が、目印になるよ。
IMG_6211 - crop 2025-02-18 15-30-52 - resized 2025-02-18 15-31-49

オープン9年目の ご夫妻でやっているお店
店名通り、ワインと ご飯を楽しめるの。
ランチは 前菜サラダ付きの定食やパスタなど、
ディナーは 主にイタリアンを食べられるんだ。
IMG_6209 - resized 2025-02-18 15-30-32

店内は、カウンター8席のみ。

今回、8年半ぶり 2度目の訪問。
IMG_6218 - resized 2025-02-18 15-32-23

土日祝は、遠し営業なの。
ランチタイム後(14:00~)は、ディナー
メニューを オーダーできるとのこと。

私達が訪問したのは 土曜昼だったので、土日限定!
和風ハンバーグ定食(1890円)をオーダー。
IMG_6206 - crop 2025-02-18 15-29-06 - resized 2025-02-18 15-29-30

最初に出てきた前菜サラダは、彩りが良く ゴージャス。
オムレツ、牡蠣のオイル漬け、人参のラペ、サラダの
どれも とってもおいしいし、ボリュームもあったよ。
    
IMG_6226 - resized 2025-02-18 15-33-22

オープンキッチンなので、作る過程を見てて「この
ハンバーグ、間違いなくおいしい」と確信した通り、
超~おいしい。絶品。醤油ベースのオニオンソースが
おいしいハンバーグを さらにおいしくしていて、食が
進む 。
      
IMG_6228 - resized 2025-02-18 15-33-45

グリル野菜は それぞれベストな食感で、少し甘めの
味噌汁、雑穀米、どれも とってもおいしかった
このハンバーグ定食、食べてホントよかった。
ロンも、「すごくうまい」と 何度も言っていたよ。
IMG_6230 - resized 2025-02-18 16-22-29

ロンが飲んだホットコーヒーは、100円
良心的な価格だったよ。
IMG_6220 - crop 2025-02-18 15-33-01

他の料理もおいしいんだろうなぁ
3度目の訪問は、早めにしようっと。

ワインとごはん IWASAKI
茅ヶ崎市元町4-8 サリチェ102
電話 : 070-3162-8448
営業時間 : 平日    11:30~14:00
                                17:00~22:00
                    土日祝 11:30~22:00
定休日 : 月・火曜日(祝日の場合は営業で翌日休み)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : なし

大島食堂 てん

きのうのランチは、大島食堂てん で。
IMG_6042 - resized 2025-02-11 16-11-39

場所は茅ヶ崎北側、新湘南バイパスの近く。
ファミリーマート茅ヶ崎赤羽根店の ほぼ向かい。
住宅街の中。     場所はココ ☆が目印!
IMG_6018 - resized 2025-02-11 16-09-47

オープン3年目。 ご夫妻でやっているお店。
2人とも、とっても 感じが良いの
IMG_6046 - resized 2025-02-11 16-12-36

店内は4人掛けテーブル2卓+カウンター4席。
IMG_6043 - resized 2025-02-11 16-12-03

ランチは、しっかりとした定食を食べられるんだ。
昼飲みもできるよ。そして 夜は アルコールを飲ん
だり、おつまみやピザ、パスタ等を楽しめるの。
IMG_6024 - resized 2025-02-11 16-10-20

お弁当も大人気。滞在中、お弁当を取りに来る
お客さんが たくさんいたよ。
オードブルの注文もOK
IMG_6026 - resized 2025-02-11 16-10-39

ロンがオーダーしたのはパスタランチ(1300円)
サラダと(写真には写ってないけど)スープ付き。
店主さんは  七里ガ浜の名店 アマルフィイなど
イタリアンを長く経験されているのもあり、パスタも
絶品なんだ。
ロン「前回の魚のラグーも うまかったけれど、
このチキンとほうれん草のトマトソースも すごく
うまいよ」。
IMG_6031 - resized 2025-02-11 16-11-01

私は、てんの唐揚げ定食(1100円)
大きな唐揚げが5個もあり、ボリューム満点。
カリっとジューシーで、と~っても おいしい。
唐揚げだけではなく、サラダ、ご飯、スープ、
どれも すごくおいしくて、大満足だよ。
      
