BUS STOP

新店のBUS STOP(バスストップ)で、ランチ。
IMG_4933 - resized 2025-01-18 14-05-29

場所は 茅ヶ崎北側の堤。小出県道(県道404号)
沿い。ゴルフ場スリーハンドレッドクラブの近く。
場所はココ ☆が目印!

IMG_4908 - resized 2025-01-18 14-03-02

先月中旬にオープンした、おそば屋さん。
以前 ココにあった 老舗和食屋だった松屋は 佐藤光
市長の ご家族のお店だったけれど、ココは 市長の
ご家族とは 関係ないとのこと。
IMG_4911 - resized 2025-01-18 14-03-27

先日ロンが「松屋があったところに おそば屋さんが
オープンしてるんだけれど、店名が わからないんだ。
看板には BUS STOPと書いてあって、バスが
止まっているんだよ」と言っていたのだけれどね。
店名は 上の看板に書いてある通り 「BUS STOP」で、
何台も止まってるバスは、販売しているんだって。
IMG_4913 - resized 2025-01-18 14-03-52

入口のカウンターで、注文と同時に会計するシステム。
お茶は、セルフサービス。
IMG_4926 - resized 2025-01-18 14-04-49

松屋の時に座敷だった部屋などは 使っていなくて、
一部のテーブル席のみを使っていたよ。
窓からは バスが見えるので、バス好きの子供とか
喜びそう~
IMG_4919 - resized 2025-01-18 14-04-09

メニューは他に 鍋焼きうどんや 特上海鮮丼、上天丼
など。ドリンクは グラスビールやコーヒーなどが
あるの。
IMG_4921 - resized 2025-01-18 14-04-31

ロンも私も かつ丼そばセット(1200円)にしたよ。
かけそばと ミニかつ丼のセットなの。
おそばは おいしいし、かつ丼は おそば屋さんの
かつ丼っていう感じで、とても おいしい。ミニと
言っても そこそこの大きさが あるし、お腹いっぱいに
なった。  ロンも 気に入っていたよ。
       
IMG_4931 - resized 2025-01-18 14-05-06

この辺りは あまり飲食店がないし、お店ができて
喜んでいる人達が いるのではないかなぁ
IMG_4925 - resized 2025-01-18 14-48-36

お店の看板犬 ゆらちっちに会えたよDog face
もふもふで、超~かわいいのRed heart
ナデナデさせてくれて、ありがとわん。
今ね、ドッグランを 作っているところなんだ。
IMG_4940 - resized 2025-01-18 14-06-00

バスを売ってて、ドッグランがある おそば屋さんって、
初めて聞いたよ。すごいね~。
   

BUS STOP(バスストップ)
茅ヶ崎市堤2980-1
電話 : 0467-51-2015
営業時間:11:30~14:00(13:30L.O.)
定休日 : 水曜日(その他不定休あり)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

紅がら

本日の昼食は、紅がらで。
IMG_4184 - crop 2024-12-29 14-33-09

場所は、鉄砲道と湘南新道が 交わる交差点のところ。
藤沢市との境界辺り。お店はギリギリ茅ヶ崎市にある
のだけれど、すぐ横の駐車場の場所は 藤沢市になるの。
場所はココ ☆が目印!

IMG_4165 - resized 2024-12-29 14-31-12

創業昭和53年の おそば屋さん。
今回 10年ぶり2度目の訪問。
ちょっと早めの 年越しそばを食べに行ったの
IMG_4171 - resized 2024-12-29 14-31-40

入口に、満席時用の 待合室があるんだ。
店内は テーブル席と座敷があって、割と広め。
IMG_4173 - resized 2024-12-29 14-32-03

メニューは他に、丼ものや おつまみなどもあるの。
テイクアウトメニューも あるよ。
IMG_4177 - resized 2024-12-29 14-32-25

母親の「桜えびかき揚げそばにする」の一言で、
ロンと私も それを食べたくなり、3人とも 同じのに
したよ。 価格は 1550円
かき揚げは、桜えびの甘さが良い感じ。香ばしく
サクサク食感、そばつゆにつけると衣がトロッとして、
変化も楽しめ とってもおいしい。
    
