サザンビーチカレー&カフェWAVE

新店のサザンビーチカレー&カフェWAVE
ランチ。
IMG_5014

場所は 茅ヶ崎南側、サザンビーチの目の前にある
商業施設  サザンビーチヒルズの1階。
以前 Gitanがあったところ。場所はココ ☆が目印!

IMG_4987mini

今月1日にオープンした、カレー等を食べられる
カフェ。アルコールも、たくさんあるとのこと。
IMG_4985

オーナーさんによると、東京からの移転なんだって。

店内は、ソファ席とテーブル席あり。
IMG_5021

ウッドデッキは、ペットDog face同伴OK。
BGMNoteは、サザンオールスターズなど。
IMG_5001

スパイスチキンカレー(1450円)セット
ドリンク(200円)
をオーダー。
ライスが、 えぼし岩の形なのが いいね~。
チキンは骨付きが2本で、とってもおいしい。
メニュー名は「スパイス」だけれど、それほど
スパイシーではないので、多くの人に好かれる
味ではないかな とっても おいしかった。
       
IMG_5017

ロンは イカスミカレー(1450円)+セット
ドリンク(200円)

ライスを大盛り(+100円)にしたら、えぼし
岩が2つだったよ。
ロン「ココでしか食べられないような初めての味。
イカって意外と、カレーに合うんだな。
スパイスが効いていて、すごくおいしかった」。
mini

真ん前がサザンビーチで、 ロケー
ション抜群。ウッドデッキの方がビーチを より
近くで眺められるけれど、あまりの暑さに 迷わず
店内に入ったよ。   ↓ 店内から撮った写真
IMG_5026

正直 カレー単品で 1450円は、茅ヶ崎価格と
しては ちょっと高いな、と思ったのだけれどね。
「ロケーション込みの価格」と思えば納得なので、
海を よ~く眺めながら食べたよ。
IMG_4999mini

ハンギングチェアに、乗ってもいいんだって
私は暑さに弱いので 無理だったけれど・・・
気候が良い時だったら、気持ち良さそう。

サザンビーチカレー&カフェWAVE(ウェイブ)
茅ヶ崎市中海岸4-12986-52 サザンビーチヒルズ1階
電話 : 0467-33-4451
営業時間 : 10:00~20:00
定休日 : 水曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙(ウッドデッキは電子タバコ可)
駐車場 : なし

スパイスカレー oji

新店のスパイスカレー ojiでランチ。
IMG_4104

場所は茅ヶ崎南側、桜道沿い。
出口町交差点と松浪交差点の間。
場所はココ ☆が目印!

IMG_4089
5月21日にオープンしたスパイスカレー店
店名の「oji」は 店主さんの名字が由来とのこと。
IMG_4114

店内は カウンター6席&4人掛けテーブル2卓。
IMG_4097

テイクアウトOK

チキンカレー(1000円)をオーダーしたよ。
辛さの調節OKとのこと。
IMG_4092

サラサラしたタイプのカレーで、ターメリック
ライスは ほど良い固さで カレーとよく合う。
スパイシーで、とっても おいしい~。
お店の標準の辛さで、お願いしたのだけれどね。
辛さ5段階として(私の判断では)「3」位
だったかな。私にはちょうど良い辛さだった。
    
IMG_4107

途中で、バルサミコ酢で味変。
カレーが まろやかになり、これまたおいしい~。
     
IMG_4112

ロン「スパイシーで すごくうまい。
スパイスカレーとパクチーって、よく合うね。
チキンに バルサミコ酢をかけたら、さらにうまく
なった。食が進むし ライスを大盛りにして正解。
次回は、マトンキーマカレーにしてみようっと」。
大盛りは+100円。写真は 標準サイズ。
IMG_4111

食後に、ラッシーを 追加オーダー。
カレーとのセットで、300円。
IMG_4094

店主さんが作るラッシーは、さっぱりと飲めて、
すごくおいしかった。ゴクゴク飲んじゃった
IMG_4119

ネコCat face好きの店主さんとの会話も楽しかった。
今夏も 暑くなりそうだけれど・・・
スパイスカレーは 夏バテ予防に 効きそうだね
IMG_4099

スパイスカレー oji (オジ)
茅ヶ崎市美住町5-9
電話 : 080-7352-4567
営業時間 : 11:30~14:00
                    17:00~21:00
定休日 : 月~木曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : なし

