crepe lit

新店のcrepe lit(クレープリット)へ。
IMG_5244 - resized 2025-01-26 14-41-45

場所は茅ヶ崎南側、高砂通りと鉄砲道の交差点の
ところ。  場所はココ ☆が目印!

本日プレオープンの米粉クレープ専門店。
&S estateという不動産屋を間借りして 、火&水のみ
営業するとのこと。
IMG_5230 - resized 2025-01-26 14-40-07

テイクアウトOK
クレープは、ハーフサイズもあるの。
IMG_5234 - resized 2025-01-26 14-40-35

ロンと私は、ココに座って食べたんだけれどね。
奥には、4人掛けテーブルも あるよ。
IMG_5237 - resized 2025-01-26 14-41-16

2人とも チョコバター(650円)を食べたよ。
鳥取県産の ほぼ無農薬の米粉や 平飼い卵、有機豆乳
などで出来てる生地は もっちりとしていて、とても
おいしい~。シンプルだからこそ、おいしさがよく
わかる感じで、超おいしかった。
食後のデザートに、ちょうど良い大きさだったよ。
ロンも このクレープを、すごく気に入っていた。
     
IMG_5246 - resized 2025-01-26 14-42-05

ロンが飲んだすなばコーヒー(400円)は、鳥取の
コーヒーショップ「すなば珈琲」のなのかなぁ
私は オーガニックルイボスティー(350円)
したよ。
IMG_5250 - resized 2025-01-26 14-42-22

グランドオープンは、あさって28日(火)
IMG_5252 - resized 2025-01-26 14-42-52

閉店しました
crepe lit(クレープリット)

茅ヶ崎市中海岸2-1-1
営業時間 :  10:00~16:00
営業日 : 火&水曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : なし

crepe lit」への4件のフィードバック

  1. 毎日のように湘南日記楽しくご覧なってます。クレープ屋がオープンしたそうで、写真見て美味しそうですね。
    また、過去のブログでだんごの小林の跡地冨貴堂というパン屋に行ってみたく。揚げパンが特に小学校の給食を思い出しました😆。
    また良いブログ楽しみにしてますね。

  2. 市川さん、いつもブログを見て下さっていてありがとうございます!
    クレープはとてもおいしかったですよ
    ブログを参考にいろいろお店に行って下さったらうれしいです

    • もちろん、参考にしてますよ😆。
      ブログでいくつかご来店したところもありますね。茅ヶ崎駅南口の中華料理大龍と、またもつ焼きヨゾラは串焼きが最高です👍。
      またブログでいくつか行きたい店もあるのですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です