IMG_6038 - resized 2025-02-11 16-11-18

自家製デザートも おいしいのが、うれしい。
ミニクレームブリュレ(280円)は たっぷりの
バニラビーンズ。表面はパリパリ、 中はトロリ。
カッサータ(400円)は、さわやかな酸味がする
アイスで、ドライフルーツの食感が良く 断面がカラ
フルでキレイ。どちらも とってもおいしかった。
紅茶(380円)には温めたミルクを付けてくれて、
うれしい気遣い。
ロンもデザートとコーヒーを気に入っていたよ。
       
IMG_6052 - resized 2025-02-11 16-12-53

ハンバーグや豚の生姜焼きも、食べてみたいなぁ。
うちからは ちょっと距離があるけれど、リピート
したいお店だよ。

大島食堂 てん
茅ヶ崎市菱沼1-18-18 菱沼ハイツ102
電話 : 050-8884-1976
営業時間 : 11:00~14:00頃
                    17:00~22:00頃
定休日 : 日曜日 (変更の場合&不定休あり)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : なし

キッチン66

きのうのランチは、新店のキッチン66で。
IMG_5591 - resized 2025-02-02 15-35-25

場所は茅ヶ崎南側、鉄砲道沿い。
住吉神社前交差点付近。場所はココ ☆が目印!
IMG_5601 - resized 2025-02-02 15-41-01

第2南湖ビルの2階。
IMG_5570 - crop 2025-02-02 15-28-52 - resized 2025-02-02 15-29-15

昨年12月26日にオープンした、母娘でやっている
お店。店名の「66」の由来は、店主さんにとって
縁起が良い数字だから
IMG_5574

店内はカウンター席、テーブル席、小上がり席あり。
IMG_5597 - resized 2025-02-02 15-40-41

雄三通りのTeppan&Bal pakupakuで お弁当の出張
販売をしているのを見かけてて、買ってみようと
思っていたところ、南湖にお店をオープンしたので、
行ってみたの。
IMG_5578 - crop 2025-02-02 15-32-54 - resized 2025-02-02 15-33-44

出張販売のお弁当と ココでテイクアウトできるものは
同じで、タコライスやガパオライスなど(各850円)
なんだって。
IMG_5584 - crop 2025-02-02 15-34-36

ランチメニューから私が選んだのは、ガパオライス
(1300円)
。ドリンク、スープ、ミニデザートの
プリンが付いて この価格は、リーズナブルだよね。
ちょいピリ辛程度で、目玉焼きと一緒に食べると
とてもおいしい。野菜も食べられるのが、うれしい。
      
IMG_5594 - resized 2025-02-02 15-40-18

ロンは、タコライス(1300円)
ロン「タコライスを食べたのは、久しぶりだな。
すごくおいしかった」。
IMG_5588 - resized 2025-02-02 15-35-07

夜は、居酒屋になるとのこと。
IMG_5580 - crop 2025-02-02 15-33-10 - resized 2025-02-02 15-34-16

南湖のお店の 今月の営業カレンダー

雄三通りのpakupakuでのお弁当の出張販売は、
火&木曜日の11:00~13:30
IMG_5572 - resized 2025-02-02 15-32-33

そうそう、トイレの壁紙が ステキで、気に入った

キッチン66(ロクジュウロク)
茅ヶ崎市南湖5-6-1  第2南湖ビル202
電話 : 070-3208-1817
営業時間 :  11:00~14:00
                     17:00~23:30
定休日 : 不定休(今月のお休みは上の写真参照)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : なし

宇佐美軒

新店の宇佐美軒でランチ。
IMG_5528 - resized 2025-02-01 13-25-14

場所は、茅ヶ崎駅南口から徒歩約4分。
雄三通りの魚卓の ななめ向かいの路地を入ってすぐ。
場所はココ ☆が目印!