ボージャン

bhojan (ボージャン)でランチ。 IMG_1768★写真をクリアに見たい方は、 お手数ですが、
タップして 拡大表示して下さい。Googleから
重くしないように、クレームが入るのです★

場所は茅ヶ崎南側、鉄砲道沿い。
平和町交番前交差点の近く。
場所はココ ☆が目印!
駐車場の場所は、お店のななめ向かい。 IMG_1778mini

人気の北インド料理店。
カレー屋って、なぜかインド人やネパール人が
やっているお店が多いけれど、ココのオーナー
シェフは、日本人なの。 IMG_1750mini

レンガ造りで、おしゃれでステキな空間
高級感のある、カレー屋さんって感じ。 IMG_1753mini

8年ぶり、3度目の訪問
ロンは なんと   14年半ぶり。
ボージャンについて、ほとんど記憶から消えて
いたみたい。
ランチは、6種類のセットメニューがあるの。 IMG_1757miniIMG_1754 
2人とも、Bセット(2140円)をオーダー。
内容は お好みのカリー、タンドリーチキン
orタングリーカバブ、ナン、ベジタルプラオ、
サラダ、ベジタブルカリー、チャイ or
ハーブティー
。     
ずらり並べられると、「すごい、こんなに食べて
いいの~」って感じIMG_1773mini 
お豆たっぷりの ベジタブルカリーが、
クリーミーで とってもおいしかった。
ナンも、すごくおいしくて、好きな味。
     IMG_1772 
ナンが ちょっと小ぶりかななんて思ってたら、
ベジタブルプラオ(スパイスが 効いたピラフ)も
付いてるので、ボリュームたっぷり。これだけで
パクパク食べられちゃう、おいしさ
カリーは、マイルドなマライ ブロンに したよ。
大好きな海老が入った トマト風味のシーフード
カリーで、とってもおいしかった
豊かな味わいだったよ。 IMG_1771

ロンが選んだカリーは、辛さミディアムの
チキンララ。
ロン「超久しぶりのボージャンだけれど、どれも
かなりうまいな。カリーが 味わい深くて すごく
うまいし、タンドリーチキンも 好きな味。
お腹いっぱいになったし、大満足」。 IMG_1765

チャイってお店によって 結構味が違うけれど、
コク深くて 絶品。こんなに おいしいチャイは、
久しぶりに 飲んだなぁ
ビスコッティは、チャイに 浸して食べるの。
最後に ちょこっとお菓子を食べられて、
うれしかったIMG_1774

確実に入店したい場合は、予約がオススメ。
 

bhojan (ボージャン)
茅ヶ崎市浜須賀1-44
電話 : 0467-88-1373
営業時間 : 11:30~14:30(L.O.)、
                 18:00~19:30 (L.O.)
定休日 : 月、火曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙   
駐車場 : あり

CoCo壱番屋 茅ヶ崎萩園店

CoCo壱番屋 茅ヶ崎萩園店の初レポ。IMG_9185

★写真をクリアに見たい方は、 お手数ですが、
タップして 拡大表示して下さい。Googleから
重くしないように、クレームが入るのです★

場所は、茅ヶ崎北側 産業道路沿い。
アルバックの向かい。
駐車場あり。IMG_9164mini

大手カレーライス チェーン店で、茅ヶ崎に
あるのは、ココだけ。
川崎に住んでいた頃に スープカレーを食べて、
おいしいと思ったけれど、よくは覚えていなくて・・・
勤務先が ココの近くの きりちゃんのお昼休みに、
一緒に 行ってきたよIMG_9166min

きりちゃんと私が食べたのは、ロースト
チキンスープカレー(基本 990円)

辛さや ライスの量によって、価格が変わるんだ。
メニューの表紙に 使われて、目立っていたから、
これにしたのだけれどね。 とっても おいしかった。
チキンはジューシーだし、じゃがいも、にんじん、
ナス、オクラ、キャベツなど 野菜も たくさん入って
いるの。 辛さは、「普通」にして、ちょうどよかった。
    IMG_9178mini

