本日のランチは、さくら食堂で。
場所は 茅ヶ崎南側、桜道沿い。
最寄り駅は、JR辻堂駅。 場所はココ ☆が目印!
駐車場あり。
(お店より少し辻堂寄りのところに2台分)。
7年前の春に開店した、カラダに良いおいしい
ものを食べられるお店。当時、「可能な限り
オーガニックが お店のこだわり」って、聞いたよ。
右下 : 感染防止対策取組書
席数を減らして、営業中。
ロコチケット利用可能店。
もちろんきょうも、「静かなマスク会食」
ロン・・・自家製ジンジャーエール(500円)。
私 ・・・自家製アップルジンジャー(550円)。
自家製っていうだけあって、ここだけの味。
と~っても おいしかった。
ロンも、気に入っていたよ。
私がオーダーしたのは、9種の
おかずのさくら食堂プレート(1050円)。
これを食べたくて、ココに行く人って、たくさんいるの
ではないかなぁ カラダに良さそうなおかずを
9種類も 食べられるの 。どれも超おいしかった。
ロンは「唐揚げが すごくうまそう」と、言っていたよ。
もちもちした玄米ご飯も、とてもおいしかった。少し
ずつでも 9種類もあるから、お腹いっぱいになったよ。
ロンは、豚ロースの生姜焼きとゴーヤちゃんぷる
(1050円)。 これにも、小鉢が4種も付くの。
ロン : 「やわらかい豚ロースの 味付けが すごく
良くて、豚の下にある ゴーヤちゃんぷるも、とても
おいしい。こんなバランス良さそうなランチを 1050
円で食べられるなんて、リーズナブルだなぁ」。
以前は 予約していないと、満席で入れなかったり
したんだよね。でも店主さんによると、東京でコロナ
感染者が増えてから、お客さんが減っちゃったん
だって こんなに おいしい料理を食べら
れるのに・・・。 テイクアウトも、やっているよ。
私達が滞在中、テイクアウトのお客さんが来たよ。
店主さんは、寡黙な方だという印象だったけれどね。
ネコ好きという共通のことが、見つかった~
閉店しました
さくら食堂
茅ヶ崎市松浪1-8-14
電話 : 0467-38-4549
営業時間 : 11:30~15:00 、18:00~20:00頃
定休日 : 火曜日、隔週水曜日
禁煙 or 喫煙 :【禁煙】
駐車場 :【駐車場あり】
http://sakurashokudo.info/