鯛ろく

| コメント(4)

本日の昼食は、まつばーさんと 鯛ろくで。
場所は 茅ヶ崎南口からすぐの、桜道の駐輪場の向かいの2階、ロケットチキンの奥。
場所はココ ☆が目印!

昨年の春にオープンしたお店で、約1年ぶり、2度目の訪問。

DSC_6005(1)DSC_6012(1)DSC_6009(1)


テーブル席とカウンター席あり。
日本酒と旬の肴を楽しむ お店なんだけれど、お昼の膳も あるんだ。

DSC_6011(1)DSC_6014(1)

 

まつばーさんと言えば・・・
昼だろうがなんだろうが、アルコールが なくっちゃね(≧▽≦)
酒盗茗荷(400円)を つまみに、かんぱ~い

DSC_6018(1)DSC_6021(1)

 

私がオーダーしたのは、お刺身膳(1100円)
わ~ぉビックリ。アジやヒラメ、金目鯛など、ずら~り た~くさん。
ご飯、椀、サラダ、玉子焼き等が付いて1100円は、良心的な価格だよね。
そして、どれも とってもおいしいの
これは、かな~りお得で、うれしい膳ヾ(^▽^)ノ

DSC_6026(1)DSC_6033(1)


ビールのあと まつばーさんは、菊姫(800円)を オーダー。
おかわりをしていたから、おいしかったんだろうね。
下の2枚目の写真は、まつばーさんが食べた 焼き魚膳(1100円)
本日の魚、金目鯛かま。 結構なサイズだった。
まつばーさんは、「おいしい」と 言っていたよ (^O^)  
そして 私の膳同様、ご飯やサラダ等が付いているのはもちろん、
刺身も少し付いていたよ。

DSC_6022(1)DSC_6029(1)



食後に、ゆずシャーベット(200円)を 食べたよ。
私は酸っぱいのが好きだし、さっぱりしていて、とってもおいしかった

DSC_6037(1)DSC_6015(1)DSC_6016(1)

 

リーズナブルで おいしくて 良いお店なんだけれど、目立たないんだよね。
まつばーさんも、「知らなかったぁ」って・・・
「こういうお店は、もっと 紹介したほうがいいんじゃないの」って・・・
場所は、このレポの冒頭の「場所はココ☆が目印!」というのを
クリックすると、地図が出るよ。
日本酒と、おいしい魚や肴を楽しみたい人は、是非


ろく
茅ヶ崎市幸町3-28-202
電話 : 0467-39-5664
営業時間 : 11:30~13:30(L.O.)、17:30~23:00(L.O.)
定休日 : 火曜日

コメント(4)

本日、早速ランチに行ってきましたよ。
刺身定食とアジフライ定食を食べたんだけど、とっても美味しかったぁー。

なべダンナのヨメさん、鯛ろくに行ってきたのね(*^o^*)
ということは、土曜日に引き続き きのうもランチ場所が近くだったということだね(笑)。
まあ、うちは電車で食べたから、2人が鯛ろくにいる頃はもう ソラマメにはいなかったけれど。
アジフライ定食はまだ食べたことがないので、今度食べてみるね♬

美味しい和食が、食べたい方オススメですよぉー。
アジフライ膳は、大きなフライが2枚しかも小鉢でお刺身もつきます!

大きなアジフライが2枚とは、なんて魅力的~ヾ(^▽^)ノ
まつばーさんが食べた焼き魚膳にも お刺身の小鉢が付いていたけれど、アジフライ膳にも付くのね。
それも 魅力的(^◇^)

コメントする

プロフィール

ニックネーム:ピーナッツ
2008年1月末に 川崎から茅ヶ崎に引っ越してきました。 夫ロンと2人暮らし、階下に母親が住んでいます。
ディズニー、ねこ、ダンス、音楽、そして茅ヶ崎が大好きです。

Peanut散策マップ

えぼにゃんホームページ


茅ヶ崎のサザンビーチに
住んでるネコちゃん♪


えぼにゃんグッズ販売中♪
取り扱い店舗一覧にゃん♪

買い物はここから!

PeanutのSNS

  • Facebook
  •   フェイスブックページ
  • Instagram
  •   インスタグラムページ

最近のコメント

アーカイブ

ちがさきナビ

アクセスカウンター


★今日★

☆昨日☆

●累計●
Powered by Movable Type 5.2.13