ケイオハナズ

本日の朝食は、K-OHANA’Sで。
IMG_5365

場所は茅ヶ崎南側、雄三通りのSANYOクリーニ
ングとHosoii(サーフショップ)の間を入ってすぐ。
場所はココ ☆が目印!

駐車場あり。
IMG_5343

お気に入りのハワイアンカフェ
夏の間、サザンビーチちがさきで営業している
海の家ケイオハナズビーチハウスの本店なんだ。
IMG_5346mini

テイクアウトOK
庭とテラスは、ペットDog face同伴OK。
IMG_5348mini

日曜日の朝は、ブランチをやっているのだけれどね。
夏の間は、土曜日も やっているんだ。
きりちゃん、ロン、私Peanutの3人で、今朝
食べに 行ってきたよ。
IMG_5344mini

3人ともS.O.S.(1430円)をオーダー。
ドリンク付き
IMG_5351

セットドリンクのジュースやアイスコーヒー。
とてもおいしいし、グラスが かわいい
IMG_5353

クリームビーフトースト(トーストの上に挽き肉の
クリーム煮が のってる)が、すっごくおいしい
サラダやポテトベーコンも、とってもおいしいよ。
    
IMG_5361

これ、ミリタリーが食べる朝食なんだって。
ミリタリーって、こんなに おいしいものを
食べてるのかぁ・・・
きりちゃんとロンも すっごく気に入っていたし、
3人で ハワイ気分に なれたよ。大満足。
image_50415617mini

7&8月は 通常と、メニューや営業時間が
違っているの(ランチは 日替わりメニューあり)。
水木金  ランチ    11:00~14:00L.O.
土日     ブランチ     8:30~10:30L.O.

店主さんは、海の家にいるんだけれどね。
ハワイ出身の奥様ベティさんと ななえさん
(写真)に 会えるよ。
IMG_5368

連日厳しい暑さが続いているけれど・・・
朝 しっかり食べると、パワーが出るよね。
店内は涼しくて、暑がりの私は うれしかったよ。
     

夏の間の営業時間は、本文参照

K-OHANA’S(ケイオハナズ)
茅ヶ崎市東海岸南1-9-17
電話 : 0467-67-8231
営業時間 : 11:00~15:00、17:30~21:00
             (日曜日は8:30~11:00、11:30~15:00)
定休日 : 火曜日、 第2&4月曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

ブルーニー

本日のランチは、Brunyで。
IMG_4471mini

場所は 茅ヶ崎南側、 雄三通りのスーパー
たまやの角を曲がって、ちょっと行って左側。
場所はココ ☆が目印!
駐車場あり(お店の前)。
IMG_4496mini

看板メニューのスリランカカレーが、とても
おいしいお店。  入店すると、食欲をそそる
おいしそうな香りで いっぱい。
IMG_4450
店内は、テーブル席とカウンター席があるよ。

スリランカカレー(1350円)
をオーダー。
ライスは3種類から選べて、スリランカ赤米
(+100円)
に したよ。
IMG_4460

レンズ豆のカレー、冬瓜のココナッツミルクで
煮込んだスープ、ナスのカレー などなど・・・
それぞれ 味わってから、混ぜ混ぜして食べたよ。
複雑で深い旨さのカレー。口の中が スパイスの
香りでいっぱいになるよ。超~おいしい。
ポークも相変わらずの おいしさ。大好き。
   
IMG_4474mini
食べてるうちに、体がポカポカしてくるの。
いろいろなスパイスパワーで、体に良いんだ
ろうな~。 とっても おいしかったよぉ。

サンボーラ(スリランカ式ピクルス)も、
とても おいしくて 気に入った。 
     
IMG_4480
ランチドリンクのサマハン(200円)
スリランカのスパイスティーなんだけれどね。
14種類のスパイスが、ブレンドされてるの。
きび糖も入ってるので、ちょっと甘味も あって
飲みやすく、とてもおいしかった。
IMG_4490