IMG_5501 - resized 2025-02-01 13-19-45

看板を曲がると、すぐにわかるよ
IMG_5493 - resized 2025-02-01 13-19-18

きのう(1月31日)にオープンした、手打ちそば
居酒屋。 きょうから、ランチ営業が始まったの。
IMG_5502 - resized 2025-02-01 13-20-05

店内は カウンター席、テーブル2卓、座敷。
IMG_5507 - resized 2025-02-01 13-20-31

手打ちそばの他に、卵料理と肉料理が 看板メニュー
なんだって。

夜のメニュー↓
IMG_5513 - resized 2025-02-01 13-21-27

昼飲みOK
IMG_5511 - resized 2025-02-01 14-16-39

信州八ヶ岳山麓産の石臼挽のそば粉で、店主さんが
開店前に、打っているんだ。
IMG_5520 - resized 2025-02-01 13-24-36

店主 宇佐美さんが、今朝打ったおそば。
IMG_5517 - crop 2025-02-01 13-23-57 - resized 2025-02-01 13-24-17

お昼のメニュー ↓
他に タンしちゅうライス せいろセット
(1700円)
があり、ロンも私も それにしたよ。
IMG_5508 - resized 2025-02-01 13-20-49

コシがあり そばの味を感じられ、かたさもちょうど良く
かなりおいしいおそば。そして タンしちゅうも とても
おいしかった。国産豚アバラとタンを使用しているん
だって。赤味噌、デミグラスソース、たまり醤油で
味付けした お肉は やわらかくて、超おいしい。
十六代真っ赤卵を使った目玉焼きが、外はカリっ、
中はトロっとして これまた とてもおいしい。
そして、お腹いっぱい。
ロンも、かなり気に入った様子だったよ。
    
IMG_5525 - resized 2025-02-01 13-24-55

そして すごいのが、ソフトクリームも 絶品なの。
ぼく自慢のソフトクリーム(400円)
店主さん厳選のソフトクリームで、ココでしか食べら
れないの。クリスピーメープルコーンも、とっても
おいしい。そば居酒屋で こんなにおいしいデザートを
食べられるなんて、正直 思わなかった。すごいよ。
このソフトクリームを食べるためだけに、入店しても
いいとのこと。
     
IMG_5536 - resized 2025-02-01 13-25-34

日曜日は朝7:00から、朝ラーメンを提供する
んだって。ラーメンも作れるなんて、すごいなあ。

スタッフさん達は3人とも、気さくで感じ良かった。

宇佐美軒(うさみけん)
茅ヶ崎市東海岸北1-1-5
電話 : 0467-80-2118
営業時間 :     月     16:30~23:00
                    火~土  11:00~15:00
                                 16:30~23:00
                       日          7:00~10:00
                                 11:00~15:30
定休日 : 不定休
禁煙 or 喫煙 : 昼は禁煙、夜はアイコス可
駐車場 : なし

鳥や 橙

先日 鳥や 橙(だいだい)に、初訪問。
IMG_5222 - crop 2025-01-27 11-13-37 - resized 2025-01-27 11-16-34

場所は茅ヶ崎南側、高砂通り沿い。
駅から徒歩約3分。 場所はココ ☆が目印!

IMG_5201 - resized 2025-01-27 11-11-39

焼き鳥などの鶏料理を食べられる居酒屋
IMG_5212 - resized 2025-01-27 11-12-01

店内はテーブル席とカウンター席があり、広め。
奥には、個室もあるの。

IMG_5217 - resized 2025-01-27 11-13-20

日曜日ランチ(12:00~15:00)限定で、
ラーメンの提供をしているんだ。
IMG_5215 - crop 2025-01-27 11-12-20 - resized 2025-01-27 11-12-48

私が食べたのは、鶏の塩ラーメン(950円)
シンプルで優しい味なので、幅広い年齢層に受け入れ
られそう。麺もスープも、とてもおいしかった。
しっとりとした鶏チャーシューも気に入ったし、
シャキシャキ食感の紫玉ねぎが良いアクセントに
なっていたよ。すごくおいしかった。
      
IMG_5226 - resized 2025-01-27 11-17-14

ロンは、鶏の担々麺(980円)
ロン「割と辛めのスープが、細くてもっちりとした
麺とよく合う。芝麻醤や辣油が手作りということだ
けど、それらのおかげなのかな良い香りがしたよ。
すごくうまかった」。
IMG_5224 - resized 2025-01-27 11-16-53

お店の前を通る時に「鳥やのラーメン」と書いてある
黒板の看板を見ていて、食べてみたいと思っていたの。
とてもおいしかったので、食べてみてよかったぁ
IMG_5229 - resized 2025-01-27 11-17-33

鳥や 橙(だいだい)
茅ヶ崎市共恵1-3-6
電話 : 0467-53-9560
営業時間 : 月~土 17:00~23:00
                      日      12:00~21:00
定休日 : 木曜日(不定休あり)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : なし