鰻のおかむら で、昼食。
場所は 茅ヶ崎北側。
鶴が台団地や鶴が台中学校のそば。
駐車場あり。
出前も、やっているよ。
店内は 座敷とテーブル席が あって、
きょうは テーブル席へ。
電話予約の時に あらかじめ、注文しておいたよ。
ロンと私は、うな重 毬(まり)4600円で、
母親は うな重 弓(ゆみ)4100円。
弓は毬より、一回り小さいサイズなの。
茶碗蒸しや豆腐を食べ終えた頃に うな重が運ばれて
きて、ワクワクしながら フタを開けたよ。
きょうの うなぎは、鹿児島の志布志のもの。
炭火で丁寧に焼いてあって、超おいしいんだ(≧▽≦)
表面はカリッと香ばしく、中はふっくらふわっと。
おいしい~。幸せ~(((o(*゚▽゚*)o)))
相当な うまさだよ。超~おいしかった
うなぎのために いろいろこだわっているから、
こんなにおいしいんだろうな。
ロンも「おいしい」を連発していたし、好き嫌いが
激しく 食わず嫌いだった母親が うなぎにトライ
してみたところ、「おいしい」と完食。
おかむらさん、おいしいうなぎを ありがとう
ございました。また食べに行きま~す
お重等も ステキなんだ ↓
ABAKEというヨーロッパのデザイン会社の
デザインなの。
老舗のうなぎ屋さんなのに、クールなところも
あるのが、いいんだよね
母親から「誕生日プレゼントは何がいい」と
聞かれ、おかむらさんのうなぎを 希望したの。
とてもおいしかったし、残暑を乗り切る
パワーを もらえたよ (*^o^*)
鰻のおかむら
茅ヶ崎市円蔵1386-3
電話 : 0467-52-0570
営業時間 : 11:00~14:00 、 17:00~20:00
定休日 : 木曜日(祝日は営業)
禁煙 or 喫煙 :【禁煙】
駐車場 :【駐車場あり】
http://unagi-okamura.com/
コメントする