スリランカ出身の方も ココのカレーを「現地と
同じ味で、とても おいしい」って 言うんだ。
私も おいしいのは知ってるけれど、現地の味と
同じと 知って、本場のスリランカカレーを
茅ヶ崎で食べられるんだと うれしくなったよ。
    
IMG_4462mini

夜も お酒を飲みながらカレーを食べる方や、
カレーだけを食べに来るお客さんもいるとのこと。
IMG_4478mini

前回は テイクアウトだったので「また店内飲食
して、店主makiさんからスリランカのこととか
聞きたいな」と 思っていたの。きょうは いろいろ
話を聞かせてもらい、すごく楽しかった

Bruny(ブルーニー)
茅ヶ崎市幸町20-28 たつみビル1階
電話 : 0467-88-6556
営業時間 :  11:30~13:45L.O.
                     18:00~21:00L.O
定休日 : 日曜日、水曜夜、第2&4土曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

ラ・オハナ サザンビーチちがさき店

本日オープンの ラ・オハナ サザンビーチ
ちがさき店
に 行ってきたよ。
IMG_3415

場所は 茅ヶ崎南側、R134沿い。
サザンビーチちがさきの目の前。
以前、ステーキガストがあったところ。
場所はココ ☆が目印!
駐車場は3時間まで無料(第2駐車場もある)。
IMG_3383

すかいらーくグループのハワイアンダイニング
&カフェ。 外観からすでに、ハワイアン
IMG_3400mini

店内に入ったら、ココナッツなのかな
ハワイを感じる香りがしたよ

案内されたテーブル。
テーブルの配置は、ゆったりしてるの。
image_50400001mini

ロンがオーダーしたのは、
ガーリックシュリンプ&ピラフ(1738円)
コナブレンドコーヒー(638円)
ロン「全体的にすごくうまい。特にガーリック
シュリンプが超おいしく、醤油バターソースが
激うま。ファミレス価格としては高いけれど、
いろいろ こだわっていて良いね。少しだけど
店内から海と えぼし岩が 見えるのがいいね」。
IMG_3409

母親は、ハワイアン スイート パンケーキの
バナナホイップ(1078円)
コナブレンドコーヒー(638円)
ロンのと同様、これまたハワイっぽいね。
甘さがちょうど良くて、とてもおいしかった
とのこと。コーヒーも、すごくおいしいって。
IMG_3414

私は パンケーキ ハワイアンブレックファースト
(1078円)
。 ブレックファーストという
メニュー名だけれど、何時に注文してもOK。
パンケーキ、ソーセージ、ベーコン、目玉焼き、
フライドポテト、サラダ、パイナップル、
バナナと盛りだくさんで、楽しいプレート。
IMG_3423
パンケーキには 付いてきたシロップをかけて
食べたよ。と~っても おいしくて、大満足。
     
バナナスムージー(572円)も、とても
おいしかった
IMG_3419

グランドメニューから選んだけれど、平日限定
(17時まで)の セットメニューも あるの。

その他 テイクアウトメニューやキッズ
メニューも あるよ。
IMG_3389mini

ハワイアン雑貨や お菓子などの販売も
あるんだ
IMG_3402mini

入店した時に スタッフさんから「アロハ~」と
声掛けされて ちょっと恥ずかしかったけれど、
滞在中に ハワイ気分になってきた私は、帰りに
「マハロ~」と言われた時は、「マハロ~」と
返事できるように なっていたよ(笑)。
IMG_3406

そのうち ハワイアンショーを 開催する予定
とのこと。期待していたのより、ハワイアン
してるし、料理もおいしくて気に入った。
ステーキガストの時は 思わなかったけれど、
ココは リピート決定~!