ロンは、手仕込とんかつカレー(基本1093円)
ロン 「CoCo壱は、出張先で 時々食べていた
けれど、普通のカレーで おいしいというのが、
いいんだよね。 一緒に仕事をしていた インド人
達は、CoCo壱のカレーが 世界で1番おいしいと、
言っていたよ」。IMG_9183

すごい 一体何冊の マンガが あるのだろう
マンガ目的で、CoCo壱通いをする人も、
いるだろうねIMG_9172mini

テイクアウトや宅配も、あるのだけれどね。
うちは ちょっと距離があるので、レトルト
カレーを買ってきたよ。 食べたことがある
きりちゃんは、おいしいと言っていたので・・・
食べるのが、楽しみだなぁIMG_9170mini


カレーハウス CoCo壱番屋 茅ヶ崎萩園店

茅ヶ崎市萩園2609-7
電話 : 0467-84-0553
営業時間 :11:00~24:00
定休日 : なし
禁煙 or 喫煙 : 禁煙 
駐車場 : あり

ペッパーズ ドライブ イン

先日、PEPPER’S DRIVE-IN
行ってきたよ。IMG_5220

★写真をクリアに見たい方は、 お手数ですが、
タップして 拡大表示して下さい。Googleから
重くしないように、クレームが入るのです★

場所は 平塚市総合公園の横の道を山方面に
向かったところで、茅ヶ崎市内の うちからは、
車で40分位かかったよ。  駐車場あり。IMG_5197

いきなり インパクトのある外観が見えてきて、
こういうのが 好きな私は、ワックワク
50年代のアメリカのドライブインを、イメージ
してるんだって。
ピンクのアメ車の中には、テッド(映画のちょい
ワルくま)が、たくさん のっていたよ。IMG_5183miniIMG_5209mini

店内は、カウンター5席+4人掛けテーブル5卓。
下は、案内された席から 撮った写真。
アメリカン雑貨や おもちゃが、所狭しとぎっしり。
私が大好きなディズニーグッズも あちこちに
あるし、見てるだけで超楽しい。
まるで、テーマパークみたい。
      IMG_5188mni

アメリカンダイナーっぽいけれど、カレー屋さん
なの。  基本 ご飯とルーのみで、種類豊富な
トッピングから選んで、追加するんだ。
普通サイズ(550円)+メンチカツ(385円)
「楽しいだけのお店なのかな」と思っていた
けれど、ちゃんと おいしい~。
カレーもメンチカツも、とてもおいしかったIMG_5213

ロンは普通サイズ+トンカツ(385円)
+20円で、中辛にしたよ。
ロン 「カレーも サクッとしたトンカツも、すごく
うまい。アメリカのドラマや映画に出てきそうな
お店で、いるだけで 楽しいな」。IMG_5210

食後に、ロンは チョコミルク(715円)
私は クリームソーダ(660円)を 飲んだよ。
クリームソーダって、時々飲みたくなるのよね。
アメリカンサイズほどではないけれど、量も
たっぷり。とっても おいしかった。
ロンも、おいしいと言っていたよ。
     IMG_5219IMG_5227mini

プーさん、ダッキー&バニー、マイク。
大好きなコ達ばかり・・・
(私Peanutは、ディズニーマニア)。IMG_5192mini

女性スタッフさん2人の接客も、良かった
芸能人も訪れるらしく、私の席の横に「ゆず」と
「佐藤隆太」のサイン色紙が、置いてあったよ。IMG_5193mini

古いような感じもするし、新しいような感じも
するし・・・スタッフさんに聞いてみたところ、
30年前に オープンしたんだって。
ず~っと 長く続いて、たくさんの人が 楽しい
思いをするといいな。

PEPPER’S DRIVE-IN
(ペッパーズドライブイン)

平塚市城所1129-1
電話 : 0463-54-2202
営業時間 : 11:30~15:00 、18:00~20:30
定休日 : 水曜日
禁煙 or 喫煙 :【禁煙】
駐車場 :【駐車場あり】