期間限定! 丸博センターへようこそ!

ちがさき丸ごとふるさと発見博物館の企画展である 期間限定! 丸博センターへようこそ に 行ってきたよ。
会場は、茅ヶ崎駅北口のペデストリアンデッキを通ってすぐの、茅ヶ崎市民ギャラリーの4階&5階(ネスパ茅ヶ崎)。
場所はココ ☆が目印!
ちがさき丸ごとふるさと発見博物館というのは、茅ヶ崎市内全域を 建物のない博物館に見立てた、茅ヶ崎で展開
されている活動なんだ。
茅ヶ崎を知るための講座や まち歩き、展示など、普段は市内全域で行われている活動を、今回初めて駅前の会場に
集めたんだって。
まずは4階。3枚目の写真は、丸ごと発見写真展。テーマはただ1つ、茅ヶ崎で撮影されたもの。DSC_6141(1)DSC_6145(1)DSC_6157(1)

下の1枚目の写真は、パシフィックホテルの模型。 私はパシフィックホテルを 見たことがなかったんだよね。
見たかったな~。
2枚目は、明治29年の茅ヶ崎の地図。 「うちがあるのは、この辺かな~」なんて 思いながら 見たよ。
3枚目は、さて、何でしょうか(*^o^*)?
正解は、茅ヶ崎中央公園のクマゼミとアブラゼミの抜け殻。 6000個もあるんだ。
温暖化により 今世紀になって急に、中央公園で 抜け殻が採集されるようになったんだって。
記録上は、県内では中央公園が1番 クマゼミが 多いらしいよ。DSC_6155(1)DSC_6180(1)DSC_6153(1)

私にとって1番興味深かかったのは、下寺尾官衙(しもてらおかんが)遺跡群コーナー。
遺跡が見つかって話題になった 茅ヶ崎北陵高校周辺の 複数の遺跡のことね。
昨年3月に、遺跡群の中心部が 国の史跡に指定されたんだって。スゴイね。
下の2枚目の写真は、下寺尾廃寺出土の1300年前の土器。
右側の方の土器は、黒っぽくなっているところが あるでしょう。
それは、灯りを ともすのに使われ煤(すす)が 付いたからなんだって。DSC_6172(1)DSC_6146(1)

5階の展示は、「ちがさき丸ごと博物館を知る16のキーワード」と題し、その活動について紹介しているブースと
講座会場になっているんだ。
今回 講座には参加しなかったけれど、茅ヶ崎のことを知ることができる1コマ90分の講座も行われているよ。
展示会場の2枚目の写真は、市内で採取された 1707年の宝永火山灰。
富士山が噴火すると、やっぱり茅ヶ崎まで火山灰が 来るんだね~・・・
3枚目は、何かは言わないでおくので、箱の中に手を入れて、何が入っているのか 確かめてねウインクDSC_6158(1)DSC_6161(1)DSC_6167(1)

予想通りと言ったら失礼だけれど m(_ _)m、このイベントは ガラガラにすいていたよ。
茅ヶ崎のことを いろいろ知れて、おもしろいのに~・・・もったいない。
あさって 月曜日までやっているので、興味ある方は、行ってみてね (^O^)
会期 1月28日~2月1日 9:30~20:30 (最終日の入館は13:00まで)
  会場  茅ヶ崎市民ギャラリー4階&5階(茅ヶ崎市元町1-1  ネスパ茅ヶ崎)。

期間限定! 丸博センターへようこそ!」への2件のフィードバック

  1. ぴーなっつさん、こんにちは。
    セミの件なのですが、中央公園で、もくもくとセミの抜け殻を集めていらっしゃる方を何回もお見かけしていました。なにをされているのだろうと。。。(^^;;
    (その方がそうなのかは、はっきりしませんが)ぴーなっつさんのおかげで、目的があってセミの抜け殻を集めていることを知ることができました^ – ^
    びっくりびっくり。

  2. さくさくさん、こんにちは (^O^)
    中央公園でセミの抜け殻を集めてる方を見かけていらっしゃったんですね。
    きっと、このイベントにあった抜け殻が そうですよ! 
    実際、ホントにそうやって 集めたんだな~って知れて、私もびっくりびっくり(笑)。
    さくさくさん、いつもナイスな情報を ありがとうございますヾ(^▽^)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です