La Ohana(ラ・オハナ) サザンビーチちがさき店
茅ヶ崎市中海岸3-11-5
電話 : 0467-59-1079
営業時間 : 9:00~23:00
定休日 : なし
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 :あり

カフェアミーゴ

本日のランチはCafe Amigos で。IMG_2388mini

★写真をクリアに見たい方は、 お手数ですが、
タップして 拡大表示して下さい。Googleから
重くしないように、クレームが入るのです★

場所は 茅ヶ崎南側、鉄砲道沿い。
場所はココ ☆が目印!
駐車場あり (お店に向かって左奥)。IMG_2373miniIMG_2370

お気に入りのメキシコ料理店
右上 : 店主Booさん&Michiさんご夫妻。
2人と話していると、心が温かくなるんだ。IMG_2368mini

テイクアウトOK
デッキ席は、ペットDog face同伴可。IMG_2376

何を食べても、おいしいのだけれどね。
きょうは朝から、タコス気分だったので・・・
ロンも私も、タコスプレート(1280円)
オーダーしたよ。IMG_2382IMG_2379

ソフトコーントルティーヤ2枚、オリジナル
サルサ、アボカドディップ、メキシカンライス、
フリホーレス、ソフトドリンク、デザートの
セットなの。タコスの具材は、チリビーンズと
グリルチキンに したよ。
アミーゴのタコスは 最高だね。大好き。
超おいしい。何度でも食べたくなる。
     IMG_2393mini

ロンは、タコミートとスパイシーポーク。
ロン「相変わらずアミーゴは、すごく おいしい。
丁寧に作っているのが、伝わってくるよね」。IMG_2390mini

次回はタコスとブリトーのどっちにしようかな
シラントロアロスプラト(パクチーご飯)や
ピカンテも、すっごく おいしいんだよね~ 

Cafe Amigos(カフェアミーゴ)
茅ヶ崎市東海岸南5-1-11
電話 : 0467-84-9333
営業時間 : 11:30~22:00(21:00L.O.)
        平日は15:30~17:30は クローズ 
定休日 : 月 ・ 火曜日
祝日の場合は営業で翌日休み
キッチンカー販売日は お休み
禁煙 or 喫煙 : 禁煙 (デッキ席は喫煙可)
駐車場 : あり

エスニックガーデン

本日のランチはEthnic Gardenで。IMG_2278

★写真をクリアに見たい方は、 お手数ですが、
タップして 拡大表示して下さい。Googleから
重くしないように、クレームが入るのです★

場所は 茅ヶ崎駅南口から、徒歩約5分。
南本通り商店会沿い(少し奥に引っ込んでる)。
場所はココ ☆が目印!  IMG_2260miniIMG_2266mini

多国籍料理やチーズ、ワインなどを
楽しめる お店。
テイクアウトOKIMG_2268mini

テラス席は、ペット犬同伴可。
今の季節、気持ち良さそうだよ。IMG_2267mini

左下 : 店主さん
右下 : ノンアルコールのモヒート。
ロン: 「きょうみたいな ちょっと暑い日に、
ぴったりだな。さわやかで すごくおいしい」。IMG_2272miniIMG_2273

土曜日&祝日限定で やっているランチの
メニューは、下の通り。

食べたことがないメニューを 選んだよ。 IMG_2258

ロンのラクサ炒飯(900円)
シンガポール名物のラクサを、炒飯にアレンジ
したものなの。
ロン 「メニュー名そのまま、ラクサの炒飯って
感じ。初めて食べたけれど、すごくうまかった」。IMG_2276

私は、ポークレンダンライス(1100円)
したよ。 豚スペアリブをココナッツミルクと
スパイスで煮込んだ、マレーシア料理なの。
コク深いシチューって感じで、ジャスミン
ライスとよく合い、食が進んだよ。
とっても おいしかった。
     IMG_2281

ランチ用の ドリンク&デザートセットは、
400円と リーズナブル。
左は私の苺のレアチーズケーキで、右は
ロンのココナッツミルクのクリームカラメル
とっても おいしかったよ。
     IMG_2284

雰囲気が良いし、何を食べても おいしいなぁ。
   

Ethnic Garden(エスニックガーデン)
茅ヶ崎市共恵1-5-23
電話 : 0467-67-8243
営業時間 : 月~金17:00~23:00 
         土&祝11:30~14:30、17:00~23:00
定休日 : 日曜日   
禁煙 or 喫煙 : 禁煙(テラス席は喫煙可)
駐車場 : なし