IMG_4182 - resized 2024-12-29 14-32-46

手打そばも、すごくおいしかった。
のど越しが良く、食べやすい長さなのが 気に入った。
ロンと母親も 気に入った様子で、「また来よう」と
言っていたよ。
      
IMG_4188 - resized 2024-12-29 14-34-50

私達のテーブルの横が、そば打ちのガラス張りの部屋
だったの。スタッフさんに声掛けして、写真を撮ら
せてもらったよ。おそばを打ってるところを見ながら
おいしい おそばを食べられるなんて、いいよね~。
    
IMG_4193 - resized 2024-12-29 14-33-30

年末年始の営業スケジュール
大晦日の営業時間は10:30~18:00
                                               (17:00L.O.)
1月1~4日は お休み

紅がら
茅ヶ崎市常盤町6-25
電話 : 0467-86-3746
営業時間 : 11:00~20:30
定休日:木曜日&第4水曜日(祝日は変更の場合あり)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

磯っぺ

磯っぺ に 行ってきたよ。
IMG_0297 - resized 2024-09-15 14-59-58

場所は平塚、R134沿い。花水川橋の西側。
駐車場あり。
IMG_0263

しらすと地魚、手打ちそばを 食べられるお店。
入口は1階で、2階が店舗(階段のみ)。
IMG_0265 - resized 2024-09-15 14-56-31

テーブル席からの景色
少しだけど、海が見えるよ。
IMG_0276 - resized 2024-09-15 14-57-19

店内は広めで、テーブル席の他に カウンター席と
座敷も あるの。
IMG_0281 - resized 2024-09-15 14-58-17

タブレットで、注文するシステム。

お店の真ん前の海から、新鮮な魚としらすを仕入れて
いて、おそばは 毎日 打っているんだって。
IMG_0277 - resized 2024-09-15 14-57-41

おそばも 新鮮な地魚も、どちらも食べられる
メニューもあるよ。
テイクアウトOK
IMG_0278 - resized 2024-09-15 14-58-00

ロン、母親と しらすのだし巻玉子(700円)
シェア。ふわっとしていて、とても おいしかった。
     
IMG_0283 - resized 2024-09-15 14-58-36

ロンが食べた 天ざる(2200円)
ざるそば2枚と 天ぷらのセットなの。
ロン「おそばは 初めて食べるくらいの細麺で、すごく
おいしい。天ぷらは 大きなエビが2本もあり大満足。
地魚を食べなかったけれど、おそばだけを食べにくる
価値あると思う。地魚も食べてみたいけれどね」。
IMG_0285 - resized 2024-09-15 14-58-55

母親は、ざるそば(1000円)。2枚あったよ。
母親「のど越し良く ツルっとしていて、とても
おいしかった」。
IMG_0289 - resized 2024-09-15 14-59-37

私は そば海鮮膳(1500円)
+50円で、海鮮丼のご飯を 酢飯に変更したよ。
おそばも 海鮮も、どちらも食べられるのがうれしい。
こんなに細いおそばは、初めてかも。とてもおいし
かった。海鮮は新鮮で、海鮮も ご飯も 温度がちょうど
良く、とっても おいしかった。
    
IMG_0287 - resized 2024-09-15 14-59-17

訪問したのは、お天気の良い日曜日だったんだけれ
どね。お客さんが、続々と たくさん来ていたよ。
IMG_0270 - resized 2024-09-15 14-56-54

お店情報
今月25日(水)は お休み

磯っぺ
平塚市唐ヶ原54-2
電話 : 0463-74-5519
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : なし(不定休あり)
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

さぬきや

本日の昼食は、さぬきやで。
IMG_9645 - resized 2024-08-25 14-30-24

場所は 茅ヶ崎北側、梅田通り沿い。
矢畑肥地力交差点より、ちょっと北寄り。
場所はココ ☆が目印!

駐車場あり。
IMG_9630 - resized 2024-08-25 14-27-47

老舗の手打ちうどん屋さん。
3年ぶり、3度目の訪問。
IMG_9631 - resized 2024-08-25 14-28-12

店内は、カウンター席と座敷があるよ。
テイクアウトOK
IMG_9634 - resized 2024-08-25 14-28-33

ココは うどんは もちろん、うどん以外のものも
とてもおいしいので、お得に いろいろ食べられる
おすすめご膳にしたよ。
IMG_9635 - resized 2024-08-25 14-29-09

ロンも私も 海幸膳(1870円)を オーダー。
これ、1番人気なんだってPointing up
刺身盛、天ぷら盛合せ、小鉢、小うどん、ご飯、
デザートと いろいろ食べられるのがうれしい。
コシがあるツルツルうどんが、とてもおいしかった。
     
IMG_9642 - resized 2024-08-25 14-29-52

天ぷらは 大好きな海老の他、カボチャやマイタケなど。
刺身やご飯も、すごくおいしかった。
ロンは、ご飯をおかわり(無料)していたよ。
ロン「おいしいものを いろいろ食べられ、大満足」。

IMG_9649 - resized 2024-08-25 14-31-13

デザートの、水ようかん ↑
ロン「すっきりした甘さで、うまいな」。

IMG_9646 - resized 2024-08-25 14-30-52

キョーレツに暑い日が続いてるけれど、つるっと
さっぱり 冷たいうどんが とてもおいしかったし、
天ぷら等 いろいろ食べて 栄養もバッチリ
いつまで 暑い日が続くのか ウンザリしちゃうけれど、
たくさん食べて、がんばって 乗り切りたい。
みなさまも、ご自愛下さいね

さぬきや
茅ヶ崎市矢畑699-4
電話 : 0467-85-1771
営業時間 : 11:00~14:00
                    17:45~20:00(平日のみ)
定休日 : 月曜日
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり

丸亀製麺 茅ヶ崎店

丸亀製麺 茅ヶ崎店で、ランチ。
IMG_3529mini

場所は 茅ヶ崎北側の小和田、R1沿い。
場所はココ ☆が目印!

広い駐車場あり。
IMG_3515

打ちたて、茹でたての讃岐釜揚げうどんを、
セルフ形式で手軽に食べられるチェーン店。
テラス席あり。
IMG_3518mini

きょうは お昼過ぎに在宅する必要があり、早めに
行ったので 店内は まだ空いていたのだけれどね。
「丸亀うどん弁当直売所」(外から テイクアウト
可能なところ)には、すでに お客さんが数人
並んでいたよ。
IMG_3526

新聞広告で、春の新作 牛すきごぼ天ぶっかけを
見て「おいしそうだな」と思っていたので、
迷わずオーダー
IMG_3524

牛すき ごぼ天ぶっかけ 並(890円)
注文後に 目の前で 調理してくれて、感激。
ツルツルシコシコした麺に 焼き立ての牛肉、
玉ねぎ、卵黄、山盛りのサクサクごぼ天。
と~っても おいしかったぁ。
      
IMG_3532mini

ロンは、焼きたて肉うどん 大(950円)
かしわ天(190円)
これも注文後に、牛肉を焼き上げていたよ。
ロン「うどんも かしわ天も、すごくうまい」。
IMG_3535mini

お手頃価格で とってもおいしくて・・・
人気があるのも、うなずけるなぁ
IMG_3522mini

丸亀製麺 茅ヶ崎店
茅ヶ崎市小和田1-1ー70
電話 : 0467-52ー5551
営業時間 :平日 11:00~22:00
                土日祝 10:30~22:00
定休日 : なし
禁煙 or 喫煙 : 禁煙
駐車場 : あり